愛知県 おおぐちちょう

愛知県 あいちけん 大口町 おおぐちちょう

大口町について

大口町は愛知県の西北部にあり、犬山扇状地の東南部に位置する「木の葉」の形をしたまちです。
まちを縦断するように、五条川が流れており、五条川桜並木は「日本さくら名所100選」に選ばれています。
また町内には、約680社の企業がある一方で、国宝松江城を築城した武将「堀尾吉晴公」の生誕地でもある
大口町には、史跡や豊かな田園風景も多く共存しています。

令和2年の住民アンケートでは、住みやすさを感じている住民の割合は93.2%でした。
これからも大口町をより良いまちにするため、暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
愛知県 大口町

寄附金の使い道

町長におまかせ

町長におまかせ

使い道は、返礼品ごとに設定させていただいております。お選びいただいた返礼品に該当する事業(以下8つのうち1つ)に活用させていただきます。
①桜保存事業 ②産業振興事業 ③松江姉妹都市提携事業 ④福祉事業 ⑤健康増進事業 ⑥災害対策事業 ⑦農業振興事業 ⑧交通安全事業 
詳しくは大口町ホームページをご確認ください。

お問い合わせ先

住所

〒480-0144 〒480-0144 愛知県丹羽郡大口町下小口七丁目155番地

URL

電話番号

0587-95-1617

受付時間

企画政策課 8時30分~17時15分(正午~13時除く)

最近見たお礼の品