北九州の地酒 夢天心 720ml 1本

北九州の地酒 夢天心 720ml 1本 15度 日本酒 お酒 酒 アルコール

「香りが良い」、「キレが良く飲みやすい」など地元の方に愛されている日本酒です。
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

10,000

在庫:あり

尾池酒店オリジナル。
華やかな香り、なめらかな味わいの北九州の地の酒。
北九州市八幡西区で栽培された酒米『夢一献』使用。
水は地元皿倉山の伏流水。
醸造は北九州市八幡東区の溝上酒造。
「香りが良い」、「キレが良く飲みやすい」など地元の方に愛されている日本酒です。

■製造地
北九州市

■原材料
米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

■注意事項
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
※飲酒運転は法律で禁止されています。

■返礼品提供事業者
尾池酒店

■関連キーワード
日本酒 お酒 酒 アルコール 地酒 夢一献 常温 福岡県 北九州市

■地場産品に該当する理由
1.米の生産・収穫、2.精米、3.浸漬、4.蒸米、5.放冷、6.一次仕込み、7.三段仕込み、8.発酵、9.しぼり、10.濾過、11.瓶詰、12.火入れ、13.貯蔵という工程で生産を行っており、全ての工程を北九州市内で生産。

お礼の品について

容量

720ml×1本
アルコール度数15度

事業者

尾池酒店

お礼の品ID

6668091

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 普通酒
お酒 > 日本酒 > その他
地域のお礼の品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

寄附確認後、14営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、30営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

店主が地元酒蔵の溝上酒造に1年間通いつめ、オリジナルの日本酒造りを依頼!
全国の方に親しまれる北九州の地の酒を造りたいという店主の想いを込め、「晩酌価格で香りが良い美味しいお酒を」とのコンセプトで生まれました。

「米、水、環境、そして何よりも造り手」にこだわり酒造りを行う地元北九州の酒蔵・溝上酒造で造られています。
味わいがあってキレが良い、食事との相性を考えた「究極の食中酒」を理想に掲げ、「基本に忠実に誠実な心」で酒造りに向き合っています。

酒蔵は皿倉山の麓に位置し、皿倉山の湧水を使って造られています。
皿倉山の伏流水は鉄分が少なく軟水のため、日本酒造りに適しています。

北九州市戸畑区で創業90年を越える老舗酒屋。
地元を大切に地元のお酒中心に販売しています。

夢天心を多くの方々に飲んで頂き、北九州の地の酒として羽ばたいていきたいと考えています。

北九州の特産物が全国各地の方々に認められています。

北九州市の関連お礼の品

こだわりポイントをご紹介

店主が地元酒蔵の溝上酒造に1年間通いつめ、オリジナルの日本酒造りを依頼!
全国の方に親しまれる北九州の地の酒を造りたいという店主の想いを込め、「晩酌価格で香りが良い美味しいお酒を」とのコンセプトで生まれました。

わたしたちがご案内します

「米、水、環境、そして何よりも造り手」にこだわり酒造りを行う地元北九州の酒蔵・溝上酒造で造られています。
味わいがあってキレが良い、食事との相性を考えた「究極の食中酒」を理想に掲げ、「基本に忠実に誠実な心」で酒造りに向き合っています。

こんなところで作っています

酒蔵は皿倉山の麓に位置し、皿倉山の湧水を使って造られています。
皿倉山の伏流水は鉄分が少なく軟水のため、日本酒造りに適しています。

わたしたちが歩んできた道

北九州市戸畑区で創業90年を越える老舗酒屋。
地元を大切に地元のお酒中心に販売しています。

わたしたちの想い

夢天心を多くの方々に飲んで頂き、北九州の地の酒として羽ばたいていきたいと考えています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

北九州の特産物が全国各地の方々に認められています。