~ワンランク上の調味料で食卓を彩り下さい~

ジョーキュウ 新 ・ 博多 の 夏 セット 【 あご だし / 鰹 つゆ / す漬一発 / 紫根 / 塩 ぽん酢 】 《糸島》【株式会社ジョーキュウ】 [AEA005]

~ワンランク上の調味料で食卓を彩り下さい~
  • 常温便
  • 別送
  • のし

寄附金額

12,000

在庫:あり

職人たちの確かな技と、安心安全へのこだわりから生まれる究極の美味。
夏にぴったりな5セットをお届けします。

■あごだし
長崎産の焼き飛魚(あご)からじっくりとだしを取った、濃縮だしです。
お吸い物やうどんにどうぞ。
■鰹つゆ
すっきりとした香りのかつおぶしと、強いうまみとコクの、宗田かつおぶしが特徴の3倍濃縮つゆです。
■す漬一発
季節の野菜で美味しい甘酢漬けが簡単に作れます。
酢の物、すし飯、らっきょう、南蛮漬けなどにどうぞ。
■紫根
豊かな香りと旨みのある、本醸造さいしこみ醤油です。
かけ醤油や煮物、焼き物などに。
■塩ぽん酢
長崎五島灘の塩と、大分県産のゆずとかぼすを使った、すっきりとしたぽん酢。
サラダや焼肉、焼き魚などにどうぞ。

九州 醤油 九州醤油 甘い しょうゆ あごだし 出汁 つゆ 鰹つゆ ぽん酢

お礼の品について

容量

【製造地:糸島市】
・あごだし360ml
・醤油屋の鰹つゆ360ml
・す漬一発300ml
【製造地:福岡市】
・紫根300ml
・塩ぽん酢360ml

【原材料】
・あごだし:食塩、本みりん、砂糖、しょうゆ(本醸造)、焼きあご、酒精、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
・醤油屋の鰹つゆ:しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、かつお節エキス調味料、砂糖、食塩、かつおだし、醸造酢、かつおぶし、そうだかつおぶし/酒精、調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1、(一部に小麦、大豆を含む)
・す漬一発:果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、還元水あめ、食塩、調味料(アミノ酸)、酸味料
・紫根:小麦、大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、アルコール
・塩ぽん酢:柑橘果汁(ゆず、かぼす)、砂糖、食塩、みりん、醸造酢、酵母エキス、焼酎、かつお節エキス、昆布エキス、寒天

消費期限

【賞味期限】
賞味期限:製造日より1年
保存方法:直射日光を避けて常温で保存してください。開栓後は密栓して冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。

アレルギー品目

  • 小麦
  • 大豆

事業者

株式会社ジョーキュウ

お礼の品ID

5248348

カテゴリー

調味料・油 > 塩・だし > その他だし
調味料・油 > 醤油 > さしみ醤油
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > その他酢

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

1か月以内発送


配送

常温便、別送、のし

お礼の品に関するお問い合わせ先

【ジョーキュウ】その他商品はこちら!

【ジョーキュウ】定期便はこちら!

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。

こだわりポイントをご紹介

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

わたしたちが作っています

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

こんなところで作っています

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

この時期がおすすめ!

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

わたしたちの想い

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。

いろんな調味料が試せて楽しい

調味料を返礼品でいただくのを最近気に入っています。いろんな種類の調味料があり、特に顎だしと酢が美味しかったです。