ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 山梨県のお礼の品情報 山梨県 やまなしけん 甲斐市 かいし 甲斐市について 甲府盆地の北西部、甲府市の隣に位置する甲斐市は、東京から約1時間半。 南に富士山、北に八ヶ岳、西に南アルプスを眺め、豊かな自然と快適な都市機能が調和した美しいまち。 朝な夕なに四季折々の風景を愛で、大地の恵みをいただきながら、 75,000人超の人々が、日々の暮らしを謳歌しています。 【注意事項】 ■お礼品は入金確認後に順次発送となります。お礼品の受取日指定はできませんので、ご注意ください(※1、2)。 ※1:定期便のお礼品は除く ※2:事前に受け取りが困難な日がお分かりの場合、お受取り可能な曜日(時間帯)をお申込み時に必ず備考欄にご記入ください。(記入例)「平日昼間不在」「夜間配送希望」「○月○日から△月△日まで不在」等 ■甲斐市では通常、入金確認後30日以内にお礼の品を配送しております。(※3) ※3:年末に関しては、寄附のお申込みが集中するため、受付事務に通常よりお時間をいただいております。また返礼品の発送にも相応の日数をいただきますので、寄附者様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。 ■お申込み後は、お礼品の変更は受付けておりませんので、ご注意ください。 ■寄附金受領証明書発送後は寄附のキャンセルを受付けておりませんので、ご注意ください。 ■寄附金受領証明書は寄附お申込みから一ヶ月ほどお時間かかる場合がございますのでご了承ください。 ■寄付金受領証明書はお礼品とは別に送付させていただいております。 ■ワンストップ特例申請を希望される方は、申込時に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書の要望」へチェックをお願い致します(※4、5)。 ※4:ワンストップ申請書類をご提出する際は、こちらからお送りする注意事項をお読みいただき、記入漏れや、書類の添付漏れがないことを必ずご確認ください。 ※5:ワンストップ申請を受領後、こちらから受領通知をお送りいたします。 ■寄附回数の上限はありません。 ■商品の写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。 ★★下記の画像をクリックして甲斐市ふるさと応援寄附金公式インスタグラムへ!!フォローお願いします!!☆☆ 甲斐市の返礼品 山梨県 甲斐市 アイアンハーレー犬 13,000円 レビュー (0件) 甲斐市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1 水と緑を大切にしたまちづくり ・「ガーデンシティ・甲斐」の推進(花と緑あふれるまちづくり) ・安らぎの場 武田信玄の治水事業「信玄堤」の維持保存 ・周辺山系(昇仙峡、茅ヶ岳、太刀岡山等)の登山道整備と自然環境保護 ・緑による良好な景観形成(身近で親しめる公園整備) 2 健やか甲斐っ子を育てるまちづくり ・創甲斐教育の推進(甲斐っ子づくり) ・幼児教育の支援(子育て環境の整備充実) ・青少年の生活環境づくり(地域における子育て育成) 3 いつまでも安心して生活できるまちづくり ・循環型社会の推進(4R運動の推進) ・防火、防災、防犯啓発活動(登下校時の地域での取り組み強化) ・地域コミュニティの充実(自主防災活動) ・安心安全な通学路(児童の登下校時における安全確保) 4 山梨県緑化センター跡地活用事業 市内篠原地区の旧山梨県緑化センターは、緑化に関する学習機会や情報の提供など、市や県の緑化推進の拠点としての役割を担ってきましたが、平成26年に惜しまれつつ閉園となりました。 園内には、環境省のレッドリストに定められた「キンラン」が生息していることから、既存の樹木や花木を活かしながら、子どもから高齢者まで幅広い市民が集い、憩いの場として賑わう都市公園として整備していきます。 5 市長と一緒につくるまちづくり お問い合わせ先 住所 〒400-0192 住所 : 山梨県甲斐市篠原2610 URL 電話番号 055-278-1708 受付時間 山梨県甲斐市 産業創造課 8時30分~17時15分 最近見たお礼の品