山形を代表する【日本ワイン】『日本ワイナリーアワード受賞 高畠ワイナリー・高畠ジャパネスクベーリーズブレンド』と『月山トラヤワイナリー・月山山麓マスカットベーリーA樽熟成』のワインコンクール受賞ワインセット⑭ F2Y-4292

  • 冷蔵便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

20,000

在庫:あり

▽飲みごたえのある【高畠ワイナリーの赤ワイン辛口】
高畠ジャパネスク ベーリーズブレンド 720ml
100%山形県産葡萄使用
2024ジャパンワインチャレンジにおいて、銅賞を受賞いたしました!

●高畠ジャパネスク ベーリーズブレンド
●赤 / フルボディ / 辛口
●山形県高畠町産ぶどう使用
ベーリーアリカントA(61%)、マスカット・ベーリーA(22%)、ブラッククイーン(17%)
●720ml / Alc.13.0%
●樽熟期間:12ヶ月
●飲み頃温度:17℃~20℃

山形県高畠町産ベーリーアリカントAを主体に、マスカット・ベーリーAとブラッククイーン種を混醸・ブレンドして造り上げました。
外観はダークパープル。熟したブラックベリーやプラムのような濃密な果実のアロマに、白胡椒やスミレ、シナモン、バニラのニュアンスが広がります。
口に含むと、落ち着きのある果実の味わいと凛とした酸が、滑らかなタンニンとバランスよく広がり、余韻には赤いバラを思わせる風味が残ります。
ラムチョップソテー、レバニラ、豚の角煮、鴨鍋、フレッシュチーズのサラダ(ブルーベリーソース掛け)などのメニューと相性の良いワインです。


▽日本ワインコンクール2019 国内改良品種赤部門で金賞受賞!
【日本ワインコンクール2024 銀賞受賞ワイン】
月山山麓マスカットベーリーA樽熟成

●マスカットベーリーA樽熟成
●アルコール度数:12.5%
●飲み口:辛口
●内容量:720ml
●原材料:マスカットベーリーA
★★★フレンチオーク、アメリカンオークで1年熟成させ
(新樽比率20%)無濾過で瓶詰め
赤ワイン、ミディアムボディ

「国産のぶどうを100%使用して国内で造られたワイン」を対象とした、日本で唯一のコンクール、Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)は、日本ワインの品質と認知度の向上を目指したコンクールです。
2019年は全国から788本がエントリーし、わずか21本が金賞という難関のなか、月山トラヤワイナリーが2部門で金賞を受賞しました。

お礼の品について

容量

・高畠ワイナリー 高畠ジャパネスク ベーリーズブレンド 720ml×1本
・月山トラヤワイナリー 月山山麓マスカットベーリーA 樽熟成 720ml×1本

消費期限

製造・加工後360日以内

事業者

タバコヤ商店

お礼の品ID

6730301

カテゴリー

お酒 > ワイン > 赤ワイン
お酒 > ワイン > セット

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

通年

配送

冷蔵便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

※受賞商品のラベル年号と当商品の年号は異なります。
※写真はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

☆日本ワイナリーアワードとは
山形を代表する【日本ワイン】『日本ワイナリーアワード受賞 高畠ワイナリー・高畠ジャパネスクベーリーズブレンド』と『月山トラヤワイナリー・月山山麓マスカットベーリーA樽熟成』のワインコンクール受賞ワインセット⑭ F2Y-4292

2025年度・日本のワイナリーで★5星受賞は17ワイナリーで山形は3社受賞(高畠ワイナリー・タケダワイナリー・酒井ワイナリー)
(2023年1月現在ワイナリー数468社 ※キリンホールディングス記載より)

日本ワイナリーアワード審議会が審査する、日本ワインを造るワイナリーのランキングです。
審査対象は「葡萄の植え付けから5年以上経過したワイナリー」で、審査基準は特別なワインだけではありません。
・多くの銘柄やヴィンテージで品質が安定している
・醸造技術や畑の状態が優れている
などワイナリーの総合力をみて判断するということです。「今年はたまたま傑作ワインが出来た」では受賞できません。

【創業115年の店 タバコヤ商店】

ふるさと納税を通して“吟醸酒王国山形”の美味しいお酒を召し上がっていただくことで、全国の皆様に笑顔になっていただきたいです。

山形のお酒の知識・酒蔵地区の文化・四季を知り尽くした
四代目の店主が目利きした山形県内の自慢の日本酒やワインを多数取り揃えております。
やまがたの『おいしいもの』を『まごころ込めて』全国にお届けさせていただきます。

私たちの暮らす山形は、近所の農家の方が新鮮な野菜を分けて玄関前に置いて行ってくれる暖かく優しいところです。
そんな暖かく優しい山形から美味しいお酒をご案内します。

当店のある『肴町』は、明治・大正・昭和・平成・令和と時代が過ぎ、人の流れも変わりましたが、江戸時代に山形城(霞城)の城下町で魚の市が開かれ大変繁栄した地域です。
明治中頃、初代が『刻み煙草の行商』を行い、お客様から「タバコヤさん」と呼ばれるようになり、その後、山形の美味しいお酒など取扱商品を増やしていき、現在のタバコヤ商店となりました。

返礼品を通じて、「山形を多くの人に知ってほしい」「山形を好きになってほしい」
そんな思いで返礼品をお送りしています。
夏は暑く、冬は寒く自然が豊かな山形でつくられたおいしいお酒をどうぞお楽しみください。

こだわりポイントをご紹介

山形のお酒の知識・酒蔵地区の文化・四季を知り尽くした
四代目の店主が目利きした山形県内の自慢の日本酒やワインを多数取り揃えております。
やまがたの『おいしいもの』を『まごころ込めて』全国にお届けさせていただきます。

わたしたちがご案内します

私たちの暮らす山形は、近所の農家の方が新鮮な野菜を分けて玄関前に置いて行ってくれる暖かく優しいところです。
そんな暖かく優しい山形から美味しいお酒をご案内します。

わたしたちが歩んできた道

当店のある『肴町』は、明治・大正・昭和・平成・令和と時代が過ぎ、人の流れも変わりましたが、江戸時代に山形城(霞城)の城下町で魚の市が開かれ大変繁栄した地域です。
明治中頃、初代が『刻み煙草の行商』を行い、お客様から「タバコヤさん」と呼ばれるようになり、その後、山形の美味しいお酒など取扱商品を増やしていき、現在のタバコヤ商店となりました。

わたしたちの想い

返礼品を通じて、「山形を多くの人に知ってほしい」「山形を好きになってほしい」
そんな思いで返礼品をお送りしています。
夏は暑く、冬は寒く自然が豊かな山形でつくられたおいしいお酒をどうぞお楽しみください。