【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口

出荷当日に自家焙煎!下関市の本格派焙煎所ウミノネコーヒーからお届け!!
  • 常温便
  • 定期便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

45,000

在庫:あり

グアテマラのアンティグア ラ・エスメラルダ農園で生産されたイエローブルボンをお届け。

「ドラド」とは現地の言葉で「黄金」の意味。糖度がとても高く、光輝いて見えることから、その名前が付けられました。
イエローブルボンは、糖度がレッドブルボンよりも高いといわれておりますが、その色見での完熟度合いの判別がとても難しく、熟練の腕を必要とします。

エスメラルダ農園では、スタッフへの収穫トレーニングを常に多く行っており、新しくピッカーとして働いてくださる従業員の方も品質へのこだわりを持って働いてもらっています。
加工は、伝統的な水洗式で天日乾燥によってドライパーチメントまで仕上げます。欠点除去は機械選別ではなく、熟練の女性スタッフによって行われます。

また、結実が多すぎると、代謝が遅くなり、土壌の栄養不足が起こりやすいため、シェードツリーを十分に使用しながら、結実しあすぎないようにコーヒーの木を管理しています。

そして、丁寧に一本一本剪定を行うことによって、木々の間の風通しをよくし、病虫害対策、ひいては収穫量増加につながっています。熟練のコーヒー栽培技術がふんだんに詰まったコーヒーです。
農園自体は14haととても小さいですが、香りや甘みが良いと考える農園主は、あくまでもイエローブルボン100%にこだわり、品質の重視した農園経営をしています。

出荷当日に焙煎し、皆様の元へお届けいたします。
コーヒー豆の熟成の過程、ソムリエが大事にしている「香り」を存分にご堪能ください。


健康のために焙煎したての新鮮なコーヒーを!

おいしいコーヒーは、鮮度が一番!!!
健康を考えて、酸化が進む前の新鮮なコーヒー豆をご提供!     

健康を考えると、美味しい珈琲につながります。
美味しいコーヒーから、コーヒー産地のこと、環境問題、
そして、美しい地球のことを考えるきっかけになれば、と思っています。

All good for you, all good for our planet.
―あなたに良いものは、地球に良い!―  
ウミノネ コーヒーのコンセプトです。


事業者名:株式会社UMINONE

この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。

訳ありの理由

全世界的にコーヒー豆の需要が高まり、日本に入る量が少なくなっているため、在庫限定で訳あり品としてお届けします。

出荷当日の焙煎にこだわり、選ばれたお客様にお届けしたいという思いから、特別価格でお届けいたします。 コーヒー豆の華やかな香りと焙煎後の味わいの変化をお楽しみください。

お礼の品について

容量

コーヒー豆 800g(400g×2袋) 豆
(グアテマラ アンティグア ドラド SHB イエローブルボン)
隔月で計3回お届けします。

消費期限

製造日より1年(冷暗所にて保存)

事業者

株式会社UMINONE

お礼の品ID

6611483

カテゴリー

飲料類 > コーヒー > 飲料
飲料類 > コーヒー > コーヒー豆

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申し込みを受け付けています。

発送期日

【初回発送】受注後14営業日以内に出荷いたします。
※2回目以降は隔月順次発送いたします。

配送

常温便、定期便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

ふるさと下関応援寄付金係
TEL:050-5530-6402
MAIL:shimonoseki@furusato-supports.com

ワインソムリエの資格を持ち、焙煎士・バリスタである自分が、味・香りの知識を活かし、香り高く焙煎したスペシャルティコーヒーが当店の自慢です。体に優しい無農薬・減農薬にこだわり、顔の見えるコーヒー豆生産者の豆を厳選しています。そのこだわりのお陰さまで、フルーツの様な甘みとナッツの華やか香りを生み出すことが出来ました。今後も試行錯誤を重ねて最高に香り高い美味しいコーヒーを追求してまいります。

自分と妻が、取り扱うコーヒー豆を選んでいます。仕入れた豆をサンプルローストして、二人でテイスティングをしながら、それぞれのコーヒー豆に合わせた焙煎のオリジナルレシピを創り上げています。季節に合わせて、夏はスッキリした味わいに、冬はコクのある味わいにと、四季折々、焙煎具合も調整しています。

海の見える焙煎所として、本州の最西端 下関市 関門海峡の傍で、日々、焙煎をしています。海の遥か向こうでコーヒー豆を育ててくれている農家の仲間に思いを馳せながら、より良い美味しいコーヒーを届けられるように、最高の焙煎に向けて努力しています。

