ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 岩手県のお礼の品情報 岩手県 いわてけん 岩泉町 いわいずみちょう 岩泉町について 岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置し、盛岡市など3市1町3村に隣接する、本州で最も面積の広い町です。 その広大な面積のほとんどを森林が占め、豊かな森と澄んだ空気・清らかな水が織りなす「森と水のシンフォニーいわいずみ」として、かけがえのない自然と共に歩み続けています。 ふるさとの自然はたくさんの恵みを私たちにもたらしてくれます。 山でのびのびと育った「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、荒波に揉まれ栄養をたっぷりたくわえた最高級「三陸わかめ」 素材の風合いを損なわず仕上げたインテリアの数々。 生産者・職人達の想いと匠の技、岩泉からの恵みを返礼品という形で皆様にお届けします。 また、自然豊かな岩泉町ならではの季節ごとの味覚、ウニやアワビ・まつたけも欠かせない魅力のひとつです。 日本三大鍾乳洞の一つとして名高い、抜群の透明度を誇る地底湖を有する「龍泉洞」をはじめとした観光スポットも見どころです。 町内を流れる川には、渓流釣り愛好家が県内外を問わず訪れています。 皆様に岩泉町自慢の品をぜひ手に取っていただき、いつの日か岩泉にお越しいただけることを心よりお待ちしております。 岩泉町の返礼品 岩泉町の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 子育て・教育・医療福祉の充実した町づくりを進める事業 ・安心して子育てができる環境づくり ・子どもたちがのびのび学べる教育環境の構築 ・健やかな生活のための医療と福祉環境の充実 ・生活に潤いと生きがいを作る文化・スポーツの推進 町の自然と町民の暮らしを守り、整備する事業 ・岩泉の豊かな自然を守り育てる事業 ・魅力ある移住・定住環境の整備 ・使いやすくきめ細やかな公共交通網の構築 ・災害に強い地域社会の実現 農林水産業・商工業の振興を図るための事業 ・岩泉の乳製品を支える農業の発展 ・農林水産業の基盤整備の充実 ・雇用の確保と活気ある商工業の振興 龍泉洞を中心とした観光振興事業 ・龍泉洞の保全、環境整備 ・町の資源を活かした魅力ある観光振興事業 町長にお任せ(指定なし) お問い合わせ先 住所 〒027-0595 〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5 URL 電話番号 0194-22-2111 受付時間 政策推進課 政策推進室 8時30分~17時15分 最近見たお礼の品