【12月お届け 先行予約】数量限定 福袋 日本酒 蓬莱 金賞受賞酒300ml×5本セット お酒 日本酒 飲み比べ セット 5本 渡辺酒造店 蓬莱 年内お届け 12月 年末配送
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
【お酒好きの心に刺さる 心を満たす】
造り方や麹の違いなど日本酒好きが盛り上がる飲み比べのための、蔵元が自信を持ってオススメする5本です。
すべてのお酒が日欧米コンクールにて金賞を受賞したお酒です。
世界が認める日本酒をお届けします。
発送:有限会社渡辺酒造店 0577-73-2347
お礼の品について
容量
- 
                                        
【福袋】
吟醸伝統辛口 300ml×1本
純米吟醸家伝手造り 300ml×1本
吟造り生貯蔵酒 300ml×1本
飛騨のどぶ 300ml×1本
上撰 300ml×1本+180ml×1本
 
消費期限
- 約半年
 
事業者
- 有限会社 渡辺酒造店
 
お礼の品ID
- 6430685
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
申込期日
- 通年
 
発送期日
- 12月より順次発送
 
配送
- 常温便、別送、時間指定
 
お礼の品に関するお問い合わせ先
渡辺酒造店の日本酒紹介

蓬莱 金賞受賞飲み比べセット 720ml×5本
すべてのお酒が日欧米コンクールにて金賞を受賞したお酒です。
世界が認める日本酒をお届けします。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 金賞受賞酒セット720ml×3本セット
お猪口で嗜む日本酒もおいしいけれど、ワイングラスで新たな日本酒の魅力を発見してみてはいかがでしょうか。
ギフトボックスに入れてお届けしますので、大切な記念日に、お世話になった人へのお礼のお品にもお使いいただけます。

蓬莱社長のイチオシセット
社長が厳選したおすすめの3本!
◆色おとこ 720ml
日本酒界のロマネコンティ!
果実のような爽やかな香りに包まれた甘くてやさしい味わいです。
◆純米吟醸・家伝手造り 720ml
2014年2大コンクール同時制覇&ANA国際線ファーストクラス採用。
「ひだほまれ」を使い、少量仕込みで吟醸造りをした純米吟醸酒です。
◆伝統辛口 720ml
モンドセレクション最高金賞!
飛騨の厳しい寒さが、飲み口爽やかな吟醸酒を育てました。 
ほどよい辛口、飲み飽きない香味は酒徒を魅了します。

井戸から汲み上げる飛騨山脈の伏流水と旨みたっぷりの酒造米「飛騨ほまれ」を中心に使用。
10月から翌年4月までの間に一升瓶で55万本の酒を造りますが、これ以上の量は造れませんので、すべてのお酒が限定酒です。
私たちの酒造りは、いまだに人の手に多くをたよっています。古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。

一本一本に魂を込めて皆様に「蓬莱に出会えてよかった!」と感動していただける美酒を目指して仕込んでおります。

飛騨路を北へ。
詩情豊かにたたずむ町“飛騨古川”に
蓬莱の酒蔵はあります。
外観 藍色の暖簾をくぐって蓬莱の酒蔵へ。そこには長年にわたって美酒を醸し続けてきた老舗ならではの、静謐な時間と濃密な空気が満ちています。

渡邉家が酒造りを始めたのは明治3年。
当時の5代目が生糸の商いで京都で口にした酒の旨さが忘れられず、自ら居するこの地に酒蔵を構えました。
以来、全国の銘醸地を訪れ酒造技術の習得に努め、美酒醸造の努力を惜しまず、品質至上主義を貫きつづけています。
飛騨を代表する美酒として高い評価を受け、地域風土に根差し、四季折々の食材と共に生活の慶びの一献として、永きにわたり人々に愛されています。
それぞれの酒蔵には追い求めるものがあります。それこそが酒蔵の魂。
蓬莱が追い求めるものは「米のいのちを生かすよう、真っ直ぐに醸す、心や人間性の酒造り」。
伝統と手造りを重視し、古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。
創業以来受け継がれた飛騨厳冬寒造りを開花させ、今まさに酒造り151年目を迎え、技術研鑚、人材育成、伝統文化の伝承に余念がありません。
岐阜県飛騨市は、知る人ぞ知る隠れた日本酒の名所。
雄大な北アルプスの伏流水と、寒暖差の大きい気候で育った酒米、
酒造りに適した寒冷な気候の中で仕込まれた飛騨の日本酒は、雑味が少なくキレが良く、それでいて日本酒らしい深い味わいが特徴。
是非、ふるさと納税を通して飛騨市の日本酒をお楽しみください。



