2026年先行予約 ふらのスイカ 5kg以上 1玉【1278448】
寄附金額
12,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

北海道富良野市は盆地の為、朝晩の寒暖差が非常に大きい気候です。
富良野の夏は、日中は30℃以上になる日もありますが朝晩は15℃前後になります。
気温差が大きいほど、フルーツや野菜などは甘くなる傾向があります。
■注意事項/その他
天候不順、生育状況により出荷が前後する場合があります。
到着後は冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください。
お礼の品について
容量
-
■お礼品の内容について
・すいか[1玉(5kg以上)]
原産地:北海道富良野市
消費期限
- ■消費期限:発送日から1週間
事業者
- スイートベジタブルファクトリー
お礼の品ID
- 5339700
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- ~2026-08-18迄
発送期日
- 2026-07-06~2026-08-24 ※離島にはお届けできません。
配送
- 冷蔵便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先








こだわりポイントをご紹介
北海道富良野市は朝晩の気温差が大きく、野菜やフルーツの糖度が高くなる気候です。富良野市で生産されるスイカの糖分(甘味)も、気温が下がるときに作られます。気温が下がった時に凍ったり、傷んだりしないよう、フルーツ自体が身を守るための成分をだすのです。
さらに栄養満点の肥料をたっぷり与えることで、北海道富良野の大地では、甘味の強いスイカが育つのです。
私たちが作っています
わたしたち【スイートベジタブルファクトリー】は、北海道富良野から減農薬や有機栽培にこだわったで美味しい野菜をお届けしています。
こんなところで作っています
北海道富良野市は北海道の中央「どまんなか」に位置し、美しい農村景観と雄大な大自然に囲まれたまちです。
清流空知川がもたらす肥沃な大地で、「安全・安心」な品質の高い農産物を生産しています。
こんな食べ方がおすすめ!
長期保管は避け、到着後お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
わたしたちの想い
【スイートベジタブルファクトリー】は有機栽培にこだわって、太陽をたくさん浴びて育ったスイカをお送りしています。直径25㎝と1玉で大満足のボリューム感ですので、ぜひご家族皆さんでお召し上がりください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いつも温かいご支援、誠にありがとうございます。
ふるさと納税への寄附金の一部は、様々な事業へ活用されており、子育て・教育の充実、農林業の振興、医療・介護・福祉の充実、観光の振興などに役立てられています。
持て余してしまうのでスイカを買うことがない人生で、スイカは特に好きでも嫌いでもない私。今回は推し活のようなもので(家族で推しているIMP.というグループの、佐藤新くんがスイカが大好きで、富良野産のスイカを食べていたのをきっかけに興味を持ちました) 立派なスイカが届いてびっくり! 残暑の厳しさを、みずみずしさとスッキリした甘さで和らげてくれて、からだが元気になる気がしました! 神奈川にもおいしいものはいっぱいあるけど、北海道のものはやっぱり別物かも、と思いました。北海道のローカル番組をTVerで見ていて、気になるものがたくさんあるので富良野も他の北海道の自治体さんもいろいろ見てみます。そして、こちらのスイカは来年も必ずリピートすると思います!!
スイカが好きで毎年お店で買っていますがふるさと納税で見つけたのでお願いしました。とてもみずみずしく、甘くて美味しかったです。来年もぜひお願いしたいと思ってます。
新鮮さに欠けた古いすいかでした。(到着して直ぐに頂きましたが。)大きさも期待より小さかったでした。届いた時にすいかに亀裂が入っていました。新聞紙二枚で包んでいた様ですが、段ボール箱との隙間に遊びがあり、配送中に動いて当たっていたのでしょう。
確かに甘かったですが、ちょっと時期が遅かったのか
柔らかいスイカでした。腐る直前みたいな感じです。
やはりスイカは甘くてシャキシャキして欲しいです。





