ブルーベリー ジャム 6本 詰め合わせ 無添加 英国 マーマレード アワード 受賞 工房 国産 フルーツ ブルーベリージャム やまゆ スイーツ ギフト 贈り物 季節 静岡県 藤枝市 トースト パン 朝食 朝ご飯
寄附金額
20,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

英国マーマレードアワード7年連続受賞工房「やまゆスイーツ」
「やまゆスイーツ」の店主が一つ一つ丁寧に作り上げるブルーベリージャム
空気がきれいな山あいの農園で栽培された新鮮なブルーベリーを使っています。
多品種のブルーベリーと甜菜グラニュー糖を使って、丁寧にジャムを作りました。
ブルーベリー本来の自然な甘さと酸味、爽やかな味わいをお楽しみいただけます。
旬の果物のおいしさを皆様のもとへお届けできるよう製法を工夫して作り上げました。
静岡県産の新鮮なフルーツと北海道産甜菜グラニュー糖だけで作った手作りの優しい味わい
※画像はイメージです。
※本品には含みませんが、本品の製造場所では卵・小麦・乳製品・桃・キウイフルーツ・オレンジ・りんごを含む品を製造しています。
事業者:やまゆスイーツ
関連ワード
ブルーベリー ブルーベリージャム ヨーグルト パン ベリー フルーツ 果物 てんさい糖 無添加 無着色 瓶 国産
お礼の品について
容量
- ブルーベリージャム(145g) 6個
消費期限
-
別途ラベルに記載
※開封後はお早めにお召し上がりください
事業者
- やまゆスイーツ
お礼の品ID
- 6726053
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
入金確認後2週間~2ヶ月程
※長期不在は備考欄へご記入頂きますようお願い申し上げます。
※年末年始を除く
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
【お問合せ先】 藤枝市ふるさと納税係 TEL:050-5527-7139(平日8:30~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く E-mail:fujieda@furusato-supports.com




手作りする上で大切にしているのは「旬の地元の果物」を使うことです。契約農家さんと直接つながり、確かなものを原材料にしています
果物の持ち味を活かせるよう、食品添加物は一切使わず、果物と甜菜糖グラニュー糖のみを使い「素材を大切に」作り上げています。
鮮度が高く、そのまま食べても十分美味しい果物を丁寧にジャムにしています。果物そのものを味わっているような仕上がりになっています。

ジャム職人が日々丁寧にジャム作りをしています。ジャム作りをするようになったのはお母さんとの思い出がきっかけでした。
子供の頃、お母さんが作ってくれたいちごジャムがとても美味しかったんです。お母さんのジャムで家族みんなが笑顔になりました。
「果物の美味しさ」と「優しさ溢れる手作りの安心感」がとても幸せで、とにかく「私もお母さんのジャムを作りたい!」と思い立ってジャム作りを始めました。

自然豊かな蓮華池公園の山並を眺めながら、落ち着いた雰囲気の工房でジャムづくりをしています。
小さな工房でひとつひとつ丁寧に作りあげています。
衛生面ではHACCPの考え方を取り入れた衛生管理に基づき、製造管理をしています。新工場を建てて大きく大規模にではなく…。等身大、実直に。地道にコツコツ、果物と向き合っています。より美味しいジャムをご提供できるよう日々研鑽を積んでおります。

2009年にジャム工房を開業。
沢山の人に支えられ、いろいろな種類のジャム、マーマレードを手がけることに。
2016年には英国のマーマレードアワードに挑戦。2018年、藤枝元気大賞受賞。2019年、カシスリキュールジャムが藤枝セレクションプレミアム受賞。英国ダルメインマーマレードアワードでは、やまゆスイーツのマーマレードが7年連続でGOLDを受賞致しました。

ジャムはいろんなシーンで使えると考えています。
スコーンやトーストに添えてもいいし、ヨーグルトやアイスにかけて食べるのも美味しいです。お肉料理のソースや、マリネなどにもお使い頂けます。
やまゆスイーツのはジャムはフルーツそのものの味を大切にしております。手軽に果物を楽しんでいただけるように手間暇かけて丁寧に作っています。みなさまの食卓に笑顔が広がったら本当に幸せです。

私たちは、みなさまに安心してお召し上がりいただけるジャム・マーマレードをお届けしたく、日々製造に励んでいます。
マーマレードはオレンジのイメージが強いかもしれませんが、かんきつ類の果実や果皮を原料として作られたものを「マーマレード」と呼びます。工房では甘夏、柚子、ライム、レモン…と、その時の旬のかんきつでマーマレードを作っています。より多くの方々にその美味しさを知っていただけたら嬉しいです。






こだわりポイントをご紹介
手作りする上で大切にしているのは「旬の地元の果物」を使うことです。契約農家さんと直接つながり、確かなものを原材料にしています
果物の持ち味を活かせるよう、食品添加物は一切使わず、果物と甜菜糖グラニュー糖のみを使い「素材を大切に」作り上げています。
鮮度が高く、そのまま食べても十分美味しい果物を丁寧にジャムにしています。果物そのものを味わっているような仕上がりになっています。
わたしたちが作っています
ジャム職人が日々丁寧にジャム作りをしています。ジャム作りをするようになったのはお母さんとの思い出がきっかけでした。
子供の頃、お母さんが作ってくれたいちごジャムがとても美味しかったんです。お母さんのジャムで家族みんなが笑顔になりました。
「果物の美味しさ」と「優しさ溢れる手作りの安心感」がとても幸せで、とにかく「私もお母さんのジャムを作りたい!」と思い立ってジャム作りを始めました。
こんなところで作っています
自然豊かな蓮華池公園の山並を眺めながら、落ち着いた雰囲気の工房でジャムづくりをしています。
小さな工房でひとつひとつ丁寧に作りあげています。
衛生面ではHACCPの考え方を取り入れた衛生管理に基づき、製造管理をしています。新工場を建てて大きく大規模にではなく…。等身大、実直に。地道にコツコツ、果物と向き合っています。より美味しいジャムをご提供できるよう日々研鑽を積んでおります。
わたしたちが歩んできた道
2009年にジャム工房を開業。
沢山の人に支えられ、いろいろな種類のジャム、マーマレードを手がけることに。
2016年には英国のマーマレードアワードに挑戦。2018年、藤枝元気大賞受賞。2019年、カシスリキュールジャムが藤枝セレクションプレミアム受賞。英国ダルメインマーマレードアワードでは、やまゆスイーツのマーマレードが7年連続でGOLDを受賞致しました。
わたしたちの想い
ジャムはいろんなシーンで使えると考えています。
スコーンやトーストに添えてもいいし、ヨーグルトやアイスにかけて食べるのも美味しいです。お肉料理のソースや、マリネなどにもお使い頂けます。
やまゆスイーツのはジャムはフルーツそのものの味を大切にしております。手軽に果物を楽しんでいただけるように手間暇かけて丁寧に作っています。みなさまの食卓に笑顔が広がったら本当に幸せです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私たちは、みなさまに安心してお召し上がりいただけるジャム・マーマレードをお届けしたく、日々製造に励んでいます。
マーマレードはオレンジのイメージが強いかもしれませんが、かんきつ類の果実や果皮を原料として作られたものを「マーマレード」と呼びます。工房では甘夏、柚子、ライム、レモン…と、その時の旬のかんきつでマーマレードを作っています。より多くの方々にその美味しさを知っていただけたら嬉しいです。



