三州モスポット(sanshu moss pot) 【1093948】
寄附金額
11,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

伝統的工芸品である三州鬼瓦の素材を器にした苔(植物)を栽培するキットです。三州瓦の特徴であるいぶし銀の器と緑のコントラストがとても美しく、インテリアとしてお洒落な空間を演出します。
器に専用土を入れ、溶岩石を配置、苔を植栽すると完成。苔の神秘的な魅力を身近に感じ、日々、鉢に触れれば触れるほど光沢が増し風合いも変わっていくのも楽しみのひとつです。手軽に日本文化を手にできることから海外の方への贈り物にもおすすめです。
■生産者の声
ネイチャーアクアリウムを通じて自然を愛し自然と共存していく社会づくりを目指す安城市内のSHOP「Aqua Revue」と、数々の文化財等の復元を手がけ、伝統的工芸品である三州鬼瓦の鬼師とのコラボから生まれた製品です。いぶし銀の美しさにと神秘的な苔により、日本古来の美意識でもある侘び寂を身近で感じていただきたいという思いで作りました。ひとりでも多くの方々に手に取っていただけたら幸いです。
■注意事項/その他
※銀鉢は、陶製となりますので強い衝撃を与えますと破損する恐れがございます。
また植物育成鉢として底面に水抜き穴を設けていますので、苔以外の植物鉢として使用される場合は水受けをご利用ください。
※画像はイメージです。
お礼の品について
容量
-
■内容量・サイズ/製造地
サイズ 約縦9cm×横9cm×高さ7.5cm
いぶし銀鉢×1
乾燥苔(ホソバオキナゴケ)×1
制作用品一式 (ピンセット、木製リング、ソイル、石、ベース)
取扱説明書×1
製造地:愛知県安城市
事業者
- Sanshu Moss Pot(サンシュウモスポット)
お礼の品ID
- 4965402
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先





