ピクルスギフト3本セット(野菜ミックス/林檎とベリー/パプリカ 各1本200g) ピクルス 野菜 パプリカ 林檎 ベリー おつまみ サラダ 漬物 手作り 添加物なし 贈答用 化粧箱入 浜松市[№5360-0536]

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

16,000

在庫:あり

【配送不可:北海道、沖縄、離島】
浜松市産の新鮮な野菜を中心に、保存料などの添加物を使用せず一つ一つ手作りで加工しています。野菜の栄養と旨味を引き出すため独自の調理法を追求し従来の物とは一線を画す、食べ易くて美味しいピクルスが完成しました。

・野菜ミックスのピクルス:その時に採れた旬の浜松市産の野菜をメインに数種類の野菜を使用しております。※毎回同じ野菜ではございません。
残ったピクルス液は水やお湯割り炭酸水などでビネガードリンクにして美味しく召し上がれます。

・林檎とベリーのピクルス:林檎とブルーベリー、マルベリーの味です。
ヨーグルトとの相性抜群!!具材はヨーグルトと合わせ、ピクルス液はビネガードリンクとして楽しむのがお勧めです。

・パプリカのピクルス:浜松市産のローリエを使用しております。野菜にあえるだけで、彩り美しいサラダになります。残ったピクルス液は水や炭酸水で2.5倍ぐらいに薄めたり、冬はお湯で割ってホットビネガードリンクとして美味しく召し上がれます。

浜松市内において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの。

※画像はイメージです。 
※北海道・沖縄・離島への配送はできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。                                                                                   ※直射日光を避け開栓後は冷蔵庫にてお早めにお召し上がり下さい。

お礼の品について

容量

ピクルスギフト3本セット (野菜ミックスのピクルス 林檎とベリーのピクルス パプリカのピクルス)
各1本 内容量200g 化粧箱入り 包装済み
※賞味期限:常温、製造から540日

消費期限

常温:製造から540日

アレルギー品目

  • りんご

事業者

ピクルス工房りんごの杜

お礼の品ID

6651228

カテゴリー

加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 野菜類
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > くだもの

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

浜松市は東京と大阪のほぼ中心に位置し、北は天竜の美林、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川と多様な自然に恵まれた土地です。
豊かな自然環境と都市部の調和、温暖な気候、魅力ある食文化などにより、近年、観光地としての人気も高まっています。

自然も豊かで、マリンスポーツやフィッシングなどが楽しめる「浜名湖」はその代表です。
浜名湖は「うなぎ養殖発祥の地」でもあり、うなぎは浜松市の名物となっています。
名物と言えば「浜松餃子」も全国的に人気のある特産品です。

浜松市は旺盛なチャレンジ精神と起業意識の高い風土によって、オートバイ・繊維・楽器といった産業が集積する「ものづくりの街」。
スズキやHONDAなど、自動車メーカーの関連企業や部品メーカーが多く進出し、ヤマハやカワイ、ローランドといった楽器メーカーの本社があります。

―出世の街 浜松―
若き日の徳川家康公が天下統一の礎を築いた地、浜松。
その後も水野忠邦など歴代城主の多くが幕府の要職への出世しました。
近代では、世界的な研究者や技術者、音楽家や芸術家を輩出したほか、世界に名高い多くの企業が、浜松から生まれていることから「出世の街 浜松」として親しまれています。

皆さまから頂いたふるさと納税のご寄附は、以下の使い道で活用させていただきます。

1 産業、雇用の創出
2 子育て、学力の支援
3 防災、防犯の強化
4 自然との共生、持続可能な社会の実現
5 健康づくりの推進、地域医療の充実
6 地域文化の創造、魅力発信
7 浜松市におまかせ

皆さまの暖かいご支援に心よりお礼申し上げます。
今後とも、浜松市をご支援いただけますと幸いです。

皆さまに選んでいただいた浜松市自慢のお礼の品で、当市へお越しいただくきっかけになればと考えております。
養殖発祥の地であるうなぎをはじめ、毎年購入額の日本一を争い話題となる浜松餃子、そのほかにも浜松市の自慢の品をたくさん揃えております。
これをきっかけに、浜松市へお越しいただき直接体験してみてください…!

こだわりポイントをご紹介

浜松市は東京と大阪のほぼ中心に位置し、北は天竜の美林、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川と多様な自然に恵まれた土地です。
豊かな自然環境と都市部の調和、温暖な気候、魅力ある食文化などにより、近年、観光地としての人気も高まっています。

わたしたちがご案内します

自然も豊かで、マリンスポーツやフィッシングなどが楽しめる「浜名湖」はその代表です。
浜名湖は「うなぎ養殖発祥の地」でもあり、うなぎは浜松市の名物となっています。
名物と言えば「浜松餃子」も全国的に人気のある特産品です。

こんなところで作っています

浜松市は旺盛なチャレンジ精神と起業意識の高い風土によって、オートバイ・繊維・楽器といった産業が集積する「ものづくりの街」。
スズキやHONDAなど、自動車メーカーの関連企業や部品メーカーが多く進出し、ヤマハやカワイ、ローランドといった楽器メーカーの本社があります。

わたしたちが歩んできた道

―出世の街 浜松―
若き日の徳川家康公が天下統一の礎を築いた地、浜松。
その後も水野忠邦など歴代城主の多くが幕府の要職への出世しました。
近代では、世界的な研究者や技術者、音楽家や芸術家を輩出したほか、世界に名高い多くの企業が、浜松から生まれていることから「出世の街 浜松」として親しまれています。

わたしたちの想い

皆さまから頂いたふるさと納税のご寄附は、以下の使い道で活用させていただきます。

1 産業、雇用の創出
2 子育て、学力の支援
3 防災、防犯の強化
4 自然との共生、持続可能な社会の実現
5 健康づくりの推進、地域医療の充実
6 地域文化の創造、魅力発信
7 浜松市におまかせ

皆さまの暖かいご支援に心よりお礼申し上げます。
今後とも、浜松市をご支援いただけますと幸いです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

皆さまに選んでいただいた浜松市自慢のお礼の品で、当市へお越しいただくきっかけになればと考えております。
養殖発祥の地であるうなぎをはじめ、毎年購入額の日本一を争い話題となる浜松餃子、そのほかにも浜松市の自慢の品をたくさん揃えております。
これをきっかけに、浜松市へお越しいただき直接体験してみてください…!