あおによし~大和の国より~ グルテンフリー ヴィーガン 米粉使用 米粉 焼き菓子のセット 焼き菓子 セット 薬膳薬草 発酵食品 I-294
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

グルテンフリー&ヴィーガンの焼き菓子セット 米粉を使った、動物性食品不使用の体にやさしくおいしい焼き菓子のセットです。 大和当帰、よもぎ、みそ、こうじなど、薬膳薬草や発酵食品を取り入れた焼き菓子です。
お礼の品について
容量
- 商品画像参照
事業者
- ヘルシー野菜スイーツショップ和ん
お礼の品ID
- 6149023
カテゴリー
-
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フロランタン
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申し込みを受け付けています
発送期日
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
ヘルシー野菜スイーツショップ和ん
コンセプト CONCEPT
《米粉を使用したグルテンフリー野菜スイーツを作ろうと思ったきっかけ》
二度入院し、二度命の危険に晒され命の大切さに気づきました。もし、病気が治って健康になったならば、人の役にたつことをしようと誓いました。
何ができるだろうと考えたときに、実父が40年間無農薬野菜を作り続けていたことをふと思い出し、その無農薬野菜をいろんな人に食べていただくことはできないか?と考え始めました。
父と友人とお世話になっていた上司が糖尿病だったこともあり、低糖質のスイーツや体に優しい野菜のスイーツを作って、安心して食べてもらいたいと考えるようになりました。
その後、「グルテンフリー」という言葉を知るようになり、小麦粉が食べられない人たちがたくさんいることや、日本の米の消費量が減っていることを知り、米粉について勉強しだしました。自分自身も、アレルギー体質であることもあり、どんどん米粉に嵌っていきました。
米粉に止まらず、日本の農業や、穀物、発酵食品など日本人が今まで食べて来た「伝統食」についてもグレインマイスターという資格を取る際に知ることになり、日本人にとって「米と野菜」は、生きていくために必要不可欠であることを伝えていこうと決めました。
アレルギーがある人もそうでない人も同じものが食べられるような商品を提供したいと考えるようになり、ビーガンスイーツの試作なども行うようになりました。
まだまだ、勉強中の身ですが、ケーキを通して人々が笑顔で安心できる空間を提供できればと願いながら、日々ひとつひとつ手作りしていきます。

日頃頑張っている自分自身に、ご褒美スイーツはいかがですか?
体に負担がなく、安心素材でおいしいヘルシースイーツをお子様やお孫さんとご一緒に。
