大吟醸特醸喜多屋 1800ml【フルーティーな香りと繊細な味わいの大吟醸酒】

フルーティーな香りと繊細な味わいの大吟醸酒
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

36,000

在庫:あり

八女の蔵元「喜多屋」の 大吟醸特醸喜多屋 1800ml
福岡県糸島産「山田錦」を35%まで磨いて仕込みました。フルーティな香りと
繊細な味わいの大吟醸です。
大吟醸極醸喜多屋と比べるとアルコール度数が1度低く、食中酒としてはこちらを
好まれる方も多い商品です。

【原料米】山田錦100%

【精米歩合】35%

【アルコール分】15度以上16度未満

【甘辛度】辛口

【注意事項】20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

事業者名:一般財団法人八女伝統工芸館(TEL0943-22-3131)

製造者:株式会社 喜多屋(福岡県八女市本町374)

お礼の品について

容量

大吟醸特醸喜多屋1800ml×1

消費期限

【賞味期限】商品に製造年月を記載

事業者

一般財団法人八女伝統工芸館

お礼の品ID

4618316

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 大吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 吟醸酒

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

準備でき次第、順次発送

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :一般財団法人八女伝統工芸館
連絡先 :0943-22-3131
営業時間:9:00~17:00
定休日 :月曜・年末年始

◇店主のこだわり
九州一の穀倉地帯、筑紫平野南部の福岡県八女市で、江戸文政年間(1818年~1830年)に創業した喜多屋。
約190年にわたり、屋号にある「酒を通して多くの喜びを伝えたい」という志のもと、
日本酒造りに情熱を注いできた蔵元です。
伝統を大事にしつつも、常に新たな挑戦を続ける喜多屋は、本格焼酎造りにも取り組み、
昭和48年(1973年)には国内初となる減圧蒸留法を開発、焼酎業界に技術革新をもたらしました。
近年は米国など17ヶ国に商品を輸出し、海外にも積極的に展開。蔵の設備投資を進め、
大吟醸酒・純米酒など、質にこだわった酒造りに力を注いでいます。競技会での受賞歴も多数。
世界最大規模で、最も権威のあるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2013で、
「大吟醸 極醸 喜多屋」が日本酒世界一の「チャンピオン・サケ」を受賞。
「芳醇爽快」な味わいは、審査員の世界的なワインソムリエらをうならせました。

大吟醸特醸喜多屋 1800ml【フルーティーな香りと繊細な味わいの大吟醸酒】