HISふるさと納税サイト 地域から探す 宮崎県 延岡市のふるさと納税返礼品一覧 延岡市のふるさと納税返礼品一覧 宮崎県 みやざきけん 延岡市 のべおかし 延岡市について 延岡市は宮崎県最北端、大分県との県境に位置しており、面積は九州で2番目の広さ。ユネスコエコパークに登録された祖母・傾・大崩山を含む九州山地、そこを源に流れる美しい川、美しい川が流れ込む平野、リアス式海岸の豊かな海。日本の自然をぎゅっと詰め込んだような多彩な環境に恵まれた土地です。 例えば、九州最後の秘境と呼ばれる大崩山は、巨大な花崗岩がむき出しでそびえ立ち、壮大な景観を作り出していて、全国から登山やクライミングを楽しみに多くの人たちが訪れます。また、平野部にそそぐ北川の清流「小川」は奇跡の清流と呼ばれるほどの透明度で、リバーカヌーを楽しむ人がまるで浮かんでいるように見えるほどです。もうひとつの清流、五ヶ瀬川では秋から冬にかけて、川を下る鮎を独自の仕掛けで捕らえる「鮎やな」が人気で、河畔の施設において鮎を炭火で塩焼きにする香ばしい香りが日本の香り100選に選ばれております。そして何と言っても日向灘の恵み。延岡の海岸線は入り組んだリアス式海岸の「日豊海岸国定公園」に含まれており、複雑な海岸線に黒潮が流れ込み、種類が豊富で身のしまった魚介を育みます。 そんな「おいしいのべおか」から選りすぐった品々を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。 海の幸・大地の恵み・延岡ならではの貴重な体験、その全てがきっとご満足いただけるものです。 ふるさと納税を通して皆さんの何番目かの「おいしい故郷」になりたい。延岡市はそんなことを願ってます。 【プライバシーポリシー】 寄附者様からいただいた個人情報は、延岡市が責任をもって安全に管理し、第三者に譲渡・提供することはございません。 寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、延岡市に関するイベントや観光情報の提供、ふるさと納税に関する情報提供に使用させていただきます。 また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。 御不明な点や、配信・郵送の停止等のご希望がございましたら、延岡市新財源確保推進室 (0982-20-7175、kankou2@city.nobeoka.miyazaki.jp)までご連絡ください。 延岡市の返礼品 宮崎県 延岡市 蒲鉾・厚焼詰め合わせ N006-YB098 20,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 超特選蒲鉾2本 N006-YB097 20,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 超特選厚焼 N006-YA769 17,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 訳あり唐揚げ用めひかり2kgサイズ不揃い簡単揚げるだけ! N065-YA744 19,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 訳あり唐揚げ用 めひかり 1kgサイズ不揃い簡単揚げるだけ! ミックスサイズ 簡単調理 下処理済み 郷土料理 日向灘 国産 魚 骨 柔らかい おつまみ 揚げるだけ 南蛮漬け 九州 宮崎県 延岡市 グルメ お取り寄せ お取り寄せグルメ 冷凍 送料無料 N065-YA0375 12,000円 レビュー (2件) 宮崎県 延岡市 宮崎産牛豚鶏バラエティ12ヵ月定期便 N061-YZH022 227,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 宮崎牛・宮崎ブランドポーク合挽ミンチ1kg N061-YA5509 15,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 【大和ブリ】半身(フィレ)約1.0kg×1枚スキンレスロイン仕様 N072-YB327_1 23,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 【大和ブリ】半身(フィレ)約1kg×2枚(スキンレスロイン仕様あら付き) N072-YD0191_1 45,000円 レビュー (0件) 宮崎県 延岡市 宮崎牛焼肉900g(450g×2パック) N061-YC121 31,000円 レビュー (0件) 延岡市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.