山梨県 つるし

山梨県 やまなしけん 都留市 つるし

都留市について

 【都留市のプロフィール】
 
 徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち

 清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
 古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
 
 <主な返礼品>
 高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等



 ◇都留市のPR用動画◇

●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。

●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」

●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編

●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾
山梨県 都留市

寄附金の使い道

【市長におまかせ】

【市長におまかせ】

市長が推進する重点政策に活用します。
【産業の振興と基盤整備】

【産業の振興と基盤整備】

新たな産業や雇用の創出を行うとともに、産業の基盤であるインフラについても整備し、都市機能を充実させます。
【子育て支援と教育支援】

【子育て支援と教育支援】

次世代を担う子どもたちを生み育てる環境を整備するとともに、都留文科大学をはじめとする教育機関等と連携し、教育を充実させます。
【健康・長寿と医療体制の充実】

【健康・長寿と医療体制の充実】

市民一人ひとりが健康寿命を延ばし、安心して暮らせるよう健康づくりの推進及び医療体制を充実させます。
【自然と環境の保全】

【自然と環境の保全】

自然とまちの機能がバランスよく調和した、だれもが安全で快適に暮らせる魅力あるまちをめざし、環境と景観の保全に努めます。
【安全・安心、コミュニティづくり】

【安全・安心、コミュニティづくり】

市民生活をより充実かつ安心したものとするために、防災・防犯体制の強化や防犯対策、交通安全の推進など、安全・安心に暮らせるまちづくりを推進していきます。
大学のまち・学生のまちの推進(都留文科大学への支援)

大学のまち・学生のまちの推進(都留文科大学への支援)

知の拠点・市内大学との協働によるまちの活性化に活用いたします。

お問い合わせ先

住所

〒402-8501 〒402-0053 山梨県都留市上谷2-2-10

URL

電話番号

0554-56‐7511

受付時間

最近見たお礼の品