数量限定 河内晩柑 ( 愛南ゴールド ) ジュース 720ml 1本 河内晩柑 ゼリー 飲料 180g 3個 セット 愛南 ゴールド オレンジジュース 柑橘 果汁 無添加 果汁 100% ジュース 贈答 ギフト プレゼント 河内晩柑 ばんかん 柑橘 かんきつ 愛媛 みかん 蜜柑 ゼリー 寒天 母の日 敬老の日 お歳暮 お中元 国産 みかんジュース 焼酎 蒸留酒 うみいろキャビン 愛媛県 愛南町
寄附金額
8,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

愛媛の清らかな気候に育まれた「河内晩柑」を、皮ごとまるごと搾ったストレートジュースと、ぷるんとしたのどごしが楽しいゼリー飲料に仕立てた特別なセット。
香料・保存料・着色料を使わず、素材の良さをそのまま活かしました。
河内晩柑にはビタミンCやクエン酸、ポリフェノールなどの成分が含まれており、
日々の健康維持を気遣う方にも人気の柑橘です。
ジュースは朝の一杯やリラックスタイムに、ゼリー飲料はお子様のおやつや忙しい日の軽食にもぴったり。
ご家族みんなで楽しめる、やさしく上品な味わいをお届けします。
ジュースは皮ごと搾ることで、果皮に含まれる豊かな香りとほのかな苦みがアクセントとなり、甘さ控えめのすっきりとした味わいに仕上がっています。
大人向けの楽しみ方として、炭酸水で割ったり、焼酎と合わせて爽やかな晩酌ドリンクとして楽しむのもおすすめです。お酒好きの方にもご好評をいただいています。
・果皮に含まれる香り成分までしっかり閉じ込め、爽やかで奥深い風味に仕上げました。
・ゼリー飲料は片手で手軽に楽しめるパウチ入りで、外出先や学校のおやつにも便利。
・ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
今回はジュースとゼリーをセットにして30箱限定でご用意いたしました!
数に限りがございますが、ぜひこの機会にぜひご賞味ください。
※開栓後は要冷蔵で保管をお願いします。
※開栓後はお早めにお召し上がりください。
【検索KW】
数量限定 河内晩柑 愛南ゴールド ジュース 720ml 1本 河内晩柑 ゼリー 飲料 180g 3個 セット 愛南 ゴールド オレンジジュース 柑橘 果汁 無添加 果汁 100% ジュース 贈答 ギフト プレゼント 河内晩柑 ばんかん 柑橘 かんきつ 愛媛 みかん 蜜柑 ゼリー 寒天 母の日 敬老の日 お歳暮 お中元 国産 みかんジュース 焼酎 蒸留酒 無添加ジュース 果汁100% 愛南ゴールド 720mlジュース ゼリー飲料 愛媛県産柑橘 ジュースギフト ゼリーギフト 数量限定セット 贈答用柑橘セット 皮ごと搾ったジュース 自然派ジュース 愛媛ジュースギフト 柑橘ゼリー 焼酎割りに合う 炭酸割りジュース 子どもも飲める ヘルシー うみいろキャビン 愛媛県 愛南町
お礼の品について
容量
-
河内晩柑ジュース 720mL 1本
河内晩柑ゼリー飲料 180g 3個
消費期限
-
【河内晩柑(愛南ゴールド)100% ジュース】2026年3月
【河内晩柑 ゼリー 飲料】2025年12月31日
事業者
- うみいろキャビン
お礼の品ID
- 6631022
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 14日前後
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
うみいろキャビン
090-5148-4891

愛南町(南宇和)は、四国西南地域の足摺宇和海国立公園を有する、海と山の豊かな自然に囲まれた町です。 本町では、基幹産業である第1次産業の活性化を図るとともに「愛南ブランド」の創出を目指し、地域の特性を活かした「産学官」協働による町づくりに取り組んでおります。地域資源を活かした特産品等、安全で安心な産物は、その一例です。

全国で唯一、県名にも町名にも愛がつくまち愛南町
南は黒潮躍る太平洋を望み、西は豊後水道に面している自然環境に恵まれた地域です。南宇和郡の北部には四国山脈から分岐した一本松地域の篠山支脈があり、ここから発する僧都川の流域に平野部が開け、この平野部に御荘地域、城辺地域の市街地が形成されています。

内海地域、御荘地域、城辺地域および西海地域の海岸部は「足摺宇和海国立公園」に面し、自然豊かな恵みを受け水産業や観光事業に恩恵を受けています。気候は、四季を通じて温暖で、梅雨期には雨が多く南海型気候の特色をもっています。

日本一の生産高を誇る真珠母貝や四国一の水揚げ量を誇るカツオなど水産資源に恵まれています。
また河内晩柑に代表される柑橘類の栽培も盛んです。
鹿島周辺の海域は、サンゴや熱帯魚が生息。スキューバダイビングでも有名です。

愛媛県の南端に位置している愛南町は、南宇和郡の旧5町村(内海村、御荘町、城辺町、一本松町、西海町)が平成16年10月1日に合併して誕生しました。
「愛南町」という町名には、愛媛県の南に位置し、ここに住む人たちが町を愛し、地域や人を愛して、みんなが仲良く助け合って、元気な町になって欲しいという願いが込められています。

いただいたご寄附は以下の5つのテーマに合わせて適切に運用させていただいております。
・美しいふるさとへ(生活環境事業)
・活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
・豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
・優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
・安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)
こだわりポイントをご紹介
愛南町(南宇和)は、四国西南地域の足摺宇和海国立公園を有する、海と山の豊かな自然に囲まれた町です。 本町では、基幹産業である第1次産業の活性化を図るとともに「愛南ブランド」の創出を目指し、地域の特性を活かした「産学官」協働による町づくりに取り組んでおります。地域資源を活かした特産品等、安全で安心な産物は、その一例です。
わたしたちがご案内します
全国で唯一、県名にも町名にも愛がつくまち愛南町
南は黒潮躍る太平洋を望み、西は豊後水道に面している自然環境に恵まれた地域です。南宇和郡の北部には四国山脈から分岐した一本松地域の篠山支脈があり、ここから発する僧都川の流域に平野部が開け、この平野部に御荘地域、城辺地域の市街地が形成されています。
こんな場所でお楽しみいただけます
内海地域、御荘地域、城辺地域および西海地域の海岸部は「足摺宇和海国立公園」に面し、自然豊かな恵みを受け水産業や観光事業に恩恵を受けています。気候は、四季を通じて温暖で、梅雨期には雨が多く南海型気候の特色をもっています。
わたしたちが歩んできた道
日本一の生産高を誇る真珠母貝や四国一の水揚げ量を誇るカツオなど水産資源に恵まれています。
また河内晩柑に代表される柑橘類の栽培も盛んです。
鹿島周辺の海域は、サンゴや熱帯魚が生息。スキューバダイビングでも有名です。
わたしたちの想い
愛媛県の南端に位置している愛南町は、南宇和郡の旧5町村(内海村、御荘町、城辺町、一本松町、西海町)が平成16年10月1日に合併して誕生しました。
「愛南町」という町名には、愛媛県の南に位置し、ここに住む人たちが町を愛し、地域や人を愛して、みんなが仲良く助け合って、元気な町になって欲しいという願いが込められています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いただいたご寄附は以下の5つのテーマに合わせて適切に運用させていただいております。
・美しいふるさとへ(生活環境事業)
・活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
・豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
・優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
・安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)


