岩手県 いわてまち

岩手県 いわてけん 岩手町 いわてまち

岩手町について

 ~芸術と野菜総合産地の発信拠点・岩手町~

 岩手町は、岩手県の中部から北部に位置し、東北地方の母なる大河・北上川の源泉のまち。北緯40度線上に位置し、緑と広い空を感じられる豊かな自然に包まれています。また、全国有数のブルーベリー産地として知られ、大根や長いも、ピーマンなど野菜の生産量は県内一。特にキャベツは東北一の生産量を誇る野菜総合産地です。また、彫刻のまちとしても知られ、芸術が身近に感じられる美術館と憩いの場である道の駅が隣接している文化の薫り高い町。芸術と野菜総合産地の発信拠点です。
岩手県 岩手町

寄附金の使い道

1.住むひと・来るひとみんなで創るまち

1.住むひと・来るひとみんなで創るまち

2.多彩な産業振興で未来を拓くまち

2.多彩な産業振興で未来を拓くまち

3.ひとと文化を大切にする教育のまち

3.ひとと文化を大切にする教育のまち

4.幸せと笑顔があふれる健康福祉のまち

4.幸せと笑顔があふれる健康福祉のまち

5.安全で安心して住み続けられるまち

5.安全で安心して住み続けられるまち

6.ひとと自然が共存する持続可能なまち

6.ひとと自然が共存する持続可能なまち

7.次世代につなぐ地域経営のまち

7.次世代につなぐ地域経営のまち

8.その他(町長におまかせ)

8.その他(町長におまかせ)

お問い合わせ先

住所

〒028-4395 岩手県岩手郡岩手町大字五日市第10地割44番地

URL

受付時間

みらい創造課 8時30分~17時15分

最近見たお礼の品