アイス もりやまのアイスキャンディー 40本入 セット 無添加 小郡 夏の風物詩 アイスキャンディー 4種 ミルク あずき チョコ 抹茶 デザート お楽しみ
寄附金額
18,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

福岡県 小郡市 夏の風物詩「もりやまのアイスキャンディー」。酒の仕込水で作る、無添加の手作りアイスキャンディーは昔懐かしい、どこかほっとする味です。
ミルク、あずき、チョコ、抹茶の4種類 各10本の計40本。
小郡 夏の風物詩の一つ「もりやまのアイスキャンディー」
酒造りに使う仕込み水を使い、あとの材料は砂糖、片栗粉、塩のみの完全無添加。
持ち手が斜めになっているのは、すべて手作業で、型に流した材料に棒をさす昔ながらの作り方だから。
昔ながらの製法にこだわるこのアイスキャンディーはどこか懐かしい、ほっとする味が特徴です。
※画像はイメージです。
お礼の品について
容量
- 無添加アイスキャンディー計40本(ミルク、あずき、チョコ、抹茶 各10本)
消費期限
- 冷凍30日
アレルギー品目
-
事業者
- 森山酒造
お礼の品ID
- 4450748
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
小郡 夏の風物詩

小郡 夏の風物詩の一つ「もりやまのアイスキャンディー」
酒造りに使う仕込み水を使い、あとの材料は砂糖、片栗粉、塩のみの完全無添加。
持ち手が斜めになっているのは、すべて手作業で、型に流した材料に棒をさす昔ながらの作り方だから。
昔ながらの製法にこだわるこのアイスキャンディーはどこか懐かしい、ほっとする味が特徴です。


昔と変わらぬ懐かしい味

大正4年創業の森山酒造。
担当者も子供の頃から食べていました。
パッケージには相も変わらず可愛いダルマ。
昔から変わらぬ小郡の風物詩を、ご家庭までお送りします。
大正の創業より100年

森山酒造は大正4年創業。
現在は4代目が「飲んで爽やか日に日に健康」がモットーに地元 小郡の地酒を作り続けています。
100年の木造蔵が醸す

森山酒造の酒蔵。今や少なくなった伝統の木造蔵です。
100年の木造蔵で醸す純米吟醸、大吟醸は蔵元おすすめの逸品。
1年に1度の酒蔵開きには遠方より多くの人々が集まります。
市内唯一の酒蔵 森山酒造からの返礼品
3度目のリピートです。使われている水が美味しいのか、さっぱりとした自然な美味しさが魅力で、何本でも食べてしまいます。また来年の夏もリピートします。




