柳川 宝くじ入れ 神棚 棚 宝くじ ヒノキ 天然木 木製品 物入れ 収納 九州産
寄附金額
21,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

大正5年創業、古賀神棚店の2代目神具師・古賀國昭氏が考案した「宝くじ入れ神棚」。
古賀氏の想いをくみ取り、九州産ヒノキを使用するなどオリジナルを忠実に再現しました。
宝くじに限らず、大切なモノを入れてお使いください。
■産地
九州産
■製造地
柳川市
■原材料名
九州産ヒノキ
釘等
■保存方法
常温
■備考(注意事項)
・天然木を使用しているため、1点ごとに木目が異なります。
・変形や色あせの原因になりますので、直射日光や屋外での保管は避けてください。
・木製品は水気に弱いため、濡れた場合は乾いたタオルで拭き、陰干しでよく乾かしてください。
・木製品の性質上、水分の吸湿、乾燥等による反りが起こりうるため、反り・曲がりによる返品はお断りしております。
・受注生産の為、返礼品のお届けまで1ヶ月から2ヶ月程度掛かる場合がございますので予めご了承の上お申し込みください。
■返礼品提供事業者
柳川ブランド推進協議会
■関連キーワード
神棚 棚 宝くじ ヒノキ 天然木 木製品 九州産
■地場産品に該当する理由
市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
お礼の品について
容量
-
1個、80サイズ
高(屋根含):26cm
幅(屋根含):22cm
厚(屋根含):8.5cm
内寸:20.5cm×12.5cm×2.8cm
(サイズは目安です)
事業者
- 柳川ブランド推進協議会
お礼の品ID
- 6353931
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- 受注生産の為、返礼品のお届けまで1ヶ月から2ヶ月程度掛かる場合がございますので予めご了承の上お申し込みください。
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
「宝くじ入れ神棚」は、柳川市にある古賀神棚店のご主人(古賀國昭さん)が神棚制作の合間にふと閃いて作成されたもので、販売中は宝くじに当たった方が多数出たと評判になり、全国から注文があり大人気の返礼品でした。
しかし、ご主人が鬼籍に入られたため、宝くじ入れ神棚も作られていませんでした。
そこで、元柳川市地域おこし隊の横山真平さんが想いを引き継ぎ、現在制作を行っています。
宝くじ入れ神棚のことをたくさんの人に知ってほしいです。そして「柳川神棚」にも興味を持ったり、知ってほしいと思っています。
ワークショップなどは未定ですが、みんなで作る機会は持ちたいと思っています。
一人のプロジェクトではなく、作りたい人(後継者)が増えて、先の未来まで続いていってほしいと思っています。
わたしたちが作っています
~横山真平さん~
ものづくりが好きで、車の設計デザインやアートイベントの開催を手掛ける仕事をしておりました。
アートイベントの開催準備のため地方を1年ごとに移住する生活をしながら、各地の伝統文化や工芸などにも触れる機会があり興味を持っており、2021年に地域おこし隊として柳川に来ました。
宝くじ入れ神棚は、柳川でのおこし隊の活動中に出会いました。
宝くじ入れ神棚を復活させようというプロジェクトの中で、私に声をかけていただき、古賀國昭さんの奥様の古賀民子さんにも協力していただいて、無事に神棚を復活することができました。
柳川市の関連お礼の品
こだわりポイントをご紹介
「宝くじ入れ神棚」は、柳川市にある古賀神棚店のご主人(古賀國昭さん)が神棚制作の合間にふと閃いて作成されたもので、販売中は宝くじに当たった方が多数出たと評判になり、全国から注文があり大人気の返礼品でした。
しかし、ご主人が鬼籍に入られたため、宝くじ入れ神棚も作られていませんでした。
そこで、元柳川市地域おこし隊の横山真平さんが想いを引き継ぎ、現在制作を行っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
宝くじ入れ神棚のことをたくさんの人に知ってほしいです。そして「柳川神棚」にも興味を持ったり、知ってほしいと思っています。
ワークショップなどは未定ですが、みんなで作る機会は持ちたいと思っています。
一人のプロジェクトではなく、作りたい人(後継者)が増えて、先の未来まで続いていってほしいと思っています。



