【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い

漁師の挑戦!かもめ島海面養殖サーモンを老舗『王子サーモン』が製品化 
  • 冷凍便
  • 別送
  • 包装
  • のし
  • 時間指定

寄附金額

28,000

在庫:あり

★漁師の挑戦!かもめ島海面養殖トラウトサーモン★

江差町では漁業経営の安定と育成を図るため、2022年11月にサーモン養殖の取り組みを開始しました。
国内(北海道八雲町)で孵化した幼魚を日本海かもめ島湾内のいけすに放流し、雨の日も雪の日も、1日2回の餌やりや見回りを欠かさず大事に育成。
水揚げされたサーモンは、身は色鮮やかで肉質はふんわりやわらか。脂のり抜群ながら臭みのない、誰にでも食べやすい魚に成長してくれました。

養殖2年目の水揚げが行われた2024年5月、公募によりサーモンのブランド名が決定。
江差に伝わる民話の登場人物、とんち名人の「繁次郎」の「繁」とトラウトサーモンの「トラ」に虎の漢字を充てた、江差らしく、勇壮な名前です。
江差の誇るブランドとして『江さしっ子 繁虎(しげとら)』を大事に育ててまいります。

★『王子サーモン』が製品化しました★

大切に育てたサーモンを、日本のスモークサーモンのパイオニア『王子サーモン』に託しました。
1967年の創業以来、50年間にわたり”鮭”を通じて美味しさを広げていくための挑戦を続けてきた『王子サーモン』。研究と努力を積み重ね、原料の吟味と徹底した衛生管理を貫くことで、美味しさにこだわった製品をお届けしています。

【原材料名】サーモントラウト(北海道江差町産・養殖)、食塩、(一部にさけを含む)
本品製造工場では小麦・えび・いくら・大豆・さばを含む製品を生産しています。

お礼の品について

容量

計500g 250g(50g×5パック)/化粧箱入 ×2箱

消費期限

冷凍保存6か月
※開封後は出来るだけお早めにお召し上がりください。

アレルギー品目

  • さけ(鮭)

本品製造工場では小麦・えび・いくら・大豆・さばを含む製品を生産しています。

事業者

ひやま漁業協同組合 江差支所サーモン部会

お礼の品ID

5931486

カテゴリー

加工品等 > 燻製 > 魚貝類
魚貝類 > 鮭・サーモン > サーモン
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

数量に限りがありますので品切れとなり次第、受付を終了いたします。

発送期日

在庫がある場合はご入金確認後14営業日で発送を予定しています。
※商品の準備の都合上、お届けまでお時間をいただく場合もございますので予めご了承ください。

◆お届け時期のご希望がありましたら、備考欄にご記入ください。
※着日指定および曜日指定はできません。
◆ご指定のない場合は、入金確認後、順次発送いたします。
◆お急ぎの場合は、オンライン決済をおすすめいたします。
------------------------
お中元・お歳暮・ギフト対応可
《ふるさと納税と分からないように配送します》
・配送伝票の「ご依頼主」名を寄附者様のお名前に変更できます。
(寄附フォーム入力時に、寄附者様情報とは異なる配送先を入力いただきますと、ご依頼主欄に寄附者様の住所・氏名が記載されます)
・お申し込みの際は、「お届け先の配送情報」の入力にご注意ください。
・熨斗対応いたします。(寄附フォーム入力時に、熨斗紙の種類をご入力ください)
・ふるさと納税に関するお礼状・パンフレット等は同梱いたしません。
------------------------
◆配送地域、交通事情等により、お届けが前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

配送

冷凍便、別送、包装、のし、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い

王子サーモン×『江さしっ子 繁虎』<のし対応可>1箱・2箱セット取り揃えています

江差のブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』各種

・漁師の挑戦!持続可能な漁業に取り組んでいます。
・純国産サーモン!国内で孵化した幼魚を、北海道日本海で養殖しています。
・身は色鮮やかで肉質は肉質はふんわりやわらか。脂がのっていながら、臭みのない食べやすい魚に育ちました。

 サーモン養殖に挑戦しているのは「ひやま漁協 江差支所」所属の漁師たち。同漁協青年部江差支部を含め漁業者が3班に分かれ協力しながら、1日2回の餌やり等サーモンを大事に世話してきました。

 サーモンのいけすは日本海に浮かぶ「かもめ島」の湾内、江差港南埠頭に設置しています。2022年11月15日、直径20m・深さ3mのいけすに約2000匹の幼魚を放流し養殖試験を開始しました。

