和歌山県 くどやまちょう

和歌山県 わかやまけん 九度山町 くどやまちょう

九度山町について

九度山町は、平安時代に弘法大師が高野山に真言宗を開創以来
政所が置かれ、諸物資の運搬拠点のみならず、高野山への参詣道としてもたいへん栄えました。
近世では、戦国武将真田幸村ゆかりの真田庵をはじめとする歴史遺跡、
近年は世界遺産に登録される高野山町石道、慈尊院、丹生官省符神社、
そして名勝地である玉川峡を有しています。
また、温暖な気候を利用した果樹栽培が盛んで、富有柿は日本一の品質を誇っています。
私達は、歴史と文化あふれる九度山町を後世に引き継ぐため、
この度「九度山町まちづくり寄附金」を創設し、九度山町のまちづくりに
ご協力いただける皆様方から幅広く寄附金を募らせていただきます。
どうか寄附金の趣旨にご賛同いただき、九度山のまちづくりにご参加いただきますようお願い申し上げます。
和歌山県 九度山町

九度山町の返礼品

紀州南高梅 桃風味梅干(桃香)テトラピロー 12個入り 【US50】
和歌山県 九度山町 紀州南高梅 桃風味梅干(桃香)テトラピロー 12個入り 【US50】 7,000 レビュー (0件)
[先行予約]家庭用 津之輝2.5kg+250g(傷み補償分)[訳あり][つのかがやき][せとかに似た柑橘][IKE58]
和歌山県 九度山町 [先行予約]家庭用 津之輝2.5kg+250g(傷み補償分)[訳あり][つのかがやき][せとかに似た柑橘][IKE58] 13,000 レビュー (0件)

寄附金の使い道

特に使途を定めない

特に使途を定めない

魅力あるまちづくり事業【産業・観光事業】

魅力あるまちづくり事業【産業・観光事業】

町行事の保存・継承に関する事業


本町の伝統行事の保存・継承に関する費用として使用します。




観光開発に関する事業


町内の観光資源を体系化して整備する事業に使用します。




新産業の開発に関する事業


基幹産業である果樹栽培(第一次産業)にとどまらず、名産品の開発等、新産業に関する事業に使用します。




ふるさと産品直売所(町の駅)建設に関する事業


特産品富有柿をはじめ、町のPRをするための直売所建設事業に使用します。
人に優しいまちづくり【福祉事業】

人に優しいまちづくり【福祉事業】

高齢者福祉の向上に関する事業


高齢者が安心して暮らせるまちづくりに関する事業に使用します。




子育て支援に関する事業


子育て世代に住みよいまちづくりに関する事業に使用します。




災害に強いまちづくりに関する事業


防災に関する事業に使用します。
元気なまちづくり事業【教育事業】

元気なまちづくり事業【教育事業】

学校教育の充実に関する事業


将来を担うこどもたちの育成に関する事業に使用します。




生涯学習の充実に関する事業


町民文化の創造と振興、スポーツの振興に関する事業および図書館、歴史資料館の建設に使用します。




歴史的・文化的史跡の保全に関する事業


世界遺産登録により、一層必要となった環境保全に係る事業に使用します。
その他まちづくりに資する事業【その他事業】

その他まちづくりに資する事業【その他事業】

上記以外の町の重要課題に使用します。

お問い合わせ先

住所

〒648-0198 〒648-0198 和歌山県伊都郡九度山町大字九度山1190番地 九度山町役場 【重要】  ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。  ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 【お届け日の目安】   ※お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)  ※寄附金受領証明:寄附日から概ね2週間後にお届けします。  (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)  ※企業・団体からの寄付の場合、返礼品はありません。 【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】    よくあるご質問・お問い合わせフォーム:  https://faq.furu-po.com/ (営業時間 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く))

URL

電話番号

0736-54-2019

受付時間

最近見たお礼の品