静岡県 かわねほんちょう

静岡県 しずおかけん 川根本町 かわねほんちょう

川根本町について

川根本町は、静岡県のほぼ中央部に位置し、町域の約 94%を森林が占めています。南アルプス最南端である 光岳(てかりだけ)周辺は、本州唯一の原生自然環境保全地域となっており、町域全体が南アルプスユネスコエコパークに登録されています。町域の中央には、南アルプスを源とする大井川がゆったりと流れ、この地の住民は「水と森の番人」として日々の暮らしを営んでおり、2009 年には「にほんの里 100 選」にも選定されています。大井川沿線には 大井川鐵道のSL や日本で唯一のアプト式鉄道が運行し、悠然と流れる大井川と四季折々の彩りを見せる渓谷の山間には、日本三大銘茶の一つである川根茶の茶園景観が広がっています。
静岡県 川根本町

寄附金の使い道

1 川根本町の強みを活かすプロジェクト

1 川根本町の強みを活かすプロジェクト

町民誰もが誇りに思う強みを活かした施策を展開し、この強みを基軸とし「豊かな時間の流れ」「癒し」「健康」等の町の特色・特性と融合させることで、さらに強みを伸ばし、川根本町ならではのまちづくりを推進します。
 例)・川根茶のブランド化
   ・林業の拠点整備
   ・エコツーリズムの推進
   ・大井川の環境保全
   ・カヌーのまちづくり
   ・プロモーションの促進 など
2 人口減少の克服を目指すプロジェクト

2 人口減少の克服を目指すプロジェクト

人口減少を克服するため、就労環境と就労機会の充実化を促進するとともに、「教育」「子育て」という未来を創造する投資に積極的に取り組むことで、豊かな暮らしの享受に努めます。
 例)・起業支援
   ・小規模校の良さを活かした教育
   ・ビジネス意識の醸成
   ・人材の受入体制整備
   ・子育ての不安解消
   ・医療・介護の充実化 など
3 テーマの特定はせず、町の活性化等に使ってもらいたい

3 テーマの特定はせず、町の活性化等に使ってもらいたい

お問い合わせ先

住所

〒428-0313 〒428-0313  静岡県榛原郡川根本町上長尾627

URL

電話番号

0547-56-2221

受付時間

川根本町役場経営戦略課 【平日】8:15~17:00 TEL:0547-56-2221  FAX:0547-56-2235 E-mail:furusato@town.kawanehon.lg.jp HP:http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/

最近見たお礼の品