【偶数月に発送】 米粉のクッキー缶 8種類詰め合わせ グルテンフリー スノーボール フロランタン ディアマンクッキー チョコチャンククッキー ラングドシャ いちごジャム アーモンドプードル 白ごま 黒ごま 抹茶パウダー お取り寄せ スイーツ お菓子 洋菓子 詰め合わせ 和菓子 デザート お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈呈 お中元 お歳暮 スイーツ 米粉 自家製 福知山市
寄附金額
11,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

福知山市と連携した返礼品です。
米粉の原料のお米は京都府福知山産のお米を使っています。
米粉を使ったクッキーですので軽い食感に仕上がっており、パクパクと食べ進めてしまう美味しさ。
ティータイムのお供にぜひ。
福知山のお店ではフルーツ大福やバナナケーキなどフルーツを使ったスイーツもたくさん作っています。
子どもも大人もハッピーになれるように、洋菓子も和菓子もたくさんの種類を作っています!
※偶数月のみ発送いたします
(例)
12/1~1/31までの寄付を2月中上旬に発送
2/1~3/31までの寄付を4月中上旬に発送
・発送方法
7~10月冷蔵、11月~6月常温でお送りします
・原材料
米粉(福知山産キヌヒカリ)、卵、バター、砂糖、いちごジャム、アーモンドプードル、白ごま、黒ごま、抹茶パウダー
【検索キーワード】
米粉のクッキー缶 8種類詰め合わせ グルテンフリー スノーボール フロランタン ディアマンクッキー チョコチャンククッキー ラングドシャ いちごジャム アーモンドプードル 白ごま 黒ごま 抹茶パウダー お取り寄せ スイーツ お菓子 洋菓子 詰め合わせ 和菓子 フルーツ 甘い クリーム デザート 餡 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈呈 お中元 お歳暮 スイーツ 米粉 自家製 福知山市
お礼の品について
容量
-
・スノーボール プレーン/黒ごま
・ごまフロランタン
・型抜きクッキー
・抹茶ディアマンクッキー
・ピスタチオディアマンクッキー
・チョコチャンククッキー
・ラングドシャ
8種類入り
消費期限
- 製造から20日
アレルギー品目
-
事業者
- Happiness
お礼の品ID
- 6288194
カテゴリー
-
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フロランタン
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
入金確認後、【偶数月】に順次発送
(例)
12/1~1/31までの寄付を2月中上旬に発送
2/1~3/31までの寄付を4月中上旬に発送
配送
- 冷蔵便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
担当名:京都府ふるさと納税担当窓口
TEL:050-5538-4433
メールアドレス:kyoto@furusato-supports.com
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始





Happiness (ハピネス)は、京都府福知山市にある福知山産のお米を使った和洋菓子店です。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!そんな思いで米粉を使ったスイーツ作りに取り組んでいます。
小麦粉を使わないグルテンフリーなお菓子なので、小麦アレルギーの子供や大人でも安心して食べられるスイーツです。
見た目も味も自信作ばかりですので、是非、一度ご賞味ください。

大好きなスイーツを子どもと一緒に食べたい、そう思っても初めてのおやつには小麦粉アレルギーの心配や、砂糖をとりすぎるのではないかと悩んでいた時に、米粉スイーツなら子どもと一緒に安心して食べられるのではないかと思い、米粉スイーツの専門店を立ち上げました。

地元福知山は、スイーツの町を掲げており、スイーツ屋さんはたくさんあるのですが、米粉スイーツ専門店はありませんでした。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!と思うようになり、これは自分で作るしかないと考えました。
Happinessのお礼の品はこちらから!
こだわりポイントをご紹介
Happiness (ハピネス)は、京都府福知山市にある福知山産のお米を使った和洋菓子店です。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!そんな思いで米粉を使ったスイーツ作りに取り組んでいます。
小麦粉を使わないグルテンフリーなお菓子なので、小麦アレルギーの子供や大人でも安心して食べられるスイーツです。
見た目も味も自信作ばかりですので、是非、一度ご賞味ください。
わたしたちが歩んできた道
大好きなスイーツを子どもと一緒に食べたい、そう思っても初めてのおやつには小麦粉アレルギーの心配や、砂糖をとりすぎるのではないかと悩んでいた時に、米粉スイーツなら子どもと一緒に安心して食べられるのではないかと思い、米粉スイーツの専門店を立ち上げました。
わたしたちの想い
地元福知山は、スイーツの町を掲げており、スイーツ屋さんはたくさんあるのですが、米粉スイーツ専門店はありませんでした。
子どもも大人もみんなが安心して食べられるスイーツを届けたい!と思うようになり、これは自分で作るしかないと考えました。


