先行予約 不知火 約5kg(15~22玉) 【2026年3月上旬?4月下旬発送予定】 しらぬい 柑橘類 みかん ミカン 蜜柑 果物 フルーツ 宇城市産 熊本県産 九州産 ひがし果樹園
寄附金額
15,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

不知火はみかんと違い、果実1つ1つの味の個性がある果物です。
そこが味わい深いところでもあります。
とてもジューシーで甘味と酸味のバランスの良い果実です。
玉揃えでご用意致しますので、贈り物にもオススメです。
■産地
熊本県宇城市
■その他(注意事項)
※天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。
※発送指定日については承っておりません。
※お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
※何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
※商品到着後は、お早めにお召し上がり下さい。
※酸味が強いと感じた際は通気性の良い涼しい場所で少し寝かせてお召し上がり下さい。
※露地栽培のため、デコが出ているものと出ていないものがありますが、着果の時の気温によるもので品種に違いはございません。
※発送の際はデコ部分が上部になった状態で並べて発送いたしますが、輸送時に向きが変わることがございます。
※玉数の指定は出来かねます。あらかじめご了承下さい。
※こちらの返礼品は【沖縄・離島】へのお届けは出来ません。
■返礼品提供事業者
ひがし果樹園
【地場産品に該当する理由】
区域内の農園にて生産された不知火(告示第5条第1号に該当)
関連キーワード:デコポンと同一品種 くだもの フルーツ 熊本県 宇城市
お礼の品について
容量
-
約5kg(15~22玉)
※箱、風袋の重量別
消費期限
- 賞味期限:7日
アレルギー品目
-
不知火は特定原材料には含まれていませんが、オレンジにアレルギーのある方はお召し上がりにご注意ください。
事業者
- ひがし果樹園
お礼の品ID
- 5037009
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- ~2026年4月15日まで
発送期日
- 2026年3月上旬~2026年4月下旬頃 順次発送予定
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
【返礼品ご確認のお願い】
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
【宛先】熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター:uki_furusato@simple.jp.net
果皮、果実を傷めない様に、新鮮さを保つ為に1つ1つポリ個装して保管します。
畑の場所や品種に合う出荷時期を見極めて、美味しい物を届けたいという気持ちで日々、努力しております。
私達夫婦と母、時々高校生になる娘が手伝ってくれています。
家族で頑張っております。
南は不知火海に面した斜面で栽培しており、潮風を浴びてミネラルたっぷりの果実になります。
その潮風の影響で多少傷が入りやすいというデメリットもありますが、ジューシーで美味しい果実が生産出来ます。
12月に収穫し、酸味を取るためにしばらく貯蔵します。
美味しくなる2月下旬頃から皆様の元へお届けします。
我が家の不知火を1人でも多くの人に、また全国の人に食べてもらいたいと思っております。
熊本県宇城市の特産品の不知火をより多くの人に知ってもらいたいと思っております。








ひがし果樹園の自慢の返礼品
デコポンR・不知火発祥の地オススメ!
熊本県宇城市は、デコポン®・不知火発祥の地。
柑橘類をはじめ、お米やフルーツ、海産物、馬刺しなど、多彩な返礼品を取り揃えています。
自然豊かな環境の中、生産者一人ひとりが心を込めて栽培・加工・販売に取り組んでいます。
九州のほぼ中央に位置し、豊かな自然と歴史に育まれた熊本県宇城市。
デコポン®・不知火の発祥地として知られ、柑橘類やお米、牛肉など、多彩な食の恵みを育む地域です。
不知火海の温暖な気候と豊かな山々に恵まれた熊本県宇城市。
海・山・平地がそろう多彩な自然環境の中、美しい田園風景や不知火海の絶景が広がります。
季節ごとに、フルーツや野菜、海産物など多彩な食材を楽しむことができます。
熊本県宇城市は、まさに“フルーツ王国”。四季折々に旬を迎える農産物をお楽しみいただけます。
さらに、熊本を代表する馬刺しやあか牛、黒毛和牛をはじめ、伝統を受け継ぐ味噌や醤油、地域に根付いたお菓子や加工食品も豊富。
一年を通じて、宇城市ならではの味覚をご堪能いただけます。
「おいしい」という喜びとともに、皆さまへ笑顔を届けたい。
そして、ご寄付を地域の未来へつなぐため、生産者の思いを込めた返礼品をお届けしています。
旬の味わいを通して、皆さまの日常がより豊かに彩られることを願っています。
ふるさと納税は、全国の皆さまに熊本県宇城市を知っていただく大切なきっかけです。
「応援しています」「また頼みたい」というお声は、生産者や地域にとって大きな励みとなっています。
皆さまからのご寄付は、宇城市の未来を担う次世代へと受け継がれる力となっています。
こだわりポイントをご紹介
果皮、果実を傷めない様に、新鮮さを保つ為に1つ1つポリ個装して保管します。
畑の場所や品種に合う出荷時期を見極めて、美味しい物を届けたいという気持ちで日々、努力しております。
わたしたちがご案内します
私達夫婦と母、時々高校生になる娘が手伝ってくれています。
家族で頑張っております。
こんなところで作っています
南は不知火海に面した斜面で栽培しており、潮風を浴びてミネラルたっぷりの果実になります。
その潮風の影響で多少傷が入りやすいというデメリットもありますが、ジューシーで美味しい果実が生産出来ます。
わたしたちが歩んできた道
12月に収穫し、酸味を取るためにしばらく貯蔵します。
美味しくなる2月下旬頃から皆様の元へお届けします。
わたしたちの想い
我が家の不知火を1人でも多くの人に、また全国の人に食べてもらいたいと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
熊本県宇城市の特産品の不知火をより多くの人に知ってもらいたいと思っております。
柑橘系が大好きで、毎年いろいろな自治体からデコポンをいただいています。こちらのデコポンは、さすがの熊本産!とても大きく甘くて美味しいデコポンが届きました。毎日食べています。また来年も是非お願いします。
見た目は不揃いでしたが、ジューシーで美味しく家庭用には十分でした。日頃スーパーで販売されているものはいかに選別されているのかを改めて感じました。
熊本の不知火は、みずみずしくジューシーでとても美味しいです。毎年どれを選ぶか迷ってしまいますが、今年も美味しくいただきました。
店頭から不知火が無くなってくるタイミングでも、受け付けてくれたため申し込みました。
決して季節はずれの品ではなく、とてもも甘くてジューシーな美味しい不知火でした。
やや小ぶりですが、ジューシーで美味しいデコポンです。気に入ったので、早速リピートしました。これからも注文すると思います。
寄付申し込みから半月余りで20玉の見た目もきれいで味もデコポン級の不知火が届きました。日持ちもよいほうだと思います。感謝しながら家族で美味しくいただいています。
とても甘くて、皮も剥きやすく、大きくて食べ応えがありました。
一人暮らしの娘からは、あまりの美味しさにびっくりの連絡が来ました。
家族みんな大満足でした。
とても甘く酸味が少ない最高に美味しい不知火が届きました!
また来年も楽しみにしております。
農家の皆様には本当に感謝です🙇♂️
デコポン好きでスーパーでも買いますが、当たり外れがあります。
この御礼品は全部とっても美味しかった。大きくて食べ応えも十分でした。
とても、甘くて美味しかったので、一個食べてすぐにまた。リピートしてしまいました。来年もリピートしたいと思っております。今回は多めの10㎏を注文しましたので、友達におすそ分けしたいと思っております。
4月上旬に届き、再度申し込みをしました。
新鮮で美味しい!!!デパートで買うものよりも美味しかったです。