バスなど公共交通の充実 長年頑張ってこられた方々が、運転免許証を返上しても通院や買い物が安心してできるよう、路線バスや『まちなか循環バス』、コミュニティバス等の交通ネットワークを拡充していきます。 2.「世界一の子育て・教育のまち」を目指した子育て支援や教育の充実 保育園・幼稚園・児童クラブ等への支援や英語・ICT教育等の充実、特別支援教育の充実を図るとともに、世界トップレベルの工業技術やアスリートを育ててきたまちとして子どもたちの「生きる力」を育むための「(仮称)延岡こども未来創造機構」の設立などに取り組みます。 3.医療・介護・福祉施策の充実 ご高齢の方や障がいをお持ちの方をはじめ市民の皆様が、住み慣れた地域の中で、安全・安心で自立した生活が送れるように、医師の誘致や高齢者の生きがいづくり、障がい者の自立支援、介護サービスの充実、さらには「365日駆け込み寺」とも言える「ワンストップ何でも総合相談センター」の設立など医療・介護・福祉施策の強化を図ります。 4.「城下町・延岡」「神話の里・延岡」の豊かな文化・歴史を大切にしたまちづくりや観光振興 国宝等一級の文化財や美術品の展示も可能とするための内藤記念館の再整備や、旭化成株式会社創立100周年に向け取り組んでいる野口遵記念館の建設を推進するとともに、城山公園や西郷隆盛宿陣跡資料館などの整備、保存、景観・環境整備などに取り組みます。 また、高千穂町や日向市等とも連携し「神話の里」としての広域的な観光振興に取り組みます。 5.中心市街地の再生 土曜夜市をはじめ、かつて賑わっていた中心市街地にIT企業や医療機関などを誘致するなど、中心市街地を「交通」「生活」「仕事」の3つの拠点として再生していきます。 6.雇用の場の確保 東九州自動車道(北九州~宮崎間)の開通に加え、九州中央自動車道(延岡~熊本間)の整備が進む中、「東九州のクロスポイント(十字路)」としての延岡の地理的優位性を活かしながら、地元企業がもっと事業規模を拡大できるよう、販路開拓等を支援するとともに起業等を支援する新たな仕組み「(仮称)延岡経済リンケージ機構」の設立を進めます。 また、既存の工業用地が売り切れつつある中、新たな工業用地を整備し、製造業・物流・IT等の企業誘致にさらに取り組みます。 7.移住・定住の促進 人口減少に歯止めをかけるために、子育て支援や教育、医療、介護、交通ネットワーク、雇用などの拡充を図るとともに、延岡市内での住居や仕事の確保等に向けた活動への支援を行うなど、延岡市への移住・定住をさらに促進するための様々な取組みを行います。 8.豊かな自然に育まれた農林水産業の振興 豊かな自然に育まれた農林水産業の活性化を図るため、農林漁業関係者の「所得アップ10%」対策や基盤整備、販路拡大などに取り組みます。 9.アスリートタウンづくり 多くのオリンピックメダリストをはじめトップアスリート達を輩出してきたアスリートタウンとして、大規模な大会や合宿等をさらに誘致するとともに、各種スポーツ施設の整備・改修等に取り組みます。 10.「コロナに強い」まちづくりの推進 新型コロナウイルスとの戦いは長期化が見込まれます。みなさんの寄附金で医療機関等への支援を行い、医療崩壊を防ぎ、「コロナに強い」まちづくりを推進します。 11.市長におまかせ 特に指定がない場合は、市長が1~10のいずれかに振り分けます。 お問い合わせ先 住所 〒882-8686 宮崎県都城市宮丸町3070-1 URL 電話番号 050-5490-5944 受付時間 新財源確保推進室 8時30分~17時15分 宮崎県の自治体一覧 宮崎県みやざきけん 綾町あやちょう えびの市えびのし 門川町かどがわちょう 川南町かわみなみちょう 木城町きじょうちょう 串間市くしまし 国富町くにとみちょう 五ヶ瀬町ごかせちょう 小林市こばやしし 西都市さいとし 椎葉村しいばそん 新富町しんとみちょう 高千穂町たかちほちょう 高鍋町たかなべちょう 高原町たかはるちょう 都農町つのちょう 西米良村にしめらそん 日南市にちなんし 延岡市のべおかし 日之影町ひのかげちょう 日向市ひゅうがし 美郷町みさとちょう 三股町みまたちょう 都城市みやこのじょうし 宮崎市みやざきし 諸塚村もろつかそん 最近見たお礼の品