【産地直送】和歌山産小玉すいか「ひとりじめ7(セブン)」2玉入り 3.5kg以上★2026年6月下旬頃より順次発送【TM171】

甘くてシャリッと美味しい和歌山産の小玉すいか。2玉入り 3.5kg以上
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

13,000

在庫:あり

【賞味期限】発送日から7日
(常温(涼しい場所、冷暗所)で保管)

小玉すいかは、皮が薄くて糖度も高く、食べられる部分が多いので、均一な甘さで皮のぎりぎりまで味わって頂けるのが特徴です。
温暖な気候、美味しい空気と水、海からの潮風、乾燥土壌など、美味しい小玉すいかの栽培条件に適した和歌山で育てられました。
農家さんがまごころこめて育てた甘くてシャリッと美味しい和歌山産の小玉すいかを是非ともお楽しみ下さい。

※画像はイメージです。
※スイカは冷やし過ぎると美味しさが失われてしまう性質がありますので、常温で涼しい場所(冷暗所)で保管し、食べる前に冷やしてお召し上がり下さい。
※生ものですので、なるべく早めにお召し上がり下さい。
※サイズはお選び頂けません。
※スイカは、自然に割れる事はございませんので、到着時、万が一、割れがございましたら配送業者まで速やかにご連絡下さい。

こちらのお礼品は印南町との共通返礼品となります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、
(高野町厳選館 TEL:073-494-3366)までお願い致します。

関連キーワード:フルーツ 果物 くだもの 食品 人気 おすすめ 送料無料

お礼の品について

容量

1箱2玉入り(3.5kg以上 サイズおまかせ)

消費期限

発送日から7日(常温(涼しい場所、冷暗所)で保管)

事業者

高野町厳選館

お礼の品ID

5292376

カテゴリー

果物類 > スイカ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2026年7月12日まで(予定)※在庫がなくなり次第終了となります。

発送期日

2026年6月22日から7月24日ごろ順次発送※生育状況によりお届け時期が多少前後する場合がございます。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :高野町厳選館
連絡先 :073-494-3366
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・お盆・年末年始など

『高野町』は、和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、平安時代弘仁7年(816年)より弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在します。

"高野町ふるさと納税担当です。
いつも温かいご支援を賜りまことにありがとうございます。
四季折々の顔、様々な体験ができる高野町。
ふるさと納税を通じて皆様に高野町の魅力が伝われば幸いです。"



金剛峯寺は厳かな風情をまとう建築物が立ち並ぶ真言宗総本山をはじめ、朱色の塔や門が美しい壇上伽藍・約2kmの参道の先に弘法大師御廟をたずさえ信仰の聖地とされる奥之院等、見どころがたくさんあります。

四季折々に美しく移り変わる高野山
春の桜や涼しい夏、紅葉が美しい秋、冬には雪化粧となります。
四季折々の美しさを体感できる素晴らしい町です。

子育て支援にも注力している高野町。歴史とともに毎日を過ごせる町です。
地域の方々と移住者との交流も盛ん。
歴史、文化、伝統のある無限の可能性を秘めたこの高野を『もっと元気なまちに』そして『誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる』まちづくりを目指します。

高野町は皆様から頂戴したご寄付を大切に活用いたします。
これからも温かいご支援をお待ちしております。
寄附金の使い道
(1)町長にお任せ(その他指定なしの事業)
(2)町の活性化を応援する事業
(3)安心・安全で健やかなまちづくりを応援する事業
(4)歴史・文化を継承し、自然・環境を保全する事業
(5)私立学校(高野山学園)への支援

◆その他高野町のオススメはこちら◆

こだわりポイントをご紹介

『高野町』は、和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、平安時代弘仁7年(816年)より弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在します。

わたしたちがご案内します

"高野町ふるさと納税担当です。
いつも温かいご支援を賜りまことにありがとうございます。
四季折々の顔、様々な体験ができる高野町。
ふるさと納税を通じて皆様に高野町の魅力が伝われば幸いです。"



こんなところで作っています

金剛峯寺は厳かな風情をまとう建築物が立ち並ぶ真言宗総本山をはじめ、朱色の塔や門が美しい壇上伽藍・約2kmの参道の先に弘法大師御廟をたずさえ信仰の聖地とされる奥之院等、見どころがたくさんあります。

この時期がおすすめ!

四季折々に美しく移り変わる高野山
春の桜や涼しい夏、紅葉が美しい秋、冬には雪化粧となります。
四季折々の美しさを体感できる素晴らしい町です。

わたしたちの想い

子育て支援にも注力している高野町。歴史とともに毎日を過ごせる町です。
地域の方々と移住者との交流も盛ん。
歴史、文化、伝統のある無限の可能性を秘めたこの高野を『もっと元気なまちに』そして『誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる』まちづくりを目指します。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

高野町は皆様から頂戴したご寄付を大切に活用いたします。
これからも温かいご支援をお待ちしております。
寄附金の使い道
(1)町長にお任せ(その他指定なしの事業)
(2)町の活性化を応援する事業
(3)安心・安全で健やかなまちづくりを応援する事業
(4)歴史・文化を継承し、自然・環境を保全する事業
(5)私立学校(高野山学園)への支援

おいしくてジューシーなスイカです。

とても美味しくて、ジューシーなスイカなので、早速リピートしようと思います。小玉なので、冷蔵庫にすんなり収まる点も良かったです。