【容量】
吟醸伝統辛口 300ml×1本
純米吟醸家伝手造り 300ml×1本
吟造り生貯蔵酒 300ml×1本
飛騨のどぶ 300ml×1本
上撰 300ml×1本
【消費期限】 冷暗所に保存の上、約半年間
【事業者】 有限会社渡辺酒造店
【申込期日】 通年
【発送期日】 決済完了後2週間~1か月程度でお届けいたします
【発送方法】 常温
飛騨市の日本酒をご紹介
駆け込みでも安心♪ふるさと納税カタログはこちら!

                                            こだわりポイントをご紹介
井戸から汲み上げる飛騨山脈の伏流水と旨みたっぷりの酒造米「飛騨ほまれ」を中心に使用。
10月から翌年4月までの間に一升瓶で55万本の酒を造りますが、これ以上の量は造れませんので、すべてのお酒が限定酒です。
私たちの酒造りは、いまだに人の手に多くをたよっています。古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。
                                            わたしたちが作っています
一本一本に魂を込めて皆様に「蓬莱に出会えてよかった!」と感動していただける美酒を目指して仕込んでおります。
                                            こんなところで作っています
飛騨路を北へ。
詩情豊かにたたずむ町“飛騨古川”に
蓬莱の酒蔵はあります。
外観 藍色の暖簾をくぐって蓬莱の酒蔵へ。そこには長年にわたって美酒を醸し続けてきた老舗ならではの、静謐な時間と濃密な空気が満ちています。
                                            わたしたちが歩んできた道
渡邉家が酒造りを始めたのは明治3年。
当時の5代目が生糸の商いで京都で口にした酒の旨さが忘れられず、自ら居するこの地に酒蔵を構えました。
以来、全国の銘醸地を訪れ酒造技術の習得に努め、美酒醸造の努力を惜しまず、品質至上主義を貫きつづけています。
飛騨を代表する美酒として高い評価を受け、地域風土に根差し、四季折々の食材と共に生活の慶びの一献として、永きにわたり人々に愛されています。
わたしたちの想い
それぞれの酒蔵には追い求めるものがあります。それこそが酒蔵の魂。
蓬莱が追い求めるものは「米のいのちを生かすよう、真っ直ぐに醸す、心や人間性の酒造り」。
伝統と手造りを重視し、古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。
創業以来受け継がれた飛騨厳冬寒造りを開花させ、今まさに酒造り151年目を迎え、技術研鑚、人材育成、伝統文化の伝承に余念がありません。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
岐阜県飛騨市は、知る人ぞ知る隠れた日本酒の名所。
雄大な北アルプスの伏流水と、寒暖差の大きい気候で育った酒米、
酒造りに適した寒冷な気候の中で仕込まれた飛騨の日本酒は、雑味が少なくキレが良く、それでいて日本酒らしい深い味わいが特徴。
是非、ふるさと納税を通して飛騨市の日本酒をお楽しみください。
蔵元へ行かなければできないような5種類の飲み比べが気軽にできて、たいへん美味しかった。どぶのインパクトもすごい。堪能しました。
蓬莱という名称が素晴らしいだけではなく、
本当に美味しいお酒でした。
飲み比べが出来るのも良かったです。
また、リピートさせていただきます。
ありがとうございます😊
いろんな味を楽しめるので2年連続でいただきました。どれも飲みやすくおすすめです。来年も頼む予定です。
ずっとビール派でしたが、年末年始で日本酒の準備をしているうちに色々試したくなり頼みました。色々なお酒を試せて便利です。
海外にもSakeをもっともっと輸出して日本経済が栄えると良いなと思います。応援しております。