 江戸期にはニシンの漁場・北前船交易の主要港として栄えた江差町。明治期以降ニシンが訪れなくなってからも漁業は町の主要な産業であり、イカ釣りやスケトウダラ延縄漁業、刺し網、なまこ漁業など多種多様な漁が営まれてきました。

 乱獲や気候変動に伴い減少する海洋資源、少子高齢化・後継者の不在など江差の漁業を取り巻く状況は明るいとは言えません。
 このような厳しい状況のなか、将来にわたり持続的に漁業を営んでいくため、いま私たちは「獲るだけ」ではない「つくり・育てる漁業」に取り組んでいます。
 「漁師になりたい」という子どもが江差で漁師として生きていける「豊かな海」「活気あふれる浜」を後世に遺していきたいと思っています。

 「ふるさと納税」によって、北海道の小さな町「江差」の商品を全国の皆様へお届けする「道」が拓けました。この道があるからこそ、新たな挑戦に一歩を踏み出すことができます。
 

こんな課題に直面しています

 江戸期にはニシンの有数の漁場として栄えた江差町。明治期以降ニシンが訪れなくなってからも漁業は町の主要な産業でありましたが、近年はかつての主要魚種、イカ、スケトウダラなどの不漁が続いています。昨年2023年は「秋鮭」も例年の10分の1足らずという記録的な大不漁となり、寄附者のみなさまにもご迷惑をかけることとなってしまいました。
 外国船による乱獲や気候変動による海洋資源の減少に対し、将来にわたり持続的に漁業を営んでいくため、いま私たちは「獲るだけ」ではない「つくり・育てる漁業」に取り組んでいます。「漁師になりたい」という子どもが江差で漁師として生きていける「豊かな海」「活気あふれる浜」を後世に遺したいと思っています。

みょうばん不使用!〈漁期限定〉江差前浜の生ウニ

旬の味!〈期間限定〉江差のサクラマス

江差前浜産の天然オス秋鮭でつくる、こだわりの高級珍味

北海道日本海産ブランド紅ずわいがに『北海道 北前蟹』

冬~春だけの期間限定!江差沖の高級天然えび

「日本遺産」江差の繁栄の礎\江差産にしん/地場の魚の加工品

【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い
【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い
【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い
【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い
【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い
【お歳暮対応可】北海道産 スモークサーモン姿切スライス 2箱セット 計500g 250g(50g×5P)×2  王子サーモン 北海道江差産トラウトサーモン 純国産ブランドサーモン『江さしっ子 繁虎』 燻製 個包装 のし対応可 贈答用 ギフト お中元 お歳暮 お祝い

こだわりポイントをご紹介

・漁師の挑戦!持続可能な漁業に取り組んでいます。
・純国産サーモン!国内で孵化した幼魚を、北海道日本海で養殖しています。
・身は色鮮やかで肉質は肉質はふんわりやわらか。脂がのっていながら、臭みのない食べやすい魚に育ちました。

わたしたちが作っています

 サーモン養殖に挑戦しているのは「ひやま漁協 江差支所」所属の漁師たち。同漁協青年部江差支部を含め漁業者が3班に分かれ協力しながら、1日2回の餌やり等サーモンを大事に世話してきました。

こんなところで作っています

 サーモンのいけすは日本海に浮かぶ「かもめ島」の湾内、江差港南埠頭に設置しています。2022年11月15日、直径20m・深さ3mのいけすに約2000匹の幼魚を放流し養殖試験を開始しました。

わたしたちが歩んできた道

 江戸期にはニシンの漁場・北前船交易の主要港として栄えた江差町。明治期以降ニシンが訪れなくなってからも漁業は町の主要な産業であり、イカ釣りやスケトウダラ延縄漁業、刺し網、なまこ漁業など多種多様な漁が営まれてきました。

わたしたちの想い

 乱獲や気候変動に伴い減少する海洋資源、少子高齢化・後継者の不在など江差の漁業を取り巻く状況は明るいとは言えません。
 このような厳しい状況のなか、将来にわたり持続的に漁業を営んでいくため、いま私たちは「獲るだけ」ではない「つくり・育てる漁業」に取り組んでいます。
 「漁師になりたい」という子どもが江差で漁師として生きていける「豊かな海」「活気あふれる浜」を後世に遺していきたいと思っています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

 「ふるさと納税」によって、北海道の小さな町「江差」の商品を全国の皆様へお届けする「道」が拓けました。この道があるからこそ、新たな挑戦に一歩を踏み出すことができます。