【お試し・無添加梅干し】梅干し(天日塩漬け、紫蘇漬け 各280g×1パック)、白梅酢1本セット / 南高梅 umehkr008A
寄附金額
16,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

「昔ながらの無添加の梅干しを守りたい。」
梅農家が素材にこだわり『南高梅、天日塩、紫蘇』のみで漬けた梅干しです。後味がすっきりなので料理にも使いやすいです。
【梅のこだわり】
木の栽培方法や土壌の成分までにこだわり、梅研究所や土壌の研究機関と連携しながら南高梅を育てています。
【塩へのこだわり】
ミネラル分豊かな天然塩を使用しています。落下したその日のうちに塩で漬け込み、梅酢が上がってきたら天日干しを行います。
【熟成へのこだわり】
ふたたび暗所に戻し、1年間熟成させ梅の旨みを際立たせます。
【紫蘇へのこだわり】
徳島から取り寄せた赤紫蘇で漬けています。
【製造者】
明治37年から続く梅農家の兄弟「梅ボーイズ」が作りました。調味液を使わず梅本来の風味と味わいを大事にしています。
塩だけで漬けた梅干し
名称:梅干し
原材料名:梅、漬け原材料【食塩】
原料原産地名:和歌山県
内容量:280g
塩分:15%
賞味期限:2年
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温保存してください。開封後は冷蔵庫にて保存。
製造者:株式会社うめひかり 和歌山県日高郡みなべ町晩稲505-1
塩と紫蘇だけで漬けた梅干し
名称:梅干し
原材料名:梅、漬け原材料【食塩、紫蘇】
原料原産地名:和歌山県
内容量:280g
塩分:15%
賞味期限:1年6ケ月
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温保存してください。開封後は冷蔵庫にて保存。
製造者:株式会社うめひかり 和歌山県日高郡みなべ町晩稲505-1
完熟南高梅の白梅酢
名称:梅酢
原材料名:梅、塩(天日塩)
原料原産地名:和歌山県
内容量:500mL
賞味期限:2年
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温保存してください。
製造者:株式会社うめひかり 和歌山県日高郡みなべ町晩稲505-1
お礼の品について
容量
- 
                                        塩だけで漬けた梅干し 280g
塩と紫蘇だけで漬けた梅干し 280g
完熟南高梅の白梅酢 500mL
※2024年の大不作と雹被害により、傷があったり皮が少し厚くなっております。 
消費期限
- 塩だけで漬けた梅干し 2年 塩と紫蘇だけで漬けた梅干し 1年6ヶ月 白梅酢 2年
 
事業者
- 梅ボーイズ
 
お礼の品ID
- 5187580
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
発送期日
- お申し込み後、3ヶ月以内に発送(予定)
 
配送
- 常温便、別送、時間指定
 
お礼の品に関するお問い合わせ先
                                    事業者 :梅ボーイズ
連絡先 :0739-74-8020
営業時間:平日午前9時~午後16時
定休日 :土日祝日
                                

私たちが作る梅干しは、紀州南高梅を天日塩だけで漬けた、昔ながらのすっぱいしょっぱい無添加の梅干しです。 
素材は梅と塩と紫蘇だけ。
直前まで木から栄養をもらい自然落下した完熟梅で漬けた梅干しは、 粒が大きく皮が柔らかい、フルーティーな味が楽しめます。

梅ボーイズメンバーがつくっています!
無添加で梅の味を生かす梅干し屋として、全国から梅農家を志す若者が集まってきています。そこで、新規就農のためのプロジェクト「梅ボーイズ」を開始。日本の農業の平均年齢は68.4歳、まずは梅から若者がやりがいを持てる農業の形をつくります。

和歌山県日高郡みなべ町は、紀伊半島の西側、太平洋に面した人口約11,000人の小さな町です。
「南高梅」の発祥の地として知られ、生産量は日本一を誇り「梅の里」として有名です。
その強みを活かしながら、梅の栽培に取り組んでいます。

