静岡県 しまだし

静岡県 しずおかけん 島田市 しまだし

島田市について

 静岡県島田市は、大井川流域の中核都市、富士山静岡空港の所在地として、お茶、温泉など、地域のよさを活かし「人と産業文化の交流拠点、水と緑の健康都市島田」の実現に向けたまちづくりを進めています。また市民参加型シティプロモーション「島田市緑茶化計画」を推進している、地球上でもっとも緑茶を愛する街(Ci-TEA)です!
 島田市では地域経済活性化のために、ふるさと納税のお礼の品は地元産品にこだわっています!ぜひ、ふるさと納税を通じて、島田市の魅力をご体感いただければ幸いです!
静岡県 島田市

寄附金の使い道

1 自治体におまかせ

1 自治体におまかせ

使途の定めはありませんが、島田市のために活用してほしい場合はこちらへお願いします。市政運営のため、有効適切に活用させていただきます。
2 福祉施策の充実

2 福祉施策の充実

福祉環境の整備事業・福祉活動の推進等に活用させていただきます。写真は市役所内で定期的に開催される地域の障がいのある方との取組「にじいろ市場」の様子です。
3 子育て支援の充実

3 子育て支援の充実

子育て支援、保育事業の充実のために活用させていただきます。28年度は子どもの居場所づくり事業の運営に活用させていただきました。
4 保育施策の充実

4 保育施策の充実

保育施策の充実のために活用させていただきます。29年度は皆様からの御寄付を活用し、木造二階建ての素敵な保育所が建設されました。
5 学校教育の充実

5 学校教育の充実

学校教育や校舎設備の充実のために活用させていただきます。島田市の子どもたちは今日も元気に遊び、学んでいます!
6 環境施策の推進

6 環境施策の推進

島田市では環境対策を地域から進める「COOL CHOICE」運動に取り組んでいます。環境施策の推進のために活用させていただきます。
7 医療設備の充実

7 医療設備の充実

誰もが安心して御利用いただくため、島田市立総合医療センターの整備充実のために活用させていただきます。
8 その他

8 その他

※御希望をアンケート欄の『8.その他 寄附金使い道の御要望』箇所に記入してください。

お問い合わせ先

住所

〒427-8501 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問い合わせ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) メール:https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=222097 ※レッドホースコーポレーションへ外部リンクします。 ■ふるさと納税全般に関するお問い合わせ 島田市役所  〒427-8501 静岡県島田市中央町1-1 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

URL

電話番号

0547-36-7355

受付時間

8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

最近見たお礼の品