【2025年12月発送】豆餅 60切(6切入×10パック) 新見産ヒメノモチ・きぬむすめ使用 年内発送
寄附金額
14,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

[AY-35-12]
■原材料
水稲もち米(新見市産ヒメノモチ)、水稲うるち米(新見市産きぬむすめ)、黒大豆、食塩、取り粉
■注意事項/その他
※夏の豆餅は、うるち米の配合量が増えます。そのため、白餅に比べると柔らかさが減少しますが、うるち米が増えることで、焼いたときにより香ばしくなります。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【検索用キーワード】豆餅 もち 餅 和菓子 もち米 うるち米 ヒメノモチ きぬむすめ 黒大豆 黒豆 真空パック 美味しい 人気 おすすめ 食べ方 塩 岡山 12月発送
お礼の品について
容量
-
豆餅60切(6切入×10パック)
(新見産ヒメノモチ・新見産きぬむすめ使用)
消費期限
- 賞味期限:製造より3ヶ月
アレルギー品目
-
本工場では、卵・小麦・そば・やまいもを含む他製品を製造しております。
原材料は下記に記載
事業者
- 有限会社 沖津食品
お礼の品ID
- 5888430
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 【受付期間】
2025年12月9日(火)まで。
【入金期限】
オンライン決済以外は2025年11月25日(火)まで。
オンライン決済は2025年12月9日(火)まで。
期限を過ぎた場合は発送できませんのでご了承ください。
発送期日
- 2025年12月中に順次発送いたします。
配送
- 常温便、別送、配送状況確認可能、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
一人で食べる?みんなで食べる?こんがり焼いて召し上がれ!

「豊かな自然と共に」を企業理念に、生和菓子、饅頭、餅などを製造・販売する「沖津食品」。
自社の田んぼで栽培された新見産ヒメノモチと、新見産きぬむすめを使用した「豆餅」、60切をお届けいたします。
大家族で一度に食べ切るのはもちろん、6切入のパックになっているので、少しずつ食べたいときも安心です。
大切な方へのおすそわけにも使えます。
真空パックでお届けします。

餅は、冬に食べる人が多いのかもしれませんが、沖津食品の餅は、年間を通して注文が入る人気商品です。
パッケージは、真空パック後、さらにそのパックを加熱殺菌処理しています。
これで、夏でも日持ちがしやすくなっています。
沖津食品に聞いた、オススメの食べ方!

シンプルに、焼いて食べるのがオススメ。
焼いてそのまま塩加減を楽しんだり、砂糖醤油やきなこを付けても美味しい!

約8反の田んぼで、もち米の栽培を行っています。
そのもち米を使って加工品ができないかと考え、餅・饅頭・生和菓子などの製造・販売を始めました。
新見市の方に末永くご賞味いただいているので、「小さいころ食べた」と懐かしく思ってくださる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
地元新見市を離れて頑張っている方には、「懐かしいね」と思ってもらえるものを。
初めてお届けする方には、「なんだか懐かしい味」「これが新見の味か」そんな風に思ってもらえるものを。
そんな味を皆様にお届けしたいと考え、今回、ふるさと納税の返礼品としてご提供することにしました。
新見のこと・自分の故郷のことを思いながらご賞味ください。
美味しさの秘密

豆餅は、「塩加減がいい塩梅!」と、一度食べたらリピーターになる人が多数。
その塩加減も、どれくらいがいいか研究して生まれたもの。
いつ食べても美味しくいただけるように、季節によって塩の量を調節しています。

また、餅自体の美味しさも、リピーターがいる理由のひとつ。
決め手は、水の美味しさ。
「水が良ければ美味しいもち米ができる。だから餅も美味しくなる。」
中国山地の豊かな自然を流れる水ともち米、これがそのまま製品の味を生み出しています。





