(1) 次世代に引き継ぐ自然環境の保全に関する事業
(2) 未来を担う子供の教育、健全育成に関する事業
(3) ふるさと粟島との交流・移住促進に関する事業
(4) 地域産業の振興に関する事業
(5) 福祉医療の充実に関する事業
(6) その他、村長が定めた事業
※使い道はお選びいただけません、ご了承ください。
2021年にご寄附いただいた「ふるさと粟島応援寄付金」は主に『教育』と『子育て』に活用させていただきます。子どもの未来づくりを応援願います。
以下のような事業の継続に支援が必要となっています。
・保育園事業
本村にある唯一の保育園「粟島浦村立粟島浦村保育園」を運営しています。
保育園紹介・・・新潟県保育連盟ホームページ内のページ
http://www.ans.co.jp/u/niigata/kaetsu/iwafune/awashima/
・しおかぜ留学事業
平成25年度より実施している小中学生を対象とした留学制度です。
島浦村ホームページ内のしおかぜ留学ページ
http://www.vill.awashimaura.lg.jp/study-iland/
・あわしま牧場事業
しおかぜ留学生が馬の世話通じて、命の大切さなどを学んでいます。
また、観光客も引き馬や出会い体験プログラムを楽しむことができます。
あわしま牧場案内・・・粟島浦村ホームページ内の粟島の楽しみ方ページ
http://www.vill.awashimaura.lg.jp/sightseeing/attractions/