橋本市のふるさと納税返礼品一覧

和歌山県 わかやまけん 橋本市 はしもとし

橋本市について

★高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください★

橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、
16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、
高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。

現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、
都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、
地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。

橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、
子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、
伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。

橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。

和歌山県 橋本市

橋本市の返礼品

紀州育ちのラ・フランス 1.8kg入り【1497396】
和歌山県 橋本市 紀州育ちのラ・フランス 1.8kg入り【1497396】 9,000 レビュー (0件)
<nishikawa/西川>コットンレイヤーケット シングルサイズ グレー【1639792】
和歌山県 橋本市 <nishikawa/西川>コットンレイヤーケット シングルサイズ グレー【1639792】 37,000 レビュー (0件)
<nishikawa/西川>ガーゼケット(麻混)シングルサイズ ベージュ【1639795】
和歌山県 橋本市 <nishikawa/西川>ガーゼケット(麻混)シングルサイズ ベージュ【1639795】 48,000 レビュー (0件)
<nishikawa/西川>コットンレイヤーケット シングルサイズ ベージュ【1639786】
和歌山県 橋本市 <nishikawa/西川>コットンレイヤーケット シングルサイズ ベージュ【1639786】 37,000 レビュー (0件)
活生綿ハーフケット ライトグレー【1634288】
和歌山県 橋本市 活生綿ハーフケット ライトグレー【1634288】 11,000 レビュー (0件)
活生綿モノトーン毛布 グレー【1633851】
和歌山県 橋本市 活生綿モノトーン毛布 グレー【1633851】 16,000 レビュー (0件)
活生綿ハーフケット グレー【1634278】
和歌山県 橋本市 活生綿ハーフケット グレー【1634278】 11,000 レビュー (0件)
活生綿モノトーン毛布 ライトグレー【1634286】
和歌山県 橋本市 活生綿モノトーン毛布 ライトグレー【1634286】 16,000 レビュー (0件)
<令和6年産> お米 5kg 和歌山県産【1613461】
和歌山県 橋本市 <令和6年産> お米 5kg 和歌山県産【1613461】 17,000 レビュー (0件)
橋本市産たまご使用 たまごプリン (6個セット)【1610502】
和歌山県 橋本市 橋本市産たまご使用 たまごプリン (6個セット)【1610502】 12,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

産業の振興に関する事業

産業の振興に関する事業

企業誘致の推進、地場産品のブランド化支援、就農しやすい環境の構築、創業・起業環境の整備など
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業

結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業

子ども医療費、妊婦検診助成、こども食堂、のびのび保育等の妊娠・出産から18歳までの子育て支援事業など
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業

住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業

移住定住、自治協働、偉人顕彰、地域振興、高齢者に関わる助け合い活動の支援と人材育成、介護予防・健康増進のための事業など
その他(市長が必要と認める事業)

その他(市長が必要と認める事業)

市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)

市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)

初芝橋本中学校・高等学校の教育環境の充実のため、初芝橋本中学校・高等学校を指定してご寄附いただくことが出来ます。
初芝橋本中学校高等学校は「誠実剛毅」を校訓とし、独自の教育プログラム「セルフデザイン」を通じて生徒が様々な目標を持ち、目標達成のためどのようにたどり着くかを自ら考えて決断・行動し将来を切り拓く力を育んでいます。
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)

市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)

学校法人きのくに子どもの村学園の教育環境の充実のため、学校法人きのくに子どもの村学園を指定してご寄附いただくことが出来ます。
きのくに子どもの村学園は1992年に創立された1学年20名の小さな私立学校です。小中学校と高等専修学校があります。クラスは自分で決める、体験学習がカリキュラムの半分を占める、学校の決まりや行事はミーティングで話し合うなど、全国的にみても特色のある教育実践で知られています。

お問い合わせ先

住所

〒648-8585 〒648-8585 和歌山県橋本市東家一丁目1番1号 【重要】  ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。  ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 【お届け日の目安】   ※お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)  ※寄附金受領証明:寄附日から概ね2週間後にお届けします。  (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)  ※企業・団体からの寄付の場合、返礼品はありません

URL

受付時間

和歌山県橋本市 産業振興課 ふるさと納税係 8時30分~17時15分(土日祝・年末年始を除く)

最近見たお礼の品