ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 岩手県のお礼の品情報 岩手県 いわてけん 田野畑村 たのはたむら 田野畑村について 岩手県沿岸北部に位置する田野畑村は、人口約3,000人の小さな農山漁村です。 海岸部に全国観光資源評価自然資源・海岸の部で世界に誇示できる観光資源として、最高ランクの特A級に格付けされた景勝「北山崎(きたやまざき)」と、 南端の「鵜の巣断崖(うのすだんがい)」を有し、展望台や観光船から眺める雄大な海岸段丘の絶景が、訪れる人を魅了し、多くの観光者の目を楽しませています。 気候は夏でも「やませ」で冷涼。食では山海の自然豊かな環境から育まれた味自慢の養殖ワカメや昆布、ウニ、アワビ、タコなどが豊富で、 こだわりの風味を守り続ける「85℃15分殺菌の保持式殺菌製法」の田野畑牛乳、ヨーグルトなど乳製品や、合鴨、菌床シイタケ、やまぶどうなども生産されています。 ふるさと納税を通じて、田野畑村の応援のほど、よろしくお願いいたします。 田野畑村の返礼品 田野畑村の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.産業振興に関する事業 農林水産業等の振興、活動への支援として活用します。 <事業内容> 育成牛健全保育推進事業 園芸農家活性化支援事業 2.教育・文化・スポーツに関する事業 学校教育の支援、スポーツを通じた青少年の健全育成など子どもたちの教育のために活用します <事業内容> 小学校・中学校の教材備品購入 田野畑中学校「仮式会社Comaru」への活動支援 3.保健・医療・福祉に関する事業 安全で活き活きとした生活が営まれ、人々が集い笑顔あふれる環境で生活できるよう福祉サービスを提供します。 <事業内容> 高齢者世帯等の除雪に対する補助 難聴者補聴器購入助成事業 4.少子化対策に関する事業 結婚、子育て支援の拡充を行い村の魅力を向上させ、人口減少率の低減を図ります。 <事業内容> 結婚おめでとう祝い金 縁結び報奨金 若者交流支援事業 5.移住・定住促進に関する事業 交流人口の増加、U・I・Jターンの促進等人口減少対策事業へ活用します。 <事業内容> 空き家対策事業 新規就業者支援 6.観光振興に関する事業 観光資源の保全、整備を進めます。 <事業内容> 自然公園保護管理事業 観光PR事業 7.環境保全に関する事業 自然環境保全のシンボルとしてシロバナシャクナゲ園の造成、環境に優しい自然エネルギーの普及など自然環境の保全と意識啓発に努めます。 <事業内容> シロバナシャクナゲの植樹 再生可能エネルギー等導入促進事業 8.指定なし 村長が各事業を指定します。 お問い合わせ先 住所 〒028-8407 岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑143-1 URL 電話番号 0194-34-2111 受付時間 特定政策推進室 9時~17時 最近見たお礼の品