大日堂そばセット(乾麺 200g × 7種/そばつゆ 500ml)【大里ファーム】 栽培期間中 農薬不使用 大日堂舞楽 蕎麦 そば 本格 秋田県 秋田 あきた 鹿角市 鹿角 かづの 正月 年越し 元旦 引っ越し ギフト 国産 安心 安全 ギフト 蕎麦 そば
寄附金額
13,500円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

鹿角(かづの)は秋田県内でも有数のそばの名産地。
鹿角市八幡平にある大里ファームでは、約220ヘクタールの広大な面積でそばの栽培をしています。
正月2日、地元の「大日霊貴神社(おおひるめむちじんじゃ):通称 大日堂」で行われる、秋田県内最古で1300年の歴史を持つ「大日堂舞楽」は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。その7つの舞をモチーフにした乾麺のそばを作りました。
地元老舗みそ・しょうゆ工場の「株式会社浅利佐助商店」と共同開発した、大日堂そばにぴったり合うそばつゆがセットになっています。
涼しい気候・風土で育った鹿角産そば粉を使用し、つるりとしたのど越しと歯ごたえのある7種類のそば。
ぜひ、1つ1つの味・食感の違いを楽しんでください。
【大日堂そば】
◇鳥舞[とりまい](茶色):そば粉を5割以上使用した山芋の粉末入り定番のそば
◇権現舞[ごんげんまい](白色):そばの実の更科粉のみを使用したつるつる食感の珍しい白そば
◇五大尊舞[ごだいそんまい](黒色):そば殻入りのしっかりとした食感と風味の田舎風そば
◇烏遍舞[うへんまい](ごま入り):食べる丸薬と呼ばれるほど栄養豊富なごまを練り込んだそば
◇田楽舞[でんがくまい](古代米入り):縄文の神秘を感じさせる古代米を練り込んだ淡い紫色のそば
◇工匠舞[こうしょうまい](枝豆入り):枝豆の風味香るお酒にもぴったりのそば
◇駒舞[こままい](椎茸入り):うまみ成分たっぷりの椎茸を練り込んだ出汁の風味が広がるそば
【大日堂そばつゆ】
・大日堂そばを美味しく食べるために開発された逸品
・鰹節、椎茸、昆布の合わせだしつゆ
事業者:農事組合法人 大里ファーム
お礼の品について
容量
-
そば(乾麺):200g×7種
つゆ:500ml(濃縮5倍)
アレルギー品目
-
事業者
- 大里ファーム
お礼の品ID
- 5776493
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 入金確認より2週間以内に発送
配送
- 常温便、別送、配送状況確認可能、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
(株式会社 恋する鹿角カンパニー内)
電話番号:070-2651-6939
受付時間:平日10時~17時
〈メールでのお問い合わせ〉
furusato@koisuru-kazuno.com

















