糖度14度以上 京都[火の國屋]搾ったまま果汁(みかん2本)〈無添加 生搾り ジュースセット 高濃度 果実 みかん ミカン ジュース 果汁 飲料 果物〉 n0159c

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

10,000

在庫:あり

京都・宇治田原町の名店【火の國屋】が、⌈これ!⌋と納得できる果物のみを使った「無添加⋅生搾り⋅高濃度」のジュースです。果実本来のおいしさを生かすため、長年の研究で編みみ出した独自の製法により精製。雑味なく後味もすっきり楽しめる火の國屋こだわりが凝縮した逸品です。

■ご注意
・直射日光、高温多湿は避けてください。
・開栓後は冷蔵保存し、早めにお召し上がりください。

■有限会社火の國屋 TEL0774-88-4510

〈関連キーワード〉
無添加 生搾り 高濃度 果実 みかん ミカン ジュース 果汁 飲料 果物

お礼の品について

容量

●搾ったまま果汁(糖度14度) みかん1L×2本(箱入り)

消費期限

賞味期限 730日

アレルギー品目

  • オレンジ

事業者

有限会社火の國屋

お礼の品ID

4697080

カテゴリー

飲料類 > 果汁飲料 > みかん
飲料類 > 果汁飲料 > セット

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認(締日:毎週日曜日)後、2~4週間程度

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

糖度にこだわった果物だけを使い、それぞれの果汁の本来の深い味わいが楽しめます。濃縮還元のジュースとは違う本来の果実の甘みをぜひお試しください。

京・宇治田原の”くだものの匠(たくみ)”がおいしさを長年研究。 火の國屋では生産者と一緒に糖度、酸度、塩分、アミノ酸までチェックしてこだわりの果物を提供しています。

扱っている果物が「絶対的に甘い」と人気を博している果物専門店が、京都の宇治田原町で営んでおります。「お客さんに果物をおいしく食べて健康になってほしい」という思いから、「火の國屋」では防腐剤や添加物を使わないジュースやフルーツエキスといったオリジナル商品も手がけています。

数々の経験から得た技術・ノウハウを活かした仕入や商品開発を行うと同時に、代表の奥様でもある増永優子氏の百貨店勤務時代の経験を活かした、店作りも行っています。

毎日果物に真摯に向き合い、そのおいしさや健康への力を追求し続けています。妥協を許さない姿勢が、日本の果物の甘さを支えています。

宇治田原町の寄附の使途は子どもに限定。令和2年から子ども達の夢を応援する「未来挑戦隊チャレンジャー育成PROJECT(ミラチャレ)」を開始。保育園に導入したサーキット運動で年長児全員が逆上がり(小1で2割)できる事例も生まれています。全国初の公立中学校での商品開発授業など令和6年までに約70の取組を展開。ある小学生が書いた感想「まちのみ力をPRする人になりたい」。確かな一歩。さらに大きな変化へ。

京都・火の国屋のお礼品一覧

お茶のスイーツ一覧

京都・老舗のきれいでかわいいお礼品

こだわりポイントをご紹介

糖度にこだわった果物だけを使い、それぞれの果汁の本来の深い味わいが楽しめます。濃縮還元のジュースとは違う本来の果実の甘みをぜひお試しください。

わたしたちが作っています

京・宇治田原の”くだものの匠(たくみ)”がおいしさを長年研究。 火の國屋では生産者と一緒に糖度、酸度、塩分、アミノ酸までチェックしてこだわりの果物を提供しています。

こんなところで作っています

扱っている果物が「絶対的に甘い」と人気を博している果物専門店が、京都の宇治田原町で営んでおります。「お客さんに果物をおいしく食べて健康になってほしい」という思いから、「火の國屋」では防腐剤や添加物を使わないジュースやフルーツエキスといったオリジナル商品も手がけています。

わたしたちが歩んできた道

数々の経験から得た技術・ノウハウを活かした仕入や商品開発を行うと同時に、代表の奥様でもある増永優子氏の百貨店勤務時代の経験を活かした、店作りも行っています。

わたしたちの想い

毎日果物に真摯に向き合い、そのおいしさや健康への力を追求し続けています。妥協を許さない姿勢が、日本の果物の甘さを支えています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

宇治田原町の寄附の使途は子どもに限定。令和2年から子ども達の夢を応援する「未来挑戦隊チャレンジャー育成PROJECT(ミラチャレ)」を開始。保育園に導入したサーキット運動で年長児全員が逆上がり(小1で2割)できる事例も生まれています。全国初の公立中学校での商品開発授業など令和6年までに約70の取組を展開。ある小学生が書いた感想「まちのみ力をPRする人になりたい」。確かな一歩。さらに大きな変化へ。