まご茶の素(鯖)【5袋入】
寄附金額
7,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

熱海で水揚げされた鮮度抜群の鯖をその日の午前中に処理。鯖本来の風味と食感をそのままに、創業80年の魚屋秘伝の醤油タレにつけました。ご飯の上にのせお湯を注げば「まご茶」の出来上がり、お酒のつまみにも最適。
【商品に関するお問い合わせ先】株式会社宇田水産:0557-82-4355
お礼の品について
- 容量
- (80g/袋)×5袋
- 消費期限
- 6ヶ月
- アレルギー品目
- 
                                            
                                            ・本製品で使用している醤油・本味醂は、大豆・小麦を原材料の一部としています。 
 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 事業者
- 株式会社宇田水産
- お礼の品ID
- 5389963
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 発送期日
- 準備でき次第、順次発送
- 配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
                                    事業者 :株式会社宇田水産
連絡先 :0557-82-4355
営業時間:11:00-17:00
定休日 :水曜(毎週)、日曜(不定期)
                                

アクセス良く、レジャースポットがコンパクトに詰まった熱海市

静岡県熱海市は首都圏からのアクセスが良く、思い立ったら気軽に行くことができる国内有数の観光地。熱海市の総面積は61平方キロメートルと全国市区町村の中でも狭い方ですが、その中に海、山の雄大な自然と温泉、ゴルフ場、飲食店、文化芸術などの施設が充実している遊び甲斐たっぷりのエリアです。
熱海特有の地形が豊かな海とたくさんの魚を育む

熱海に行ったらぜひ味わいたいのが、獲れたての新鮮な魚。熱海には5つもの漁港があり、定置網や刺し網など多様な漁法によって豊富な魚種と漁獲量を誇ります。たとえばアジひとつとっても、マアジ・メアジ・青アジ・ムロアジ・赤背ムロアジなど常時5種類ほどあるのだとか。
熱海の海にたくさんの魚がいる理由は、その特徴的な地形にあります。海と山の距離が近いため、雨によって山々から染み出た養分が海に流れ込みます。その養分で増えた植物性プランクトンを海中の動物性プランクトンが食べ、大小さまざまな海洋生物が集まり小魚から回遊魚、大型魚へと命を巡らせていくのです。

そんな熱海市で、鮮魚卸業を営むのが、創業80年の株式会社宇田水産。3代目の宇田勝(うだまさる)社長によると、地元の水産業者は長らく旅館に依存した経営が続いてきたといいます。将来的に旅館以外の収入源も必要と考えた宇田社長は、新たな販路を開拓するべくマグロの解体ショーやひもの作り体験、各種イベントへの出店など地域活動を積極的に行ってきました。今後も熱海の食材を使った食文化の発展に努めたいと宇田社長は力強く語ります。



























