[№5830-0060]鮒味噌2尾セット
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

尾張の伝統的な郷土料理です。
国産の大ぶりの鮒を尾張の八丁味噌で一日中じっくりコトコト煮込み柔らかく仕上げています。
国産(主に北海道)の大豆とともに伝統の製法を守りながら職人が手作りで丁寧に炊き上げ、真空して日持ちも良くしています。
昔懐かしい味は今も健在で、大人気の商品です。
※画像はイメージです。
事業者:鈴木食品有限会社
お礼の品について
容量
- 尾張の佃煮 鮒味噌 2尾入
アレルギー品目
-
事業者
- 鈴木食品有限会社
お礼の品ID
- 4967757
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
![[№5830-0060]鮒味噌2尾セット](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20200916/spdd_1431d635c55bca23935496fe2f330fbeeff6014a.jpg)
伝統の川魚料理
蟹江町は、面積の5分の1が川で占められ、川と共に歴史を歩んできました。川魚の料理は、身近なもので、もろこや新ばえの佃煮、鮒味噌(ふなみそ)、もろこ寿司といった料理はこの地域を代表する川魚料理です。かつて、もろこや鮒がとれた時代は、一般家庭でも調理されていました。もろこの佃煮を使ったもろこ寿司は、おせち料理や冠婚葬祭などにみんなで集まって食べる「ハレの日」の料理で、家族や地域を結ぶ伝統的な料理でした。しかし、食材が地元の川でとれなくなってしまった現在は、家庭料理としての一面は薄れてしまっています。
お店の紹介
佃煮を製造して約70年。“ふるさとの味”として多くの人に親しまれています。伝統の味を守りながらも、「若い世代にも食べてもらいたい」という想いから、現在の健康志向の味付けに改良し、商品開発を進めています。家族や地域で食文化を守り続けていく一役を担っています。
![[№5830-0060]鮒味噌2尾セット](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20200918/spdd_9cd8c3c9796d7b0d03680282a8303c4355e8aa8e.jpg)
食材へのこだわりと手間暇かけた調理法
食材が地元の川でとれなくなった現在も、国産の品質の良い食材を厳選しています。調味料も、地元で醸造している“たまり醤油”、酒、味醂を使うこだわりです。愛知県の佃煮は、“たまり醤油”を使うのが特徴です。“たまり”は、大豆のみでつくられるため、豆味噌を思わせるような濃厚なコクと旨味を楽しめます。職人の手で1つ1つじっくりと調理され、機械ではなし得ない絶妙で繊細な仕事がおいしさの秘密です。
商品の紹介
◆鮒味噌◆
![[№5830-0060]鮒味噌2尾セット](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20200918/spdd_08cbe2b5a62ae5bb3890f7ab4ad14bda644d1030.jpg)
尾張伝統の赤味噌で鮒を一日じっくりコトコトと煮込みます。 これで、鮒の臭みはなくなり、骨まで柔らかくなります。 煮豆とともに、郷土の味をお召上がりください。
見た目とのギャップがあり、一度食べたらやみつきです!
誰でも子供の時に食べた忘れられない食事の記憶が、いくつかあるのでは ないでしょうか?
「おばあちゃんが、いつもストーブのうえでことこと煮てたなぁ・・」
「昔、友人とよくとったなぁ」、「みんなが集まったときに食卓にあがったなぁ」
「美味しかった、甘かった、ほろ苦かったぁ・・」
味わった食事を通して懐かしいあの日の記憶が呼び起こされる・・
また、現在の商品が今後未来の食卓に上がった時にあの時の味として思い起される・・
そんなお腹も心も満たされるような商品をご提供できるように、 この尾張水郷の町「蟹江」で郷土の味を丁寧に製造しています。
是非、この機会にご賞味ください。
子供の頃、よく食べていた鮒味噌。
実家近くの市場もなくなり、見かけなくなったふるさとの味。
ふるさと納税の返礼品で見つけた時は「ラッキー」
と嬉しくなりました。
色のわりに辛いわけではなく、骨まで食べられる鮒、良質タンパク源の大豆もたっぷり入っていて、しかも美味しいのです。ご飯がすすむのはもちろん、日本酒にも合うんです。
ぜひ試してみてください。


