新潟県 あわしまうらむら

新潟県 にいがたけん 粟島浦村 あわしまうらむら

粟島浦村について

粟島は、新潟県村上市の北西約35kmに浮かぶ小さな島です。
全島が県立自然公園に指定され、美しい自然景観と豊かな自然環境が連綿と守られています。財政問題、少子高齢化など多くの問題が山積し、今後の道のりは厳しく険しいものですが、それを乗り越えて愛する郷土を守り、先人から受け継いだ島の宝を次世代に引き継ぐことが使命であると確信しております。

「粟島を応援したい!」とご声援をくださるみなさまのご寄付を活用させていただき、「ふるさと粟島」を次世代に引き継ぐため、島民一丸となっての事業を進めて参ります。
新潟県 粟島浦村

寄附金の使い道

(1) 次世代に引き継ぐ自然環境の保全に関する事業
(2) 未来を担う子供の教育、健全育成に関する事業
(3) ふるさと粟島との交流・移住促進に関する事業
(4) 地域産業の振興に関する事業
(5) 福祉医療の充実に関する事業
(6) その他、村長が定めた事業

(1) 次世代に引き継ぐ自然環境の保全に関する事業 (2) 未来を担う子供の教育、健全育成に関する事業 (3) ふるさと粟島との交流・移住促進に関する事業 (4) 地域産業の振興に関する事業 (5) 福祉医療の充実に関する事業 (6) その他、村長が定めた事業

※使い道はお選びいただけません、ご了承ください。

 2021年にご寄附いただいた「ふるさと粟島応援寄付金」は主に『教育』と『子育て』に活用させていただきます。子どもの未来づくりを応援願います。

 以下のような事業の継続に支援が必要となっています。

・保育園事業
 本村にある唯一の保育園「粟島浦村立粟島浦村保育園」を運営しています。
保育園紹介・・・新潟県保育連盟ホームページ内のページ
http://www.ans.co.jp/u/niigata/kaetsu/iwafune/awashima/

・しおかぜ留学事業
平成25年度より実施している小中学生を対象とした留学制度です。
島浦村ホームページ内のしおかぜ留学ページ
http://www.vill.awashimaura.lg.jp/study-iland/

・あわしま牧場事業
 しおかぜ留学生が馬の世話通じて、命の大切さなどを学んでいます。
 また、観光客も引き馬や出会い体験プログラムを楽しむことができます。
あわしま牧場案内・・・粟島浦村ホームページ内の粟島の楽しみ方ページ
http://www.vill.awashimaura.lg.jp/sightseeing/attractions/

お問い合わせ先

住所

〒958-0061 〒958-0061 新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513番地11

URL

電話番号

0254-55-2111

受付時間

総務課 ふるさと納税係  8時30分~17時15分

最近見たお礼の品