糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

糸島の天然水のみで育てました
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

17,000

在庫:あり

【森と同じ環境で育った、栄養たっぷりの乾燥きくらげ】
■お酒のおつまみ、中華料理などに

いつもよりちょっとだけ手間をかけて、
お酒をゆっくり楽しんだり、本格的な中華料理を作ってみたり、

糸島産の乾燥きくらげをこの機会にぜひご賞味ください。

■お客様の声
39歳男性、たまごと一緒に炒めると絶品。
33歳女性、TVで見たので買いにきました。天ぷらにして食べるとおいしかった。
41歳男性、お酒のおつまみにポン酢、わさび醤油と一緒に食べると最高。

■調理方法
水で40分、お湯で20分戻してから調理してください。


■丁寧に育てています
栽培期間中は水、温度、湿度にこだわり森と同じ環境で育てました。

安全、安心に配慮し、加工時も機械で乾燥をさせ、
一定の品質保持のため、温度、時間を保ちながら加工しております。

■国産は数%だけ
現在販売されているきくらげのほとんどは海外からの輸入品になります。
国産のきくらげは数%しかありません。

■しかも、きくらげは栄養たっぷり!
きくらげは食物繊維や鉄分、ビタミンDが豊富に含まれております。

ぜひ一度、こだわりのきくらげをご賞味ください。


きのこ キノコ 茸 きくらげ キクラゲ 木耳 糸島 福岡 天然水

お礼の品について

容量

15g×4袋
保存方法:高温多湿を避け保存してください。開封後は冷蔵庫に保管してください。

【原料原産地】
糸島市産

消費期限

配送から1年
※開封後は冷蔵庫で保管してください。
※水、お湯で戻した場合は1週間以内にお召し上がりください。

事業者

土居農園

お礼の品ID

5498742

カテゴリー

野菜類 > 山菜・きのこ > きのこ
加工品等 > 乾物 > その他乾物

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

5月~2月

発送期日

1週間以内

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

森と同じ環境で育った、栄養たっぷりの乾燥きくらげ

糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

お酒のおつまみ、中華料理などに

いつもよりちょっとだけ手間をかけて
お酒をゆっくり楽しんだり、

本格的な中華料理を作ってみたり、

糸島産の乾燥きくらげをこの機会にぜひご賞味ください。

糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]
糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

丁寧に育てています

■ 徹底された品質管理

糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

安全、安心に配慮し、加工時も機械で乾燥をさせ、
一定の品質保持のため、温度、時間を保ちながら加工しております。

■国産は数%だけ

糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

現在販売されているきくらげのほとんどは海外からの輸入品になります。

国産のきくらげは数%しかありません。

しかも、きくらげは栄養たっぷり

糸島産 乾燥木耳(きくらげ) 《糸島》 【土居農園】 乾物 きのこ [AEL001]

きくらげは食物繊維や鉄分、ビタミンDが豊富に含まれております。

ぜひ一度、こだわりのきくらげをご賞味ください。

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。

こだわりポイントをご紹介

自然の恵みを受けて育った新鮮な食材はもちろん、クラフト工芸作家が生み出す手仕事の数々。

高品質で、バリエーション豊富な特産品の数々が自慢です!

わたしたちが作っています

農業・漁業・畜産業の生産量は福岡県内トップクラス!
新鮮でおいしい「糸島ブランド」を生み出しています。

また、糸島の恵まれた環境を求めて、移住する作家も多くいます。

糸島の特産品にはたくさんのつくり手の思いが詰まっています。

こんなところで作っています

自然豊かな土地でありながら、新しいお店や施設が次々とオープンしている糸島市。

2021年には、英国発グローバル情報誌『MONOCLE(モノクル)』が選ぶ「輝く小さな街(Bright lights,small city)」にて世界3位に選ばれました。
「住みたい街」として、移住者も増加しています。

この時期がおすすめ!

それぞれの季節にぴったりの特産品があります!

春:あまおう、はるかみかん、甘夏
夏:真鯛、うなぎ、とうもろこし
秋:新米
冬:糸島カキ、あまおう

など

ぜひ年間を通して、糸島市の特産品をお楽しみいただきたいです。

わたしたちの想い

ふるさと納税をきっかけに、糸島市に興味を持っていただいたり、実際に訪れていただいたり。
「いつか行ってみたいです!」というお声も多くいただいています。

糸島市では、「訪れてよし、住んでよし」のまちとして、「ワンランク上のまちづくり」に取り組んでいます。

いつでも糸島市でお待ちしております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通じて皆様からいただいたご支援は、糸島市のさまざまな事業に活用させていただいております。

これからも、糸島市の応援をよろしくお願いします。