「梅農家が誇りを持てる梅干しを作りたい」という思いから、梅ボーイズは活動を始めました。
2017年より「梅、塩、紫蘇」だけを使ったシンプルで梅の味が活きる梅干しの研究を始め、多くの皆さんにご協力いただき、「この梅干しなら美味しい」と思える梅干しが完成。
まずは皆さんにすっぱい梅干しの魅力を知ってもらうため、軽トラックに梅干しを載せて全国を一周しました。

1000年続く日本の梅を、次の1000年に繋ぐ。を使命に、昔ながらのすっぱい梅干しにこだわり、食生活、農業、文化を次の時代に繋いでいきます。
1人でも多くの人の食卓にすっぱい梅干しや梅酢をこれからも届けていきます。

「こんなに美味しい梅干しは初めてです!大切に育てられた品質の高い梅を、大切に大切に作り上げられたのが伝わってきます。」
「食べた瞬間のしょっぱさとすっぱさがたまりません一粒一粒丁寧に作っているのが感じられました」
「田舎に遊び行った時おばあちゃんが帰りに持たせてくれた梅干しの味にそっくりで…」など、嬉しい声をたくさんいただいています。
                                            こだわりポイントをご紹介
私たちが作る梅干しは、紀州南高梅を天日塩だけで漬けた、昔ながらのすっぱいしょっぱい無添加の梅干しです。 
素材は梅と塩と紫蘇だけ。
直前まで木から栄養をもらい自然落下した完熟梅で漬けた梅干しは、 粒が大きく皮が柔らかい、フルーティーな味が楽しめます。
                                            わたしたちが作っています
梅ボーイズメンバーがつくっています!
無添加で梅の味を生かす梅干し屋として、全国から梅農家を志す若者が集まってきています。そこで、新規就農のためのプロジェクト「梅ボーイズ」を開始。日本の農業の平均年齢は68.4歳、まずは梅から若者がやりがいを持てる農業の形をつくります。
                                            こんなところで作っています
和歌山県日高郡みなべ町は、紀伊半島の西側、太平洋に面した人口約11,000人の小さな町です。
「南高梅」の発祥の地として知られ、生産量は日本一を誇り「梅の里」として有名です。
その強みを活かしながら、梅の栽培に取り組んでいます。
                                            わたしたちが歩んできた道
「梅農家が誇りを持てる梅干しを作りたい」という思いから、梅ボーイズは活動を始めました。
2017年より「梅、塩、紫蘇」だけを使ったシンプルで梅の味が活きる梅干しの研究を始め、多くの皆さんにご協力いただき、「この梅干しなら美味しい」と思える梅干しが完成。
まずは皆さんにすっぱい梅干しの魅力を知ってもらうため、軽トラックに梅干しを載せて全国を一周しました。
                                            わたしたちの想い
1000年続く日本の梅を、次の1000年に繋ぐ。を使命に、昔ながらのすっぱい梅干しにこだわり、食生活、農業、文化を次の時代に繋いでいきます。
1人でも多くの人の食卓にすっぱい梅干しや梅酢をこれからも届けていきます。
                                            ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「こんなに美味しい梅干しは初めてです!大切に育てられた品質の高い梅を、大切に大切に作り上げられたのが伝わってきます。」
「食べた瞬間のしょっぱさとすっぱさがたまりません一粒一粒丁寧に作っているのが感じられました」
「田舎に遊び行った時おばあちゃんが帰りに持たせてくれた梅干しの味にそっくりで…」など、嬉しい声をたくさんいただいています。
【甘くない、昔ながらの梅干し】との事で以前から
気になっていたのですが、お試しセットがあったので
購入させていただきました。
大きくて柔らかく、梅本来のフルーティーな味
でも、きゅんとすっぱい
とってもおいしい梅干しです!
梅酢を使ったおすすめレシピの
〈梅酢からあげ〉も簡単で絶品なのでぜひ試して
いただきたいです‼︎







