ドライブインいとうの厳選豚スペシャルセット_S010-0015
寄附金額
44,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

十勝のご当地グルメの代表格である「豚丼」。
その歴史は十勝開拓の頃に遡り、いまなお地元住民や観光客に愛されるメニューです。
十勝清水町の豚丼といえば「ドライブインいとう」。
昭和46年頃にはオリジナル豚丼を開発、平成15年にはオリジナル豚丼のタレ「豚丼名人」を商品化し、より美味しい豚丼を追い求めてきました。
長年愛されてきた「ドライブインいとう」がお贈りする厳選豚スペシャルセットです。
道内産厳選本ロースと秘伝のタレ「豚丼名人」の王道豚丼セットを4人分。
芯まで味が染み込んだツケトン ロース肉。
脂の濃厚な旨みがあり柔らかいリブのステーキ。
そして、長年研究開発を行ってきた秘伝のタレと旨味を凝縮された和風佃煮味な味をお届けます。
十勝の歴史が育んだ味を是非お楽しみください。
【注意事項】
※沖縄県・離島へは配送できません。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて発送元へ返送されてしまったお礼の品の再配達はできかねます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドライブインいとう 厳選豚 スペシャル セット 豚丼 豚丼のタレ ご当地グルメ 豚肉 ロース リブステーキ ツケトン 豚丼名 佃煮 冷凍 お取り寄せ 北海道 清水町
お礼の品について
容量
-
道内産厳選本ロース 400g(4人前)
リブステーキ 230g×2
ツケトンロース肉 230g(肉、タレ総重量)×1
秘伝のタレ 豚丼名人 200ml×1
秘伝のタレ からまる味な名人 200ml×1
味な味(佃煮) 110g×1
オリジナル携帯ストラップ×1
消費期限
-
道内産厳選本ロース:冷凍120日
リブステーキ:冷凍120日
ツケトン ロース肉:冷凍90日
秘伝のタレ 豚丼名人:常温760日
秘伝のタレ からまる味な名人 :常温760日
味な味(佃煮):常温420日
アレルギー品目
-
原材料
豚肉
ツケトン(ロース肉、希少部位中落ち) :豚肉、醤油(小麦・大豆を含む)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水飴)、生姜、本みりん、酒、塩、鰹、にんにく、胡椒、昆布/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
タレ2種(豚丼名人、からまる味な名人):醤油(小麦・大豆を含む)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水飴)、生姜、本みりん、酒、塩、鰹、にんにく、胡椒、昆布/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
味な味(佃煮):昆布、にんにく、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水飴)生姜、本みりん、酒、鰹、胡椒/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
事業者
- 株式会社 丸三伊藤商店(ドライブインいとう清水本店)
お礼の品ID
- 4529423
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- ご入金確認後30営業日以内を目安に発送いたします。
配送
- 冷凍便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先

ドライブインいとうの豚丼は道内産の厳選本ロースを蒲焼風の甘辛タレで焼き上げることで唯一無二の柔らかさを追求しています。独自の厚切りにこだわったお肉をはじめ、どんなお肉にも合う秘伝のタレや調味料を作っています。

十勝清水町にある【ドライブインいとう とかち清水本店】は、創業50年で豚丼の美味しさにこだわる。北海道の素材にこだわる。北海道の農産物、畜産物は全国にも引けをとらない美味しさがあるということを多くの皆さまにお伝えできるよう豚丼セットをはじめ、万能調味料、漬け込み肉など種類豊富にご用意しております。

ドライブインいとう とかち清水本店は、ポップなカラーで可愛い豚のマスコットが目印のお店です。
国道274号の十勝の玄関口清水町に位置するためドライブで来てみてはいかがでしょうか。店主が心を込めて最高の豚丼を作っています。ぜひ、こだわりの豚丼をお試しください。

30数年前、伊藤社長は蒲焼のタレを基本に、もっと美味しい豚丼のタレを目指して試行錯誤を繰り返し、「豚丼名人」を完成させました。このタレは甘さと辛さのバランスが絶妙で、油を使用せず肉汁と肉脂で焼き上げます。臭みがなく、身体にやさしいタレとして、全国で愛され続けています。

十勝の豚丼は家庭料理として親しまれていますが、外食産業の低価格化や核家族化で、家族で食事をする機会が減少しています。私たちは、豚丼を簡単に作れることで家族の団らんを促進し、会話のきっかけを作りたいと考えています。このタレを使えば、小学生でも簡単に豚丼が作れ、醤油ベースのタレは他の料理にも活用できますので作る段階からお楽しみいただけますと嬉しいです。

ふるさと納税を通じて、ドライブインいとうが提供する豚丼をさらに多くの方にお召し上がりいただくことができ、大変嬉しく思います。これからもドライブインいとうがこだわって作り上げた想いの詰まった豚丼をお届けするため、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
嬉しいお声をたくさんいただいております💓
テレビで紹介されていて、気になりふるさとチョイスで検索するとヒットしたので、
さっそく寄付しいただきました。大変美味しく頂きました。
数年前に新千歳空港で頂き、また食べたいと思っていました。
タレの味良し、お肉も柔らかく、調理も簡単、確実にリピートします。
地元民から愛される清水町のソウルフード!

秘伝のタレとこだわりの豚肉


本場の味をご家庭で簡単に♪







こだわりポイントをご紹介
ドライブインいとうの豚丼は道内産の厳選本ロースを蒲焼風の甘辛タレで焼き上げることで唯一無二の柔らかさを追求しています。独自の厚切りにこだわったお肉をはじめ、どんなお肉にも合う秘伝のタレや調味料を作っています。
わたしたちがご案内します
十勝清水町にある【ドライブインいとう とかち清水本店】は、創業50年で豚丼の美味しさにこだわる。北海道の素材にこだわる。北海道の農産物、畜産物は全国にも引けをとらない美味しさがあるということを多くの皆さまにお伝えできるよう豚丼セットをはじめ、万能調味料、漬け込み肉など種類豊富にご用意しております。
こんなところで作っています
ドライブインいとう とかち清水本店は、ポップなカラーで可愛い豚のマスコットが目印のお店です。
国道274号の十勝の玄関口清水町に位置するためドライブで来てみてはいかがでしょうか。店主が心を込めて最高の豚丼を作っています。ぜひ、こだわりの豚丼をお試しください。
わたしたちが歩んできた道
30数年前、伊藤社長は蒲焼のタレを基本に、もっと美味しい豚丼のタレを目指して試行錯誤を繰り返し、「豚丼名人」を完成させました。このタレは甘さと辛さのバランスが絶妙で、油を使用せず肉汁と肉脂で焼き上げます。臭みがなく、身体にやさしいタレとして、全国で愛され続けています。
わたしたちの想い
十勝の豚丼は家庭料理として親しまれていますが、外食産業の低価格化や核家族化で、家族で食事をする機会が減少しています。私たちは、豚丼を簡単に作れることで家族の団らんを促進し、会話のきっかけを作りたいと考えています。このタレを使えば、小学生でも簡単に豚丼が作れ、醤油ベースのタレは他の料理にも活用できますので作る段階からお楽しみいただけますと嬉しいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、ドライブインいとうが提供する豚丼をさらに多くの方にお召し上がりいただくことができ、大変嬉しく思います。これからもドライブインいとうがこだわって作り上げた想いの詰まった豚丼をお届けするため、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。







