福吉産・ 山つき の もち米 1kg 《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

米 お米 もち米 餅 もち おもち ご飯 ごはん おこわ 1キロ
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

4,000

在庫:あり

米 お米 もち米 餅 もち おもち 山つき ご飯 ごはん おこわ 分搗き 精米 1kg お試し

お礼の品について

容量

1kg×1袋
乳白ポリの米袋・レターパックでのお届けです

事業者

二丈赤米産直センター

お礼の品ID

5348306

カテゴリー

米・パン > もち米・餅 > もち米

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

1週間以内

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

安心の減農薬米!

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

農薬は最初の除草のみ。その他の農薬は一切使用していません!
品種はおいしい餅が搗けると安定の定番「ヒヨクモチ」です。

■ ちょこっと使いに便利な1kg

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

おうちでおこわでも炊いてみよう!と思い立った時や、
ホームベーカリーを使って、つきたてのお餅を味わいたい時など、
ちょっと使いにちょうどよい、モチ米・1kgです。

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

■ 他にも便利な裏ワザがあります!

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

古くなったお米や、安売りにつられて失敗しちゃったお米など
イマイチなお米を炊く時に、モチ米を少し加えて炊くだけで、モチモチのおいしいご飯に!!
お餅やおこわで余ったモチ米を、ぜひご活用ください!

山つきの米

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

山の中の田んぼで育てたお米です。
昔は、山の上に位置する田んぼほどできが良く、1等田、2等田と呼ばれていたという話もあります。

平野で育てるよりも手間がかかりますが、その手間が味に加わっていると思い日々お米に向き合っています。

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

作る側と食べる側を繋げたい

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

作る側と食べる側が繋がることによって、いろんな食の問題が解決に向かうと長年思っていました。
そこで珍しい赤米の栽培や田んぼアート、お米道場など多くの人が田んぼに足を運んでもらえるような取り組みをこれまでしてきました。

これからもこの糸島の地がより食を身近に感じることができる土地にしていきたいと思っています。

福吉産・ 山つき の もち米 1kg  《糸島》【二丈赤米産直センター】 [ABB027] 糯米 餅 おこわ

【二丈赤米産直センター】お米の単品商品はこちら!

便利なお米の定期便もあります。

健康ごはんのセットもおすすめです!

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。

こだわりポイントをご紹介

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

わたしたちが作っています

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

こんなところで作っています

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

この時期がおすすめ!

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

わたしたちの想い

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。

福吉のもち米はおいしい

母の故郷のもち米は お餅 おこわ 赤飯 どれを作っても 子供のころから大変おいしいです。ぜひとも食べてほしいです。