ふるさと納税サイト 自治体一覧(全国、都道府県) 宮崎県のお礼の品情報 宮崎県 みやざきけん えびの市 えびのし えびの市について えびの市は宮崎県・鹿児島県・熊本県の県境に位置し、霧島連山の恩恵を受け、清らかな水、肥よくな土壌で育った農畜産物の宝庫です。天然記念物である”ノカイドウ”の世界で唯一の自生地でもあるえびの高原やトレッキングスポットとして人気の韓国岳、加久藤峠や矢岳高原から見下ろす豊かな田園風景はえびのを象徴する風景の一つです。また、県下有数の温泉地としても知られ、まちの至るところに温泉が点在しており、各温泉の泉源が異なるため、様々な泉質の温泉を楽しめるのも特徴です。 えびの市の返礼品 えびの市の返礼品一覧はこちら 寄附金の使い道 1.地域福祉の充実に関する事業 少子高齢化が進む中、地域での支え合いや温かいふれあいを保ちながら高齢になっても住み慣れた地域でいきいきと安心して暮らせるようなほっとな福祉事業を展開していきます。 ・地域福祉支援事業 ・地域支えあい事業 ・児童公園遊具購入 など 2.自然環境の保全などに関する事業 えびの高原や川内川に代表される豊かな大自然や「田の神さあ」がたたずむ田園風景など、えびのならではの貴重な自然環境を保全・活用するほっとな事業を実施します。 ・郷土の森整備 ・森林づくり活動支援 など 3.伝統文化の保存などに関する事業 地域に息づく貴重な文化財、伝統芸能の保存・伝承をはじめ、市民参加による地域文化振興のためほっとな事業を実施します。 ・郷土芸能発表事業 ・オリジナルミュージカル など 4.その他、市長にお任せする事業 使途を指定しない寄附金につきましては、未来に向けた魅力あるまちづくりのために、市長が寄附金の使い道を決定します(前記1~3の事業以外に希望する使途があれば、その意向を尊重します)。 お問い合わせ先 住所 〒889-4292 〒889-4234 宮崎県えびの市大字永山1182番地1 URL 電話番号 0984481188 受付時間 企画課 定住対策係 9:00~17:00 最近見たお礼の品