丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]
寄附金額
21,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

京都府と連携した返礼品です。
【セット内容】
・てぐみpetit 白 500ml
発酵終了直前のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生み出した炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワインです。瓶内二次発酵ワインのようにデゴルジュマン(澱引き)をしていない無濾過のため、ぶどう由来の澱が残り、そのにごりが独特の風味を醸し出します。
・てぐみpetit ロゼ 500ml
良質なマスカット・ベーリーAや巨峰、キャンベルなど香りに特徴のある品種を使用しました。発酵終了直前のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生み出した炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワインです。瓶内二次発酵ワインのようにデゴルジュマン(澱引き)をしていない無濾過のため、ぶどう由来の澱が残り、そのにごりが独特の風味を醸し出します。
・京都青谷産スパークリング城州白梅ワイン 500ml
京都青谷の城州白梅を使用したスパークリングワインです。梅を原料としながらも、まるで寒冷地のドイツワインを思わせる高貴な味わい。青梅の豊かなアロマと若草のようなすがすがしいニュアンス。ミネラルの風味を感じ、軽快な酸味とボディを備えています。白身魚のムニエルや白味噌漬けなどと相乗します。
・シードル (林檎のスパークリングワイン) 500ml
おいしいシードルはおいしいりんごから…。
青森弘前市でリンゴ農園を営むタムラファームさんの熟して糖度が高く、フレッシュで酸味があって味にメリハリがあるりんごをのみを使用しました。
もぎたてのリンゴのような酸味と甘みがバランス良く、グラスに注ぐと香りとともに、きめ細やかな泡が一体となって沸き上がります。
【開栓時の注意】
色素が多く、瓶内のガス圧も高いため、炭酸ガスと酵母や色素が反応し、泡が立ち上がりやすくなっております。冷蔵庫などでしっかり冷やした上で、流しの中などで開栓し、先にグラスに2,3杯注いでいただくと、ボトル中の液面が下がり吹きこぼれにくくなります。
なお、瓶破損の恐れがございますので冷凍は絶対にしないでください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
検索キーワード: 発泡ワイン スパークリング 梅ワイン シードル 国産 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ
お礼の品について
容量
-
・てぐみプチ(白) 500ml×1本
・てぐみプチ(ロゼ) 500ml×1本
・京都青谷産城洲白梅スパークリング 500ml×1本
・シードル(林檎のスパークリングワイン) 500ml×1本
事業者
- マルト塩尻商店
お礼の品ID
- 6489218
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年随時受付
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
発送期日
- 30日前後
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250220/spdd_f794fe227f002ebd32e17e9d22e86c0d6052b374.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250220/spdd_7e8a8e081485ffdf44174bbc57e7b14a120baee9.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250220/spdd_220ebee3b4117d95cb66ed9066885115a5eb5419.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250220/spdd_6c7e3c78b34883d23a628d6f66f9d1b31a2df97c.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250213/spdd_20a5575d44742792d9d81a1f9177bdd43e65d41f.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250213/spdd_e25a47d0ad5490f24e31bc73db45b550c79e62fc.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250213/spdd_cf2937ad275acf18588777950a08557a31561a7d.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250213/spdd_0ea34c02cead0df4b7f51badf18b73be478f02c0.jpg)
![丹波ワイン スパークリングワイン 飲み比べ 4本セット 【 国産 スパークリング ワイン 地ワイン 京都 丹波 無添加 てぐみ 白 ロゼ バラエティ 詰め合わせ 】 [020SJ001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20250213/spdd_639d0a026db55b6196576f84d0354b98be592183.jpg)

京丹波町の地ワイン・丹波ワインや地酒・長老をはじめ、さまざまなお酒を取り扱う街のお酒屋さん。店主の塩尻完(しおじり・まもる)さんは、一般社団法人日本ソムリエ協会の認定ソムリエです。おすすめの地ワイン・地酒をセレクトしてくれます。

葡萄畑は除草剤を一切使わない草生栽培を行い、刈り取った草木は土に混ぜ込み、葡萄を搾汁した後の皮や種もすべて有機肥料として活用し自然循環農法を実践しています。収穫は手摘み。糖度や酸味をチェックして収穫時期を見定めます。

私たちは環境負荷を軽減しながらも、栽培や醸造においても常に創意工夫を行い、新しいことに挑戦し、和食との相性を突き詰めたワイン造りをめざしています。 ワインによって人々が幸福に近づいて行く、その一端を担うことが私たちの使命です。

京丹波町の里山にある丹波ワインのワイナリー。美しい山と水、大地の恵みがあり、風土と共に生きる人たちがいます。

丹波ワインは1979年(昭和54年)、「京都の食文化に合うワインを創る」という熱い想いを持って創業。1984年以来6年連続でモンドセレクション金賞受賞。常に創意工夫を行い、和食に合うワイン造りをめざしています。

良質の葡萄こそがおいしいワインの基本。「その環境で生まれて自然で健全に育った葡萄の特徴を活かしてこそ、地ワインとよべるのだ」と。丹波の地で40年。ようやく分かり始めてきた丹波の土壌や気候に合う葡萄栽培にこれからも謙虚に向き合っていきます。

ふるさと納税お礼の品として全国の皆様に丹波ワインをお届けしていることや、寄附者様からいただく感想が励みになっています。丹波ワインは、ワインを通じて京丹波町の風土と日本の食文化を伝えていきます。次の世代に残したい大切なものを、この場所で見つめ、はぐくみ、伝え続けていきます。
こだわりポイントをご紹介
葡萄畑は除草剤を一切使わない草生栽培を行い、刈り取った草木は土に混ぜ込み、葡萄を搾汁した後の皮や種もすべて有機肥料として活用し自然循環農法を実践しています。収穫は手摘み。糖度や酸味をチェックして収穫時期を見定めます。
わたしたちが作っています
私たちは環境負荷を軽減しながらも、栽培や醸造においても常に創意工夫を行い、新しいことに挑戦し、和食との相性を突き詰めたワイン造りをめざしています。 ワインによって人々が幸福に近づいて行く、その一端を担うことが私たちの使命です。
こんなところで作っています
京丹波町の里山にある丹波ワインのワイナリー。美しい山と水、大地の恵みがあり、風土と共に生きる人たちがいます。
わたしたちが歩んできた道
丹波ワインは1979年(昭和54年)、「京都の食文化に合うワインを創る」という熱い想いを持って創業。1984年以来6年連続でモンドセレクション金賞受賞。常に創意工夫を行い、和食に合うワイン造りをめざしています。
わたしたちの想い
良質の葡萄こそがおいしいワインの基本。「その環境で生まれて自然で健全に育った葡萄の特徴を活かしてこそ、地ワインとよべるのだ」と。丹波の地で40年。ようやく分かり始めてきた丹波の土壌や気候に合う葡萄栽培にこれからも謙虚に向き合っていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税お礼の品として全国の皆様に丹波ワインをお届けしていることや、寄附者様からいただく感想が励みになっています。丹波ワインは、ワインを通じて京丹波町の風土と日本の食文化を伝えていきます。次の世代に残したい大切なものを、この場所で見つめ、はぐくみ、伝え続けていきます。







