[№5615-0505]もち麦 焼酎 ONIGASHIMA 700ml 雑穀 酒 お酒 キラリモチ 青ヶ島
寄附金額
15,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

桃太郎伝説のある岡山の高梁市産もち麦が海を渡り、東京・青ヶ島で焼酎になりました。
家庭料理全般と相性が良く、お食事と一緒にお楽しみいただけます。
薄めても味がはっきりしているため、アルコールが苦手な方も、
ぜひお好みの濃さ、飲み方でもち麦由来の味わいをご賞味ください。
日本三大山城の一つ、備中松山城がそびえる岡山県高梁市。
その中心市街から約20km、標高三五〇mの高原地帯に
宇治町はあります。
町の中央を清流・島木川が流れ、周辺を赤松林に囲まれた
自然豊かな宇治町の主産業は農業。
季節によって様々な表情を見せる自然と共存しながら、
宇治町では今日もおいしい野菜やお米が作られています。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お礼の品について
容量
-
・もち麦:岡山県高梁市宇治町産
・醸造会社:東京都青ヶ島無番地 青ヶ島酒造
・内容量:700ml /本
(5条2号)市内で生産された原材料を使用
事業者
- 一般社団法人 宇治雑穀研究会
お礼の品ID
- 6102181
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先




