【定期便】彩り野菜と香るハーブセット 12回お届けセット 野菜セット 農家直送 詰め合わせ
寄附金額
152,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

フレッシュグループ淡路島のこだわり野菜&ハーブ詰め合わせセット。
香り高いバジルや彩り溢れるカラースティックニンジン、サラダにおすすめなリーフレタスミックスやミニトマトオレンジなど、淡路島の太陽と潮風を浴びて育った野菜&ハーブを毎月定期便にてたっぷりとお届けします。
牛ふん堆肥や発酵鶏糞等の淡路島の豊富な資源を活用した土壌で、島に根差した農業に取り組んでいます。海と山が近い淡路島の北部には、栽培効率はあまり良くありませんが、自然豊かな景色の良い棚田が拡がります。ハウスでは香り高いバジリコやルッコラセルバチコなどのハーブを栽培し、露地では細いカラースティックニンジン、こかぶや芽キャベツなど、小さな圃場ごとに細かく管理する手作りにこだわった新しい農業に挑戦しています。
※1回目の返礼品発送は、決済確認後の翌月中旬以降となります。
株式会社フレッシュグループ(0799-70-4232)
https://www.freshgroup.co.jp/
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
お礼の品について
容量
-
厳選こだわり12種詰め合わせセット
*一例*
カラースティックニンジン/カラフルラディッシュミックス
イタリアンパセリ/ルッコラセルバチコ/バジリコ-スイートバジル-
フェンネルフィノッキオセルバチコ/スペアミント/ローズマリー
フレンチマリーゴールド/ヴィオラ/バーベナ/なでしこ
ピーマン/ししとう/スティックパプリカ/桃カブ/黄カブ/芽キャベツ その他
消費期限
- 発送日から3~7日
事業者
- 株式会社フレッシュグループ
お礼の品ID
- 4953735
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- 1回目の返礼品発送は、決済確認後の翌月中旬以降となります。
配送
- 冷蔵便、定期便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
株式会社フレッシュグループ(0799-70-4232)
カラースティックニンジンのグラッセ

カラースティックニンジンは、細く縦長のスティック型に栽培をしているため、1本をそのまま生食や加熱で食べて頂けます。またカットする際はスティックの形を利用していただき縦に切ることをお勧めしています。ソテーやグラッセなど加熱すると色鮮やかな光沢がでて美しく、加えて甘みが増します。また複数色の特徴を活かした3色の天ぷらなどがおすすめです。
淡路島の野菜とハーブをお求めいただき誠にありがとうございます

このたびは淡路島の野菜やハーブ&エディブルフラワーをお求めいただき誠にありがとうございます。
野菜の彩り、ハーブの香りやフラワーの華やぎから、花の島・香りの島とよばれる淡路島の自然豊かな土や風の温もりを感じていただけますと嬉しいです。

フレッシュグループ淡路島は、淡路島の自然環境を最大限に活かし、個性豊かな生産者が手を取り合い、彩り豊かな野菜やハーブを育てています。
栽培方法は非効率かもしれませんが、理想的な農地を生かしながら、丁寧な農業を追求しています。

淡路島の北部、中山間地に広がる美しい棚田で、香り豊かなハーブや小カブ、スティックニンジンなど、多彩な野菜を育てています。
季節の恵みを大切に、手間を惜しまず育てた野菜を全国の食卓に届けます。

海と山が近い淡路島の北部、中山間地にある棚田や水田の風景に囲まれた農地で活動しています。
地域の気候風土を活かし、露地栽培とハウス栽培でさまざまな野菜を育てる理想的な環境です。

生産者同士が支え合い、互いに高め合うことで設立されたフレッシュグループ淡路島。
農業の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、農業体験の受け入れや、新鮮な野菜の提供を行い、地域と共に成長しています。

「美味しい」をキーワードに、野菜に関わるすべての人が幸せになることを目指しています。
生い立ちのわかる新鮮な野菜をお届けし、持続可能な農業と農村の未来を築いていきます。

ふるさと納税を通じて、私たちの野菜を全国の皆様に知っていただく機会が増えました。
ご支援のおかげで、新しい挑戦や地域とのつながりを深め、さらに魅力的な商品づくりに取り組んでいます。
こだわりポイントをご紹介
フレッシュグループ淡路島は、淡路島の自然環境を最大限に活かし、個性豊かな生産者が手を取り合い、彩り豊かな野菜やハーブを育てています。
栽培方法は非効率かもしれませんが、理想的な農地を生かしながら、丁寧な農業を追求しています。
わたしたちが作っています
淡路島の北部、中山間地に広がる美しい棚田で、香り豊かなハーブや小カブ、スティックニンジンなど、多彩な野菜を育てています。
季節の恵みを大切に、手間を惜しまず育てた野菜を全国の食卓に届けます。
こんなところで作っています
海と山が近い淡路島の北部、中山間地にある棚田や水田の風景に囲まれた農地で活動しています。
地域の気候風土を活かし、露地栽培とハウス栽培でさまざまな野菜を育てる理想的な環境です。
わたしたちが歩んできた道
生産者同士が支え合い、互いに高め合うことで設立されたフレッシュグループ淡路島。
農業の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、農業体験の受け入れや、新鮮な野菜の提供を行い、地域と共に成長しています。
わたしたちの想い
「美味しい」をキーワードに、野菜に関わるすべての人が幸せになることを目指しています。
生い立ちのわかる新鮮な野菜をお届けし、持続可能な農業と農村の未来を築いていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、私たちの野菜を全国の皆様に知っていただく機会が増えました。
ご支援のおかげで、新しい挑戦や地域とのつながりを深め、さらに魅力的な商品づくりに取り組んでいます。





