【早和製本】京都西陣織 御朱印帳 アイボリー扇面桜 SOWALABO
寄附金額
11,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

京都発の新旧技術を搭載した人気のご朱印帳です。この度ふるさと納税の為に厳選した商品をご用意いたしました。
お礼の品について
容量
-
●サイズ:T180mm×Y120mm×H20mm
●大判サイズ
●48面タイプ
●表紙:京都西陣織縫製
●本文110g/平米×2枚貼り合わせ
●蛇腹折加工
●265g
●お試しサンプル付
事業者
- 早和製本株式会社(SOWALABO)
お礼の品ID
- 5256944
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 注文確認後、2週間程度で発送いたします。※品切れの場合はお時間をいただく場合があります。
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :早和製本株式会社(SOWALABO)
連絡先 :075-693-3131
営業時間:9:00-17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など
墨が裏面に染み出ない御朱印帳

一般的な蛇腹(じゃばら)折の御朱印帳は、
2ツ折された4ページ分の紙を交互に積み上げて1折毎両面に刷毛で糊付けされています。
全てが手造り工程のため、高度な職人の技術が必要な製品でした。
出来るかぎり手作業を機械化し、原紙に特殊加工を施して
「墨が裏面に染み出ない御朱印帳」
として2つの問題を同時に解決する製品を開発いたしました。
ご朱印巡りの会話が弾んで楽しくなれるご朱印帳をいかがですか?
◆吸水力に優れる高級和紙を四国から取り寄せています。
◆大判タイプなので書置きご朱印も貼れます。
豪華絢爛のアイボリー扇面桜


触ればやわらかい表紙の膨らし高級仕様。

刺繍で”御朱印帳”の4文字を再現しています。

豪華絢爛 京都西陣織の表紙。

和紙の中面に撥水加工を施し両面が使えます。
抜群の吸水力なのに墨が裏面に染み出ない特殊加工。
雅を感じていただきたく手間のかかる゛膨らし加工“は高級品に採用されています。
お試しサンプルで、お客様ご自身で墨が裏面に染み出ない体験もできます。

~お客様からの一口話(ひとくちばなし)~
社寺仏閣さまから『これはどこで売っているのですか?』と、よくお声かけをいただけるそうです。
それは、西陣織の煌めく豪華さと『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』の
書き味の良さを窓口で驚かれて、ご質問されましたとのご報告。
とても有難いことです。御礼。
【注意事項】
※ 和紙特有の木片やパルプ屑、黒点が混入している場合がございます。
※ 全面を貼り合わせておりますので、掛け軸や額装などの二次利用はできません。
※ 折り目には撥水効果はございません。

創業69年目
★2019年度超モノづくり部品大賞受賞★
『御朱印帳蛇腹和紙』
製本会社ですが、刺しゅう機や活版印刷機もあります。
ちょっと不思議な製本会社(SOWALABOは登録商標)
おもしろ可笑しいモノづくりで“なるほど”を形にします。



