蓬莱・白真弓★受賞酒300ml×8本と飛騨ラーメン10食付き

  • 常温便
  • 日指定
  • 時間指定

寄附金額

28,000

在庫:あり

■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

飛騨古川の酒造 受賞酒 飲みくらべ
飛騨の酒蔵の中でも有名な古川の蔵元2件の味を飲み比べていただけます。
吟醸?上撰まで あなたのお好みはどれ?
飛騨のお酒は寒仕込。自然豊かな飛騨の伏流水を使用し、高地ならではの気候と、蔵人が1本1本心を込めて醸し上げました。
長い冬を越え熟成されたお酒をご賞味ください。

麺の清水屋 飛騨の王道のラーメン 細くちぢれた麺が醤油スープと絡んで美味しいです。茹で時間1分!飲んだ後の〆に。
中華そば(しょうゆ味)
飛騨みそ味らーえん(コクのある味噌スープ)
本仕込み飛騨中華そば(しょうゆ味)限定品

自分へのご褒美に。
大切なあの人と一杯。
日本酒好きな方?初心者の方まで 老若男女どの方にもお楽しみいただけます。

冷・常温 お好みでお召し上がりください。
◎オススメは軽く冷やして召し上がることです。(10?12度)
 上撰・本醸造は熱燗(お好みの熱さで) 特別純米酒はぬる燗がおすすめ。
麺の清水屋のラーメンはネギ・メンマ・焼豚などお好みの具をのせて。

蓬莱 全国酒類コンクール 第一位 モンドセレクション金賞 他
白真弓 全国壽類コンクール 第一位 他
飛騨市推奨特産品

日本酒は美味しく召し上がれる期間がございます。
常温ですと夏を入れて半年。
冷暗所をお勧めしますが、もし半年内にお召し上がり予定がない場合は、冷蔵庫にて保存をお勧めいたします。
冷蔵庫でしたら品質的に1年大丈夫です。
美味しいうちにお召し上がりくださいませ。

発送:有限会社 後藤酒店 0577-73-2657

お礼の品について

容量

蓬莱 吟醸 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合55%]
白真弓 吟醸 300ml×1本 [酒米山田錦 精米歩合55%]
蓬莱 純米吟醸 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合55%]
白真弓 純米吟醸 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合55%]
蓬莱 吟造り生貯蔵 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合55%]
白真弓 特別純米 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合60%]
蓬莱 本醸造 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合63%]
白真弓 本醸造 やんちゃ酒 300ml×1本 [酒米ひだほまれ 精米歩合60%]
麺の清水屋 中華そば(しょうゆ味) 細ちぢれ麺 2食入り×2袋
飛騨みそ味らーめん コク旨味噌スープ!細ちぢれ麺 2食入り×2袋
本仕込み飛騨中華そば(しょうゆ味) 細ちぢれ麺 限定品 2食入り×1袋

消費期限

お酒:約360日 ※開栓後は早めにお召し上がりください。
ラーメン:約50日 ※常温保存可能

アレルギー品目

  • 小麦
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 大豆

事業者

有限会社後藤酒店

お礼の品ID

4458557

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 吟醸酒
麺類 > ラーメン > 醤油

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

通年発送しております。

配送

常温便、日指定、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

生産者のこだわり-後藤酒店-

飛騨の日本酒をよく知るお店がセレクトして届けるお酒とは?

飛騨市内には酒蔵が3軒あります。どの酒蔵もこだわりを持って醸しており、美味しい日本酒ですが、ふるさと納税で選ぶとなると迷われる方もいらっしゃると思います。
後藤酒店は飛騨の地酒を長年にわたり取扱いをしてきたからこそ、各蔵の美味しい日本酒をセレクトして、飲み比べとして返礼品をお送りしております。
「飛騨の地酒を飲んでみたいけど、どれにしようか迷う」「まずは、色々と試してみたいな」などとお考えの方に向けて、後藤酒店は様々なお酒の飲み比べや詰め合わせの返礼品を考え、心を込めて丁寧にご用意しお届けいたします。
後藤酒店は、飛騨市の地酒を味わうきっかけを、ふるさと納税を通じてお届けすることにこだわっております。

後藤酒店の想い

私たちは、お客様のお好きな飲み方にて飛騨市にある蔵それぞれの酒蔵の味を楽しんでいただきたいと思っております。
日本酒というのは呑む温度によって味わいも変わって感じられるのが魅力の一つです。
キレが欲しい場合は冷やしてキリッと。/そのままの味を楽しむのは常温/熱燗→徐々にぬる燗へなど/お好きな温度があると思います。
冷や派・常温派・ぬる燗派など、ご自分の好みで、色々と試していただきたいです。
飲む温度を少し変えて新しい発見をされてもしいですし、是非【飛騨地酒】を味わっていただきたいと思います。わかりやすい簡単な商品の飲み方説明書もお入れしております。
そして、返礼品の中には「飛騨の中華そば」を、あえて入れたセットがございます。
お酒の〆はラーメンという方もいらっしゃるかと思います。(昼夕食にもパッパと調理!)
ぜひ飛騨の地酒を飲んだ後は、〆で飛騨の中華そばをいただいて、飛騨を感じてください!

後藤酒店の返礼品はこちら!