湯通しぎばさ3本セット【1589553】
寄附金額
10,000円
在庫: あり
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
ギバサは三陸では昔から食べている海藻です。
正式名称はアカモクで、浜辺や磯にごく普通に生えている海藻です。
アカモクの名の通り、海に生えている状態のギバサは赤色(褐色)で、それを湯掻く事で鮮やかな緑色へと変化します。
ギバサは、叩く(細かく刻む)事によってネバリが出ます。
ふんわり香る磯の香りとトロトロ・ネバネバ感がギバサの魅力。
ネバネバ感は納豆の比じゃありません。
ポリフェノールやフコイダンなどを含む海藻です。
ギバサのネバネバの元となっているフコイダンは美健康に良いといわれています。
また、 ポリフェノールなど健康に良いとされる成分を多く含んでる食材です。
味付けはしていませんのでお好みで醤油など入れお召し上がりください。
お礼の品について
- 容量
-
■お礼品の内容について
・湯通しぎばさ[200g×3袋]
製造地:宮城県南三陸町
■原材料・成分
ぎばさ(あかもく)
- 消費期限
- ■賞味期限:解凍後から2週間
- 事業者
- お礼の品ID
- 6524652
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
- 配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先