ブティックミュゲ こだわりの焼き菓子17個入
寄附金額
18,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

ミュゲ自慢の焼き菓子17個をお届けします!
<人気No.1フィナンシェ・エラブル・ショコラ・アールグレイ>
・焦がし発酵バターと皮付きアーモンドを贅沢に使用
・メープルの香りが口一杯に広がるリッチでコク深く、食感のアクセントにくるみを
・ほんのりビターでしっとり リベイクすると、カカオの香りがより深まる
・オーガニックのアールグレイ茶葉を使用した 紅茶の香りが引き立つ
<マドレーヌ プレーン・抹茶>
・発酵バターと卵の香りがしっかり感じられ、しっとりふわふわ
・愛知県西尾産の抹茶を使用し、抹茶の旨みやコクはそのままに 優しい甘さにお仕上げ
<ディアマン プレーン・ショコラ(クッキー)>
・分厚くカットし、グラニュー糖をまぶし人気 一口噛めばバターの芳醇な香りがじゅわっと広がる
・チョコチップがたくさん入って分厚い ショコラが濃厚ビターで、少しリッチな大人な仕上がり
<ケーク キャラメル フィグ・シトロン>
・焦がしキャラメルの芳ばしい香りにほんのり苦み ドライイチジクのプチプチとした食感がアクセントに
・レモンペーストを混ぜ合わせた生地は、しっとりした仕上がりに グラスアローの酸味でより爽やかに、季節を問わず人気
<フロランタン>厚焼きサブレの上に、キャラメルをコーティングしたスライスアーモンドを たっぷりとのせた、ガリッとした食感が人気
<ガレット ブルトンヌ>発酵バターを贅沢に使用した厚焼きクッキー ゲランド塩の程よい塩みがやみつきに
<リーフパイ>バターをしっかりと練り込んだ何重にも重なるパイ生地に 粒子の粗い砂糖をまぶして焼き上げ、サクッカリッ食感に
<ブールドネージュ>シンプルな甘さ控えめのキューブ型クッキーに粉糖をたっぷりまぶし、ほろほろで口溶けが良い
<メレンゲ アマンド>口溶けの良いシンプルなメレンゲに、刻みアーモンドがアクセント
<ペカンカレ>ブラウンシュガーのコク深いクッキー生地に、アクセントのピーカンナッツ ゲランド塩が旨みを引き出し、くせになる
※この返礼品は、付加価値等の過半を一定程度上回る割合の製造工程が大府市内で行われています。
事業者名:boutique muguet(ブティック ミュゲ)
連絡先:0562-57-2773
<関連ワード>
スイーツ お菓子 焼き菓子 焼菓子 洋菓子 洋菓子店 人気 おすすめ 大府市 愛知県
お礼の品について
容量
-
焼菓子17種類
・フィナンシェ1個
・フィナンシェエラブル1個
・フィナンシェ ショコラ1個
・フィナンシェ アールグレイ1個
・マドレーヌ1個
・マドレーヌ 抹茶1個
・ディアマン プレーン2個入り
・ディアマン ショコラ2個入り
・ケーク キャラメルフィグ1個
・ケーク シトロン1個
・フロランタン1個
・ガレット ブルトンヌ1個
・リーフパイ1枚
・ブールドネージュ5個入り
・ブールドネージュ ベリー5個入り
・メレンゲ アマンド5個入り
・ペカン カレ1本
消費期限
- 商品ラベルに記載(製造日より10日~30日)
アレルギー品目
-
オレンジ。キウイフルーツ、もも、りんごを使用した商品と同じ場所で作られております
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
事業者
- boutique muguet(ブティックミュゲ)
お礼の品ID
- 6033852
カテゴリー
-
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フィナンシェ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フロランタン
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 寄附確定後、7日以内に発送いたします。 ※12月20日~1月5日は発送休止、1月6日より順次発送再開
配送
- 常温便、別送、包装、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :boutique muguet(ブティックミュゲ)
連絡先 :0562-57-2773
営業時間:10:30~18:00
定休日 :Instagram又はホームページにて掲載
お菓子それぞれの食感や香りなど特性を出すためにバターや小麦粉、卵など厳選し使い分けております。
なかでも、当店人気商品のフィナンシェには、国産発酵バターをふんだんに使い、
香り高くしっとりと、飽きのこない甘さに仕上げました。
少人数でひとつひとつ手作業で毎日仕込み、焼き上げております。
お客様のお手元に届くのをたのしみに丁寧に袋詰めをします。
平窯で焼く焼き菓子は、焼き具合や色を見極めるのに熟練が必要です。
オーナーシェフは、製菓学校を卒業後、老舗洋菓子店や有名ホテルでの修業を経て
かねてより抱いていた夢を実現させ2023年5月に大府市にて洋菓子店をオープン。
長年の接客業で経験を積んだ妻が毎日お客様を元気にお迎えしております。
原材料の高騰が進むなかでもバター、小麦粉、卵など素材にはとことんこだわり、作り上げています。
"贅沢"だけではなく、"日常"のなかでブティックミュゲの焼き菓子をお楽しみいただければ幸いです。
お客様よりお喜びの声をいただくことでスタッフ一同、創作する幸せを感じております。
さらに、わたしたちが愛情を込めて作る商品を経て、大府市への寄附をしていただけることへの感謝の気持ち、喜びを感じながら
今後も美味しいお菓子づくりに繋げていきたいと思います。
こだわりポイントをご紹介
お菓子それぞれの食感や香りなど特性を出すためにバターや小麦粉、卵など厳選し使い分けております。
なかでも、当店人気商品のフィナンシェには、国産発酵バターをふんだんに使い、
香り高くしっとりと、飽きのこない甘さに仕上げました。
わたしたちが作っています
少人数でひとつひとつ手作業で毎日仕込み、焼き上げております。
お客様のお手元に届くのをたのしみに丁寧に袋詰めをします。
こんなところで作っています
平窯で焼く焼き菓子は、焼き具合や色を見極めるのに熟練が必要です。
わたしたちが歩んできた道
オーナーシェフは、製菓学校を卒業後、老舗洋菓子店や有名ホテルでの修業を経て
かねてより抱いていた夢を実現させ2023年5月に大府市にて洋菓子店をオープン。
長年の接客業で経験を積んだ妻が毎日お客様を元気にお迎えしております。
わたしたちの想い
原材料の高騰が進むなかでもバター、小麦粉、卵など素材にはとことんこだわり、作り上げています。
"贅沢"だけではなく、"日常"のなかでブティックミュゲの焼き菓子をお楽しみいただければ幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お客様よりお喜びの声をいただくことでスタッフ一同、創作する幸せを感じております。
さらに、わたしたちが愛情を込めて作る商品を経て、大府市への寄附をしていただけることへの感謝の気持ち、喜びを感じながら
今後も美味しいお菓子づくりに繋げていきたいと思います。





