焼肉用 ラム肉 スライス 250g × 2パック オリジナルスパイス 10g 生ラム 羊肉 ジンギスカン ラムチョップ スペアリブ 焼肉セット BBQ ふるさと納税 ふるさとチョイス 北海道 白糠町
寄附金額
20,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
モモ、肩、バラの部位を少し厚切りにスライスしました。
ジューシーで柔らかい羊肉をご賞味ください。
ホットプレートやフライパンでオリジナルブレンドスパイスを振りかけながら焼いてください。
野外で炭火でBBQでお召し上がりなると最高です。
※茶路めん羊牧場では、生1年以内のラムと1歳以上2歳未満のホゲットをラムとしてご提供しております。
※肉商品はすべてチルドで取扱いますが、消費期限が切れる前に冷凍保存していただいても構いません。
【茶路めん羊牧場について】
茶路めん羊牧場では、土と草と羊の連携プレーで、新鮮で美味しいラム肉を皆様の家庭の食卓へお届けしております。
大切な大地からの恵みを無駄無く活用するために、羊を丸ごと食べつくすをモットーに骨から内臓まで、自ら加工した各種アイテムをご用意しております。
料理のレシピの紹介や、レシピに添ったメニューを1年かけてじっくり楽しめるオーナー制度もご提案させていただいております。
近頃は北海道でも羊は見かけなくなってしまいましたが、草資源が豊富で夏冷涼な道東の気候は羊の成育に適しています。
羊は衣食住をクリエートする、素晴らしい動物です。
多くの皆さんに羊を身近に感じていただければ幸いです。
【生産者から一言】
ジンギスカンといえば北海道のソウルフードですが、実は羊肉の国内自給率は0.6%で、ほとんどが輸入肉が使われています。
夏冷涼で、草資源の豊富な白糠は羊の飼育には適しており、この地で羊を飼い初めて、30年が過ぎました。
茶路めん羊牧場では羊の生産から加工販売までを一貫して行っているので、原料を冷凍せずにチルドパックでお届けすることができます。
健全な土、草で育まれた羊を持続可能な形で飼育し、肥育の為の飼料も遺伝子組み換えを排除した原材料を自家配合しています。
羊からの贈り物(生産物)を出来るだけ無駄にすることなく、最良の状態で楽しんでいただけることを目指して、日々頑張っています。
生ラム 羊肉 ジンギスカン ふるさと納税 北海道 白糠町
--------------------------------------------------------------------------------
※画像はイメージです。
事業者:有限会社 茶路めん羊牧場
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年お申込を承っております。
- 発送期日
- ご入金確認後、30営業日以内にお届けします。
- 配送
- 冷蔵便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
生ラムということで楽しみにしておりました。
とても柔らかくて、香りのよい味わいのあるお肉で家族も大満足でした。
ラム肉が大好きで、国産の物は初めて食しました。焼肉にして食べましたが、今まで食べていたラム肉とは明らかに違い、一言で言うと肉が美味い!肉質がしっかりしているので、小さなお子さんや、歯が悪い人には髪切れないとなるかもしれません。ラム肉好きにはたまらなく、またリピートさせて頂きます。ご馳走様でした。
前から気になっていた茶路めん羊牧場さんのラム肉。早速ジンギスカン鍋にて食べさせて頂きました。
有名ジンギスカン店にもよく行くのですが、これは臭みも無く、こんなに美味しいラム肉は食べた事無いぐらい美味しかったです。
年内リピート決定です!