【山田松香木店】全35種の香り! お香のよくばりセット[ 京都 老舗 お香 線香 印香 人気 おすすめ ギフト プレゼント お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

高級な香木として知られる伽羅からお花をイメージしたものまで、全35種のお香を楽しめるセットです
【関連キーワード】 香 お香 お線香 お供え お花 祝い 内祝 内祝い お祝い返し 誕生日 退院 母の日 父の日 ご当地 詰合せ 詰め合わせ セット
お礼の品について
容量
-
花京香(12種×1ヶ)×1
おためし 花紋揃(4種×4本)×1
おためし 洛圓(3種×4本)×1
おためし uturoiiro(12種×1本)×1
おためし 香木千聚(4種×3本)×1
陶製香立×1
事業者
- 株式会社山田松香木店
お礼の品ID
- 6615393
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 注文確認後、10営業日以内に発送。※ただし、GW/お盆/年末年始は除く
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :株式会社山田松香木店
連絡先 :075-441-1123
![【山田松香木店】全35種の香り! お香のよくばりセット[ 京都 老舗 お香 線香 印香 人気 おすすめ ギフト プレゼント お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250617/spdd_24fed870feae8962783f452b4cd158c5819be663.jpg)
花京香

香原料を型にはめて、愛らしい草花の形に仕上げたお香「印香」12種類です。
直接火をつけて香りをお楽しみいただけます。
並べて飾っても可愛らしく、香りも色鮮やかにお部屋を彩ります。
おためし
花紋揃(4種×4本)
四季の花々をイメージしたシリーズ
・御所桜…京の桜の華やかさをイメージしたほのかに甘い香り
・露桔梗…初秋の繊細な桔梗をイメージした爽やかで気品ある香り
・彩紅葉…古都の艶やかな錦秋をイメージした深みのある香り
・初梅花…京の春の訪れを告げる梅をイメージしたたおやかで上品な香り
洛圓(3種×4本)
人気の「藤壷」を含む『洛圓-らくえん-シリーズ』
・藤壷…平安朝の香りを現代風にした甘い雅な香り
・萩壷…白檀と天然香原料による爽やかな香り
・清涼…白檀を中心に、天然香原料を配合した甘くまろやかな香り
uturoiiro(12種×1本)
優しいカラーと香りにこだわった『うつろいいろ』シリーズ
・フゼア…深みと渋みの中に甘さを感じる上品な香り
・マリン…潮風を思わせる爽やかな香り
・レザー…ほのかにスモーキーで濃密な甘さを感じる香り
・ハーバル…ハーブを思わせるグリーンですっきりとした香り
・オリエンタルアンバー…エキゾチックで深い甘さが特徴の香り
・フローラル…咲き乱れる花々のような華やかな香り
・アクアティックムスク…水のせせらぎを思わせる透明感のある香り
・グルマン…甘いお菓子のような濃厚な香り
・バルサミック…澄んだ甘さと清涼感を感じさせる神秘的な香り
・シプレー…酸味の奥に温かさがある心地よい香り
・パウダリームスク…おしろいのような甘さを感じさせる香り
・スウィートアンバー…濃厚ながら明るい甘さを感じさせる香り
香木千聚(4種×3本)
伽羅や沈香、白檀を贅沢に使った室内香シリーズ
・伽羅…伽羅を使用した深みのある贅沢な香り
・ジャワ沈香…インドネシア産の沈香を使用した苦味と辛味のある落ち着いた香り
・シャム沈香…ベトナム産の沈香を使用した爽やかで瑞々しい香り
・白檀…老山白檀を使用した涼やかな香り
全35種のお香を楽しめるセットです。

江戸・寛政年間に創業。京都御所近くにて薬種業を営み、生薬、なかでも香木を専門に取扱い、原産地より直接買付、輸入、鑑別、製品化を一貫して行っています。
平安朝の頃より育まれた、香道を頂点とする「日本の香り」。その伝統を受け継ぎ、天然香料にこだわった薫香製品を造り続けています。
平安時代より続く「日本の香り文化」を、その発祥・発展の地で正統に伝承しています。
同時に、「雅な香り遊び」をテーマとした製品開発にも取り組んでいます。

寛政年間(1789~1801)に、京都御所近くの現在地にて創業。当初より薬種業を営み、生薬、なかでも香木を中心に取り扱ってきました。その後、芳香性生薬を原料とした薫香製造も手掛けながら、香木や香原料の買い付けから輸入、鑑別、製品化まで一貫して行っています。平安時代より育まれた香道を代表とする「日本の香り」を伝えるとともに、「雅な香り遊び」をテーマとした製品開発にも取り組んでいます。
こだわりポイントをご紹介
全35種のお香を楽しめるセットです。
わたしたちが歩んできた道
江戸・寛政年間に創業。京都御所近くにて薬種業を営み、生薬、なかでも香木を専門に取扱い、原産地より直接買付、輸入、鑑別、製品化を一貫して行っています。
平安朝の頃より育まれた、香道を頂点とする「日本の香り」。その伝統を受け継ぎ、天然香料にこだわった薫香製品を造り続けています。
わたしたちの想い
平安時代より続く「日本の香り文化」を、その発祥・発展の地で正統に伝承しています。
同時に、「雅な香り遊び」をテーマとした製品開発にも取り組んでいます。