自分は、20代から、海外に訪問し食品を買い付けるバイヤーをして来ました。海外の生産者の方々の「食」に対する熱い思いに触れるたび、「自分も、生産者の一人として、本物の食文化を伝えて行きたい!」と思い続けて、いまは、自らコーヒー豆を選別・焙煎して、直接、お客様にお届けするという焙煎士・バリスタにたどりつきました。

いまは、焙煎を始めましたが、まだまだ、より美味しいコーヒーの焙煎方法を追求したいという湧き上がる思いがいっぱいです。そして、コーヒー豆生産者からコーヒー豆の特徴を学び、世界のコーヒー焙煎レシピを勉強して、繰り返し焙煎し、いまでは、全国の皆様に喜んでいただけるようなコーヒーを作ることができたと思います。これからも、さまざまなコーヒー豆をお届けしますので、ぜひご賞味ください!

ふるさと納税で、お礼の品としてコーヒー豆が出されるようになってから、寄付者の方から「香り高いコーヒーで、満足!」と、ありがたいメッセージをもらうようになりました。より美味しいコーヒーを届けたいと思います。また、皆様に寄付していただいたふるさと納税のおかげで、フェアトレードを通して、海外のコーヒー豆生産者の方にも、貢献する事が出来ました。下関から、コーヒー文化を盛り上げていきたいと思っています。

本格珈琲焙煎所 UMINONE珈琲からお届け!!

【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口

【株式会社UMINONE】 その他商品はこちら!

下関市の各種特集はこちら

【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口
【定期便】【豆】 訳あり コーヒー豆 800g ( 400g × 2袋 ) 隔月3回 合計 2.4kg 数量限定 グアテマラ 珈琲 自家焙煎 下関 山口

こだわりポイントをご紹介

ワインソムリエの資格を持ち、焙煎士・バリスタである自分が、味・香りの知識を活かし、香り高く焙煎したスペシャルティコーヒーが当店の自慢です。体に優しい無農薬・減農薬にこだわり、顔の見えるコーヒー豆生産者の豆を厳選しています。そのこだわりのお陰さまで、フルーツの様な甘みとナッツの華やか香りを生み出すことが出来ました。今後も試行錯誤を重ねて最高に香り高い美味しいコーヒーを追求してまいります。

わたしたちが作っています

自分と妻が、取り扱うコーヒー豆を選んでいます。仕入れた豆をサンプルローストして、二人でテイスティングをしながら、それぞれのコーヒー豆に合わせた焙煎のオリジナルレシピを創り上げています。季節に合わせて、夏はスッキリした味わいに、冬はコクのある味わいにと、四季折々、焙煎具合も調整しています。

こんなところで作っています

海の見える焙煎所として、本州の最西端 下関市 関門海峡の傍で、日々、焙煎をしています。海の遥か向こうでコーヒー豆を育ててくれている農家の仲間に思いを馳せながら、より良い美味しいコーヒーを届けられるように、最高の焙煎に向けて努力しています。

わたしたちが歩んできた道

自分は、20代から、海外に訪問し食品を買い付けるバイヤーをして来ました。海外の生産者の方々の「食」に対する熱い思いに触れるたび、「自分も、生産者の一人として、本物の食文化を伝えて行きたい!」と思い続けて、いまは、自らコーヒー豆を選別・焙煎して、直接、お客様にお届けするという焙煎士・バリスタにたどりつきました。

わたしたちの想い

いまは、焙煎を始めましたが、まだまだ、より美味しいコーヒーの焙煎方法を追求したいという湧き上がる思いがいっぱいです。そして、コーヒー豆生産者からコーヒー豆の特徴を学び、世界のコーヒー焙煎レシピを勉強して、繰り返し焙煎し、いまでは、全国の皆様に喜んでいただけるようなコーヒーを作ることができたと思います。これからも、さまざまなコーヒー豆をお届けしますので、ぜひご賞味ください!

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税で、お礼の品としてコーヒー豆が出されるようになってから、寄付者の方から「香り高いコーヒーで、満足!」と、ありがたいメッセージをもらうようになりました。より美味しいコーヒーを届けたいと思います。また、皆様に寄付していただいたふるさと納税のおかげで、フェアトレードを通して、海外のコーヒー豆生産者の方にも、貢献する事が出来ました。下関から、コーヒー文化を盛り上げていきたいと思っています。