仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル

従来のお仏壇を置くスペースが充分に無いお部屋やアパートにも置けるコンパクトサイズ
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

180,000

在庫:あり

従来のお仏壇を置くスペースが充分に無いようなお部屋やアパートにも置ける、コンパクトサイズのお仏壇です。
現代家具と相性の良いこだわりのモダンデザインで、お部屋のキャビネットやチェスト、リビングボードの上に設置できる上置きタイプです。
材質はナチュラルで艶やかな木肌をもつハードメープル。ご使用と共に、明るい肌色から独特の深い飴色へと経年変化していく美しさも特徴です。
三段の棚と禅引きがあり、コンパクトながら機能はしっかりと盛り込まれています。
扉には、細かいスリットの溝を施しました。
45度の角度で切り出して接合する留め加工は熟練した技術によって仕上げられます。
LEDライト付き。
環境対応塗装で安心です。

※画像はイメージです。
※沖縄県、離島への商品出荷はできません。
※お仏壇本体のみとなります。仏具等は商品に含まれません。

事業者:株式会社 村上クラフト

お礼の品について

容量

・日本製 ・材質:天然杢メープル ・サイズ:高さ:41.5cm、幅:33cm、奥行:27.5cm ・重量:9kg ※幅は、扉を閉じた状態です。 ※表記の寸法と多少の誤差がある場合もございます。

消費期限

なし

事業者

株式会社 村上クラフト

お礼の品ID

5380468

カテゴリー

民芸品・工芸品 > 仏具・神具

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認後、2週間~1か月でお届け

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

村上クラフトのお仏壇は、天然の材木を使用した突板(つきいた)を表面に貼り込んだ加工を行っており、人工素材(プリント化粧板など)では出せない天然素材ならではの上質感が特徴です。
また、素材の質感を美しく表現すると同時に耐久性にも優れ、素材の割れや反りなどの心配がないため、安心して末永くご使用いただけます。

プロが厳選した天然の木材を使い、素材のよさを生かしたオープン塗装仕上げを行っております。
オープン塗装仕上げをすることで、木材本来の美しい木目や凸凹とした質感などをそのまま感じることができます。
この塗装はごく薄い塗膜ですが、木の表面に硬い塗膜を作るので汚れや傷に強い仕上げが可能で、木材の質感を生かしながら塗膜の保護も付加できます。良質な木材でなければできない塗装仕上げとなっております。

当社はCADCAMシステムNC複合ロボットを早くから導入し、職人による手づくりとデジタル加工技術の融合を進めてきました。
いくら良い商品といってもお客様から見て価値以上の商品を作らなければ意味がありません。
技術次第で仕上がりにばらつきが出ないようにデザインを考え、設計をし、ロボット加工と熟練工による手作業を織り交ぜて製品が完成されます。

かつては婚礼家具メーカーとしての実績を積み重ねてきましたが、多様化するライフスタイルに合わせた新しい発想の家具製品を開発しつつも、昔から大切にしている職人気質な作り手のこだわりを活かし、大量生産ではできない、細部にまで手の行き届いた完成度の高いお仏壇を作るようになりました。
村上クラフトのお仏壇は、熟練の職人による「ものづくりの技」と「細部へのこだわり」によって生み出されています。

暮らしの中に溶け込み、ともに生活するお仏壇は、末永く、安心・安全に使っていただきたい。材質にはJISで最も安全な規格である最高基準フォースターを、塗料にはシックハウス症候群の要因となるトルエンやキシレン等を含まない、安全基準を満たした環境対応塗装を使用しております。

近年、住宅様式も変化しお仏壇も新しい形のものへと変化が見られます。
従来のお仏壇では自宅に合わないと感じられる方も多いのではないでしょうか。
村上クラフトが「デザイン」「使いやすさ」「機能美」を追求した完全自社オリジナルのお仏壇です。
ふるさと納税を通して多くの方に私たちのお仏壇を知っていただけますと幸いです。

村上クラフトの仏壇

仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル
仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル
仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル
仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル
仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル
仏壇 コンパクト イト-ito- 木製 モダン ミニ 小さい 小型 日本製 メープル

こだわりポイントをご紹介

村上クラフトのお仏壇は、天然の材木を使用した突板(つきいた)を表面に貼り込んだ加工を行っており、人工素材(プリント化粧板など)では出せない天然素材ならではの上質感が特徴です。
また、素材の質感を美しく表現すると同時に耐久性にも優れ、素材の割れや反りなどの心配がないため、安心して末永くご使用いただけます。

わたしたちが作っています

プロが厳選した天然の木材を使い、素材のよさを生かしたオープン塗装仕上げを行っております。
オープン塗装仕上げをすることで、木材本来の美しい木目や凸凹とした質感などをそのまま感じることができます。
この塗装はごく薄い塗膜ですが、木の表面に硬い塗膜を作るので汚れや傷に強い仕上げが可能で、木材の質感を生かしながら塗膜の保護も付加できます。良質な木材でなければできない塗装仕上げとなっております。

こんなところで作っています

当社はCADCAMシステムNC複合ロボットを早くから導入し、職人による手づくりとデジタル加工技術の融合を進めてきました。
いくら良い商品といってもお客様から見て価値以上の商品を作らなければ意味がありません。
技術次第で仕上がりにばらつきが出ないようにデザインを考え、設計をし、ロボット加工と熟練工による手作業を織り交ぜて製品が完成されます。

わたしたちが歩んできた道

かつては婚礼家具メーカーとしての実績を積み重ねてきましたが、多様化するライフスタイルに合わせた新しい発想の家具製品を開発しつつも、昔から大切にしている職人気質な作り手のこだわりを活かし、大量生産ではできない、細部にまで手の行き届いた完成度の高いお仏壇を作るようになりました。
村上クラフトのお仏壇は、熟練の職人による「ものづくりの技」と「細部へのこだわり」によって生み出されています。

わたしたちの想い

暮らしの中に溶け込み、ともに生活するお仏壇は、末永く、安心・安全に使っていただきたい。材質にはJISで最も安全な規格である最高基準フォースターを、塗料にはシックハウス症候群の要因となるトルエンやキシレン等を含まない、安全基準を満たした環境対応塗装を使用しております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

近年、住宅様式も変化しお仏壇も新しい形のものへと変化が見られます。
従来のお仏壇では自宅に合わないと感じられる方も多いのではないでしょうか。
村上クラフトが「デザイン」「使いやすさ」「機能美」を追求した完全自社オリジナルのお仏壇です。
ふるさと納税を通して多くの方に私たちのお仏壇を知っていただけますと幸いです。